こんにちは、ウォーリアーズです。
本格的な暑さが訪れ、皆さん夏のお洒落を楽しんでいらっしゃいますね。
ですが、アクセサリーやバッグなどの小物を忘れがちな方って、結構多いのではないでしょうか。
中でも代表的なのが帽子です。
帽子を被る方からすると、「?」と感じると思います。
帽子を被らない方の多くが、こんな意見をお持ちです。
「似合わないから・・・」
誓って言いますが、似合わないのは見慣れていないからです。
帽子は誰しもが被っていいもので、その昔は「マナー」の一つでもあったもの。
そこで本日はこちらの帽子を、改めてご紹介致します。

いきなり上級コース!?と思われるかもしれません。
ですが、非常に人気のあるアイテムの一つなんですよ。
キャスケットは、ニュースボーイキャップとも呼ばれる帽子です。

ご覧の様に、新聞配達員などが被っていたりしたことから、名付けられた名称です。
ハンチングとも比較されることが多いですが、シルエットの違いや製法が異なります。
キャスケットの場合は帽子のトップ部分(クラウン)が数枚のパネルによって構成されます。

こちらは、8枚のパネルで構成されています。
「シックで落ち着いた帽子」とイメージされる方も多いです。
しかし、立派なワークキャップの一種だったことが、上の写真などから再認識して頂けると思います。
こうなると、一気に捉え方も変わりますよね。
このウエストライド製のキャスケットは、正にそんなキャスケットをベースにしたものです。
素材もワークキャップらしい、デニム生地で仕立てられております。

ジーンズ同様、経年変化も楽しめるインディゴブルー。

色違いとして、ブラックデニムもございます。
毎シーズン、必ずリリースされる程の人気なんです。
更に、その人気の秘密は、幅広い着こなしに、面白いほどマッチする不思議な帽子だからです。
ワークアイテムにはもちろんですが、今の時季はハワイアンシャツやボーリングシャツにもピッタリですよ。
こちらの比較写真は、商品とスタッフの私物を並べております。

写真左が新品、右がスタッフの私物です。


新品時よりも青味が増し、所々にアタリがついています。
ジーンズ同様に着用と洗濯を繰り返して、自分だけのものを作り上げてください。
帽子を被ることが当たり前だった時代、広く愛用された「キャスケット」。
夏は特に、暑い日差しから頭を守る役目も果たします。
ぜひ、当たり前をもう一度、皆さんで意識して楽しみましょう。
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
ウォーリアーズ・Instagram→→こちら
ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら
ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら
オーナーブログのチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
ザ・ウォーリアーズ
茨城県土つくば市古来758-1 029-863-5544
営業時間 12:00〜20:00
























































































































