ザ・ウォーリアーズブログ

2785

デルボマーズ&CO. 2パックヘンリーネックTシャツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

昨年の発売開始から、非常にご好評を頂いているヘンリーネックの2パックT。

もうお試し頂けましたでしょうか。

 

 

デルボマーズ & Co. ヘンリーネック2パックTシャツ DUT-2

トップシーズンを前に、既にサイズ欠けが起きています。

一度お試し頂いた方のリピートや、色違いでのご購入も多いです。

 

 

継続で「ホワイト」と「グレー」に加え、新色としてブラックも加わっております。

どの色も永遠の定番カラーとしてお使い頂けますよ。

 

元々、ヘンリーネックTは当店でも人気のアイテム。

インナーにはもちろん、一枚でも格好良く着て頂けます。

1番の特徴はこの襟元ですね。

 

 

ボタン付きで、まるでシャツの様な襟元。

まだお持ちで無い方も多く、最初は敬遠される方も少なくありません。

ですが、一度お試し頂ければその魅力に気付きます。

気が付けばコレばっかり」になってしまいますよ。

 

ボタンにはキャッツアイボタンを採用しております。

クラシックな雰囲気があっていいですよね。

 

 

更にインナーとしての着用も考慮し、袖は少し短くし、ハギの無い丸胴ボディーを採用するなどなど・・・

当店のお客様には見逃せないディティールを、しっかり詰め込んでおります。

 

近年、プリントTよりも無地Tの需要が高くなっています。

特に襟元にアクセントのあるヘンリーネックTは、一枚で着ても様になりますし、インナーにも最適。

半袖シャツの代わりにベストを羽織るスタイルにも、非常にマッチします。

 

ベスト・・・『シュガーケーン コットンコバートワークベスト SC12795

 

クルーネックのTシャツなどよりも、落ち着いた印象になります。

大人なカジュアルを気軽に楽しむことが出来ますね。

 

因みにフロントのボタンですが、全部開けるのも、全部閉めるのも自由です。

 

 

悩んだらトップボタンだけ開けることをオススメします。

まだヘンリーネックを試したことが無い方、ご購入を考えていた方は今の内にぜひ。

 

 

デルボマーズ & Co. ヘンリーネック2パックTシャツ DUT-2

アメカジライフの強いお供になってくれます。

もちろん他のヘンリーネックTもお見逃しなく。 

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

サンサーフ × 葛飾北斎 コラボハワイアンシャツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

新しい一週間の始まり、お天気も良く気持ちいスタートですね。

気分を一新する様なアイテムをご紹介したいと思います。

それがこちらです。

サンサーフと日本の誇る“巨匠葛飾北斎とのコラボレーション・ハワイアンシャツです。

 

 

サンサーフ×北斎 「凱風快晴」 SS37917

「凱風快晴(がいふうかいせい)」は北斎の代表作「冨嶽三十六景」の内の一つ。

 

 

通称「赤富士」とも呼ばれ、夏から秋の早朝、朝日を浴びて赤く染まる富士山を描いたと言われています。

 

 

夜が明け、朝日が昇り、空と山肌を染めていく様を見事なグラデーションで表現した作品です。

空の青と、山の赤のコントラストも魅力です。

シャツの表面をよく見ると、柄の中に薄い筋の様なものが見えます。

 

 

 

これは版の木目までも表現した証なんです。

単なる模造品ではなく、北斎へのリスペクトを込めた作り込みです。

正に、「着る芸術」と呼べるのではないでしょうか。

 

見た目のインパクトが強い一枚ですが、実は着てみると結構自然なんです。

先日スタッフが着用している姿を見たお客様も、「あれなら着てみたい」そんな事を仰ってました。

 

※ジーンズ・・・『デルボマーズ&CO. 1969XX

 

ジーンズはもちろんチノパン、ショートパンツなど好きなボトムにただ着るだけ。

それだけで完成です。

よくハワイアンシャツをオススメしても、「どう着たらいいか分からない」とお断りされる方も多いです。

でも答えは簡単です。

ハワイアンシャツ好きな当店のスタッフや、お客様たちは「普通」に着てるだけなんです。

もちろん、色や柄次第かもしれませんが、興味があれば、まずは「普通」に着てみて下さいね。

 

海外の画家たちにまで影響を与え、生涯に渡り意欲的に作品を生み出し続けた葛飾北斎。

 

 

そんな彼の作品を身近に感じることの出来るコレクタブルなアイテムです。

ハワイアンシャツ好きな方はもちろん、そうでない方にもオススメですよ。

店頭では、この作品以外にも様々に取り揃えております。

サンサーフ×北斎 ハワイアンシャツ

この機会にぜひご覧下さいませ。 

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

デルボマーズ&Co.のオリジナルジーンズ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

早くもスタッフはショートパンツに穿き替えたりもしておりますが、この週末もジーンズのご購入・お問い合わせは絶えません。

やはり、一年を通してアメカジにはジーンズが欠かせないんだと再認識させられます。

本日は、当店のオリジナルジーンズを改めてご紹介します。

 

 

DelBombers & Co. オリジナルジーンズ

レギュラーストレートタイプ「1952XX」、スリムストレートタイプ「1969XX」。

 

XX」「66」をイメージした2型をご用意しております。

発売当初から当ブログなどで幾度もご紹介しているので、細かい説明などは省きますが、またお問い合わせなどが増えております。

サイズ欠けなども発生しており、ご迷惑をお掛けしております。

サイズが合う方はぜひ、この機会にご検討下さいませ。

 

最近では初めてご来店頂いたお客様の中にも「これが目当てだった」という方もいらっしゃいます。

 

 

 

オリジナルトップボタンを使用、生地も15オンスの当店オリジナル、赤耳付きの「XX」生地です。

 

 

15オンスと言っても、結構コシが強くヘヴィーオンスがお好みの方にもオススメですよ。

生地や部材は同一でも、「XX」「66」の各ディティールは、しっかり押さえてありますよ。

 

※1952XX

 

※1969XX

 

縫製仕様の違いはもちろん、隠しリベットの有無など、「XXタイプ」「66タイプ」とそれぞれで使い分けております。

 

 ※1952XX

 

※1969XX

 

 

 

 

バックステッチも左右非対称のデザインが採用された珍しいかたち。

しかも、職人さんが一本一本フリーハンドで仕上げているそうです。

ジーンズ好きな方はこういった細かいところに惹かれちゃいますよね。

もちろん色落ちもバッチリです。

 

 

濃淡がくっきりと出ていますね。

インディゴの染まりも深いんです。

 

 

」と「」で構成される縦落ちは圧巻ですよ。

ぜひ触れて頂ければ、「ショップオリジナル」という枠を越えた物作りを感じて頂けます。

ジーンズ選びの参考にぜひ。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

サンサーフ、バズリクソンズなど、夏物揃ってます!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

ここ数日で、一気に夏に近付いた様な感じですね。

夏の予行練習とでも言いますでしょうか。

今の内に、暑さにも慣れておかないといけませんね。

 

そんな気候に合わせて、店頭にはバズリクソンズをはじめ、様々なブランドを手掛ける『東洋エンタープライズ』の夏物が出揃っております。

ウォーリアーズの「夏の風物詩」、ハワイアンシャツも揃っておりますよ。

 

 

今年も和柄を中心に、トロピカル柄も豊富に揃っております。

 

 

和柄よりも気軽に楽しめるトロピカル柄は、ハワイアンシャツが初めての方にもオススメです。

スペシャルエディションは、もう少しお待ち下さいませ。

 

シュガーケーンの定番アイテムも揃っております。

 

 

毎年人気の『ウォバッシュストライプの半袖ワークシャツ』。

ネイビーはインディゴ染色ということもあり、「完成」させた方の買い替え需要もあり、毎シーズン好評であります。

 

近年、好評の『ポークパイハット』も各種揃ってます。

 

 

 

7 1/4」ですと小さい!という声を多数頂いておりましたので、「7 1/2」を中心にセレクトしてしました。

普段、7 1/4の方でも、案外しっくりくるサイズ感だと思います。

サイズ表記に囚われず、お試しくださいませ。

 

そして、バズリクソンズの夏物もございます。

 

 

定番シャンブレーシャツのカスタムバージョンもカッコいいですよ。

 

夏には欠かせないミリタリーショートパンツも揃っております。

 

 

ミリタリー・ワークシャツとの着こなしはもちろん、ハワイアンシャツとの組み合わせもオススメですよ。

 

最後にこちら。

 

 

ホワイツビル 2パックT

半袖シャツのお供、半袖パックTも取り揃えております。

適度なコシとしなやかな肌触りで、インナーにはピッタリです。

お買い物の際は、こちらのアイテムもお忘れなく。

 

よく「夏はお洒落が出来ない」と嘆きの声を聞きますが、これだけお洒落なアイテムが揃っております。

特に、夏だからこそ楽しめる半袖シャツたちは見逃し厳禁です。

組み合わせ方次第で、何倍にも楽しめるんですよね。

夏も爽やかにお洒落を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

ウエストライド アーミーキャップ&ハット!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

今日は一段と日差しが強いですね。

日陰にいると風が気持ちいいのですが、日に当たる場所や車の中は暑く感じてしまいますね。

皆さんも、風通しの良いシャツを羽織る、ショートパンツを穿いてみるなど、涼しいアイテムでお洒落を楽しんでいらっしゃると思います。

そこにもう一つ、「帽子」をお忘れではないでしょうか。

被る・被らないでは、お洒落としてはもちろん、快適さも違います。

そんな訳で、当店オススメの帽子をご紹介したいと思います。

 

 

ウエストライドのアーミーキャップ&アーミーハット

ウエストライドの中でも、長年に渡ってリリースされ続けている定番アイテムたちです。

近年、非常に好評なアーミーキャップ型

 

 

ベースボールキャップなどの延長でトライして頂けるタイプです。

ミリタリーアイテムに少しアレンジを効かせたものになっています。

クラウン部分に菊孔を設ける事で通気性を向上。

長時間の着用において、これは嬉しい工夫ですね。

 

「ツバはそのまま 」or 「上に上げてみる」、等々アレンジ出来るのも人気の秘密です。

 

 

ワーク系のシャツやベストを羽織る、という方にはピッタリのデザインだと思います。

 

ベスト・・・『シュガーケーン コットンコバートワークベスト

ヘンリーネックTシャツ・・・『グリーム ヘンリーネックT 304

 

お好みによりますが、ツバは上げた方が雰囲気があって一層カッコいいと思います。

 

続いてはアーミーハットのタイプ

 

 

こちらも菊孔が設けらるなど、アレンジされております。

ハット」と言ってもツバが大きくなく、カジュアルに被れます。

ハワイアンシャツやTシャツが中心のお客様には、こちらのハットタイプをオススメ致します。

 

ハワイアンシャツ・・・『サンサーフ ハワイアンシャツ

 

このアーミーハットに至っても、ツバのアレンジ方法が様々あるんですよ。

 

 

一番左下は驚きです。

実際にやるかと言われたら難しいですが、ツバを全方位上げてみたり、前後どちらかを上げてみるなど自己流の楽しみ方で気軽に被って良いんですよね。

 

どちらの帽子も共通の生地で作られており、定番はこちらのブルーデニムとブラックデニムです。

 

※写真左からブルー、ブラック

 

もちろん経年変化もございますので、ジーンズ同様色落ちを楽しんで、新たに育てなおすことも可能です。

更に、今回はウォバッシュ生地も揃えております。

 

 

デニム同様に経年変化があり、何より着こなしのアクセントとして活躍してくれる柄です。

 

普段、バイクに乗られるお客様は、どちらの帽子も芯材が入っていないので折り畳んで携行することも可能です。

バッグなどに入れておけば、バイクを降りた際にいつでも被れますね。

 

帽子は被らない」という方が結構多いですが、お洒落だけでなく、頭部の保護にも繋がる重要なアイテムです。

普段の着こなしに帽子を足してあげるだけで、全体の印象が大きく変わります。

この機会に帽子の面白さにも触れて頂けると幸いです。

 

ウエストライドのアーミーキャップ&アーミーハット

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

鹿革のシャツジャケット!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

今の時季は、どうしても日中の気温の高さに惑わされてしまいがちですが、朝や陽が落ちると風の冷たさを感じます。

日中以外はTシャツにさらっと革ジャンを羽織る事も出来ちゃったりしますね。

本日ご紹介したいのは、そんな今の時季に楽しめるレザーのシャツジャケットをご紹介致します。

 

 

更にその中でも、「レザーのカシミア」と称されるディアスキン製のものに、注目してみます。

水や摩耗にも強く、通気性もあり、ゴートスキンにも似た特徴を持ちます。

しっとりとした柔らかな質感で、数あるレザーの中でも高級感を感じますよ。

まずはこちらから。

 

 

 『ウエストライド レザーウエスタンシャツ 3005DEER

こちらは正に、シャツスタイルの一着です。

スナップボタン使用で、特に袖や背中のヨークデザインが凝った作りです。

 

 

曲線の用いられた背中のヨークは、決して機械では作れないディティールです。

 

 

TシャツやロンTに羽織れば、正にシャツ感覚でご着用頂けます。

ディアスキンのしっとりとした着心地もしっかりと味わえるのでオススメです。

 

 

インナー・・・『トロフィークロージング ポケT TE-05

 

シャツの代わりにお試し頂きたい一着です。

 

そして、もう一枚がこちらです。

 

 

東洋エンタープライズ ウエスタンシャツジャケット IM80152

ウエスタンスタイルですが、フロントはジッパー仕様で、ジャケット感覚で着て頂けます。

 

 

2トーンデザインもカッコいいですね。

 

ホワイトとブラウン、それぞれの変化を楽しむことが出来ます。

ポケットや袖のスナップボタンもきれいな色味でカッコいいです。

 

 

フロントがジッパーになっているので、ジャケットに近い感覚の一枚。

ぜひシャツの上に羽織ってみて頂きたいです。

 

シャツ・・・『シュガーケーン ウォバッシュワークシャツ SC36670

 

襟付きのアイテムだからこそ、インナーにも襟があるとより落ち着いた着こなしになります。

そして、その革の質感は必ずクセになります。

ディアスキンでしか味わえない上品な着心地がございます。

ぜひこの機会にお試しください。

 

 

軽く羽織れる」という感覚がピッタリな革ジャンをお見逃しなく。

他にもレザーのシャツジャケットをご用意しております。

気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

シュガーケーン ウォバッシュワークシャツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

ハワイアンシャツをはじめ、半袖シャツが大変ご好評を頂いております。

近年、「ベスト」の類が人気だからか、ただシャツを羽織るだけ

それだけでカッコいい。

そういった認識が、お客様の中に広がっている様に感じます。

そんな訳で、本日ご紹介するのはこちらです。

 

 

シュガーケーン ウォバッシュ半袖ワークシャツ SC36670

アメカジに欠かせない、ウォバッシュ生地で仕立てられた一枚です。

このウォバッシュと言うと、すぐに思い浮かぶのがストライプ柄ですね。

 

 

細かいドットで構成された、ウォバッシュストライプ。

ですが、今回のシャツはちょっと違います。

「ポルカドット」の柄です。

 

 

「水玉」です。

ストライプ柄と比べてもカジュアルな印象で、爽やかなイメージ。

しっかりワークアイテムらしい雰囲気もあるので、男性が懸念する「可愛い柄」ではございません。

 

更に、他のワークシャツに比べ、生地感も薄くて軽いのも魅力です。

これからの時季に羽織るには最高ですよ。

光沢とデザイン性のある貝ボタンも、このシャツの特徴の一つ。

 

 

ワークシャツでありながら、落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

もちろん、インディゴでの染色なので、着込めば経年変化もしっかりと味わえます。

 

お客様との会話の中で、「そろそろ襟付きを着ないと・・・」「Tシャツ一枚はちょっと・・・」などの声を耳にする様になりました。

大人な着こなしを意識される方が多くなってるんです。

それに、湿気の無いこの時季は、シャツと体の隙間を通り抜ける風がとても気持ちいいんです。

「半袖シャツは着ない!」と仰るお客様も少なくないですが、この涼しさとカッコ良さを覚えると病みつきになりますよ。

 

ジーンズはもちろんですが、チノパンに合わせて爽やかに決めてみてはいかがでしょう。

 

インナー・・・『ウエストライド ヘンリーネックTシャツ

チノパン・・・『グリーム スポーツトラウザース 245』 

 

シャツってどうしても、フロントを締めなきゃいけないみたいな先入観があると思います。

でも、冒頭でも述べた様に羽織るだけでもイイんです。

 

 

「Kalifornia」でのブラッド・ピットもそれを証明してくれてます。

Tシャツ一枚よりも、一層「アメリカン」な着こなしになってますよね。

今までは着なかったという方も、ぜひ今年はトライしてみて頂ければと思います。

 

シュガーケーン ウォバッシュ半袖ワークシャツ SC36670

 

手始めにこのシャツからいかがでしょうか。

ぜひ一度ご覧下さいませ。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

ハワイアンシャツの楽しみ方。

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

今日から6月、2020年も折り返しに差し掛かります。

暦の上でも、遂に「」を迎えます。

ここから本格的に、『ハワイアンシャツ』の季節となりますね。

 

 

実際、既に着用を楽しまれているお客様も多いんです。

やはり一番人気のコーディネートは、ジーンズとの組み合わせですね。

 

ハワイアンシャツ・・・『サンサーフ×北斎 「凱風快晴」SS37917

ジーンズ・・・『ウエアハウス セコハンジーンズ 1001

 

誰しもが気軽に楽しめる組み合わせです。

夏のアメカジの鉄板コーディネートと、言えます。

ジーンズをチノパンにするのも良いですよね。

 

続いて、お客様の中でも増えているのがこちら。

 

ハワイアンシャツ・・・『フェローズ アイビーリーグ

オーバーオール・・・『トロフィークロージング デニムオーバーオール 1603

ヘンリーネックTシャツ・・・『グリーム ヘンリーネックT 304

 

ハワイアンシャツをよりカジュアルに楽しめる、オーバーオールを使った着こなしです。

ボリュームのあるオーバーオールだからこそ、シャツとのバランスがとり易いんですね。

先ほどの「ハワイアンシャツ × ジーンズ」同様に、男性だけでなく、女性にもオススメしたい着こなしです。

 

更に応用を効かせてもカッコいいですよ。

先日お越し頂いたお客様は、こんな着こなしを楽しんでいらっしゃいました。

 

 ライダースジャケット・・・『グリーム シングルライダース 760

ハワイアンシャツ・・・『サンサーフ 「百虎」 SS38201

 

革ジャンとの組み合わせです。

これから梅雨を迎え、肌寒い日もまた多くなると思います。

 

ジャケットのフロントから覗く、「百虎」がカッコ良かったです。

絶妙な着丈のシングルライダースなら、インナーにハワイアンシャツを合わせても、着丈のバランスが良いんです。

 

革ジャン以外にも、カバーオールを合わせるのもオススメです。

 

カバーオール・・・『シュガーケーン デニムカバーオール SC13823

ハワイアンシャツ・・・『グリーム ドラゴン 602

 

さらっと羽織れるカバーオールは、ラフに着用出来て経年変化もございます。

一番お試し易い組み合わせかもしれません。

 

夏本番だけでなく、組み合わせ次第で肌寒い今の時季も存分に楽しめます。

 

 

合わせるパンツやジャケットで、苦手だと思っていた色・柄なども意外と着れちゃったりするんですよね。

夏しか楽しめない『ハワイアンシャツ』を目一杯味わい尽くしましょう。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

ウエアハウス セコハンジーンズ 1001!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

今日は少し肌寒さを感じますね。

ご来店される方も長袖シャツなどの方が多いです。

半袖、長袖をうまく使い分けてお洒落を楽しみつつ、快適に過ごしましょう。

さて、本日ご紹介するのはこちらです。

 

 

ウエアハウス セコハンシリーズ 1001

お取り扱いスタートしてから着々と支持を集めている、ウエアハウスのセコハンシリーズ

 

何と言ってもこのリアルなエイジングが最大の魅力ですよね。

ヴィンテージを知り尽くしたウエアハウスだからこそ、作り上げることの出来る「新品のヴィンテージジーンズ」です。

 

 

ジーンズに拘るウエアハウスだからこそ、リアルさを追求して仕上げております。

フロントのヒゲの表情など、穿いて出来たものとしか思えませんね。

ポケット口や裾など、パッカリングもイイ感じです。

 

 

シルエットは、1940年代をイメージしたストレートシルエットで、少々ゆとりがあります。

ワークパンツだった時代の、特徴的なシルエットですね。

 

 

革パッチは鹿革が使用されております。

 

 

この革パッチのヤレ感もまたカッコいいですね。

時代背景を考慮した鹿革のチョイスも流石ですね。

 

これからの季節にピッタリな、淡い色落ちですので穿き始めるにも今がオススメです。

既に完成された色落ちですが、ここから更に自分だけの色落ちを加えるられる点も楽しみですね。

 

デニムをお求めになる方はもちろん多いですが、中には「色落ちさせるのに疲れた」との声も多く寄せられています。

そんな皆様にオススメしたい一本です。

 

ウエアハウス セコハンシリーズ 1001

 

 

アメリカを支える「ブルーカラ―」を彷彿とさせる、ゆとりのあるストレートシルエット。

そこに加えられた、リアルなエイジング。

古き良きアメリカ」を象徴するかの様な存在感です。

ぜひ一度ご覧下さいませ。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

トロフィークロージング ベースボールプリントTシャツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

気温の上昇と共に、夏物を求められる方が多くなりました。

無くなる前に!」と、多くのお客様にお越し頂いております。

毎年そうですが、半袖シャツは大変好評で、サイズによっては既に在庫も少なくなってきております。

そんな半袖シャツのインナーにも合わせられて、一枚でも着られる一枚をご紹介します。

 

 

トロフィークロージング ベースボールT

これ、触れて頂けると分かりますが、生地がとても柔らかくて軽いんです。

 

 

ボディー部分の杢グレーも良い感じ。

生地の重さを感じない着心地で、これからの時季も活躍すること間違いなしです。

 

袖は切り返しでネイビー。

フロントの「TROPHY」の文字はブラウンカラーでプリント。

 

 

この組み合わせがとてもカッコいいんですよね。

ボディーの質感とも相まって、古着の様な雰囲気で着用出来ます。

着始めから「」があるんです。

 

どのアイテムに於いても、その高いデザインセンスを感じるトロフィークロージング。

このベースボールTもその一つですね。

 

一般的にラグランスリーブなどの仕様が多いベースボールTシャツ。

スポーティーな印象に加え、着心地もラフに楽しめるのが特徴です。

 

※参考アイテム・・・『ステュディオダルチザン ラグランプリントT

 

ですが、トロフィークロージングでは、よりクラシックな「セットインスリーブ」仕様なんです。

 

 

ベースボールTシャツでも初期に存在したセットインスリーブのタイプなんですよね。

見た目の印象もそうですが、冒頭で述べた半袖シャツとのレイヤードの際、シャツのアームホールに干渉し難くなっております。

ですので、気軽にレイヤードスタイルが楽しめるんです。

 

シャツ・・・『デラックスウエア レッドシャンブレーシャツ

 

シャツは羽織るだけにして、フロントのプリントもしっかりと見せてあげてはいかがでしょうか。

もちろんシャツだけでなく、ベスト類との組み合わせもオススメです。

 

ベスト・・・『ウエストライド デニムベスト

 

プリントデザイン、色味、縫製など、全てが揃った妥協の無い物作りは、トロフィークロージングだからこそです。

ぜひ一度ご覧下さいませ。

 

 

 

七分袖・五分袖などのこういったTシャツは、ある様で中々ございません。

お探しだったお客様はお早めに。

トロフィークロージング ベースボールT

ヘビロテ必須ですよ。

 

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

グリーム ディアスキンワークブーツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

今日は朝から気持ちの良い快晴ですね。

気温も高めですが、私服でお出掛けの際は今のお洒落をしっかりとお楽しみくださいませ。

 

さて、ご来店頂くお客様の足元を拝見しておりますと、昨今はハイテクスニーカーをチラホラ見かけます。

ブーツを楽しむ方が少なくなっている様に感じますね。

そこで本日は、スニーカーにも負けない履き心地を約束してくれる一足をご紹介します。

 

 

グリーム ディアスキンワークブーツ 175

当店でご用意しているワークブーツの中で、ダントツの人気を誇ります。

その証拠に、色違いでご購入される方も少なくありません。

 

往年の名作ブーツの様な、オーソドックスなデザイン。

一般的にワークブーツはカウハイドが用いられますが、こちらはディアスキンで仕立てられています。

 

 

この極め細やかな自然なシボ感もいい感じですね。

しなやかで、軽いディアスキンは履き始めから足に馴染んでくれます。

初めてこのブーツを履いた方は、必ずと言っていい程、その履き心地に驚きの声を上げます。

更に、ディアスキンは通気性や吸湿性にも優れています。

長時間履いても、足の不快感など非常に少ないんです。

 

 

こちらはライニング部分の画像ですが、ディアスキンの裏側にはホースハイドが充てられています。

これはグリームのブーツの共通ディティールです。

足通りが滑らかになるので、着脱がスムーズに行えます。

ワークブーツでここまで気の利いた仕様は、ほぼ見掛けません。

 

ソールはトラクションソールとなります。

 

 

カジュアルで、どんなスタイルにも合わせられる印象に仕上がっています。

クッション性もありますので、アスファルト上の歩行も楽なんです。

そして、画像からも分かる様にかかとに厚みがあります。

これにより、足の踏み出しを補助しているんです。

 

重い」「歩き難い」などブーツのネガティブなイメージを、根本から覆してくれる一足なんです。

正に、スニーカーの様なブーツです。

 

カラーは定番のレッドドッグブラウンを始め、これからの時季にピッタリなナチュラルサンド

 

 

落ち着いた色味のビターブラウンの3色となります。

 

 

冒頭にも述べた「色違いで・・・」その気持ちが分かりますよね。

どれも異なる表情で、一つには絞れません。

 

お試し頂ければ履き心地もそうですが、ジーンズやチノパンをはじめ、ショートパンツにも相性が良いことを実感して頂けます。

 

 

ヴィンテージを意識したジーンズやトップスを楽しむのなら、やはりブーツは欠かせません。

真夏にもブーツ!」とは言いませんが、ブーツを敬遠されていた方はぜひ一度ご覧下さいませ。

 グリーム ディアスキンワークブーツ 175

スニーカーの様な履き心地と、ブーツだからこその経年を楽しめる逸品です。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

ウエストライド レザースポーツジャケット!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

え!?と思われる方もいらっしゃると思いますが、この時季は革ジャン選びに最適です。

元々が防寒用ではない革ジャン。

気温は上がっても湿度の無いこの時季は着用も可能ですし、何より実際のサイズ感も選び易いんですよね。

実際にご購入される方も多いんですよ。

そこで本日は、こちらをご紹介させていただきます。

 

 

ウエストライド レザースポーツジャケット

張りのある上質なカウハイドで仕立てられた、襟付きのシングルスポーツジャケットです。

様々なスタイルの革ジャンをご用意している当店の中でも、非常に人気のある襟付きタイプ。

 

 

カジュアルな着こなしから、シックな装いまで幅広い組み合わせが可能です。

シンプルなフロントデザインに加え、バックビューも圧巻です。

 

 

アクションプリーツを備え、アームの可動域もしっかりと確保されています。

更にウエスト部の切り替えしが、後姿をスッキリと演出してくれます。

肩のヨークなんかも含めてカッコイイですよね。

これだけでも着回しが効き、シンプルで完成されたデザインだと言うことはお分かり頂けたと思います。

 

そして、更なる魅力がこれです。

 

 

アメリカ製です。

革ジャンを知り尽くしたブランドが、革ジャンの本場で製作した一着。

それだけでもご検討頂く価値がございます。

現在は安定供給、品質を求め日本国内で製作されていますので、アメリカ製は望んでも手に入らないんですね。

本当に希少なモデルなんです。

カウハイドを使用しているのも、アメリカが革ジャンとともに歴史を刻んできた証です。

ホースハイドが注目される昨今ですが、リアルな革ジャンをお求めの方には、カウハイドをお求めになる方が多いんですよ。

 

他にも、脱着可能な襟ボアが付属します。

しかも本物のムートンボアです。

 

 

肌寒い季節も、首元を暖かくする事が出来ます。

この一着で、長いシーズン着用が楽しめますよ。

 

本場アメリカの質実剛健で、実直な物作りを体感出来るジャケットです。

 

 

ウエストライド レザースポーツジャケット

ツヤ感のあるブラックカラーと、マッドな仕上がりのブラウン。

どちらも残すところ38サイズのみです!

サイズが合いそうな方は、ぜひ一度ご覧下さいませ。

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

オススメのヘンリーネックTシャツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

近年、非常に注目を集めている「ヘンリーネックTシャツ」。

当店でも連日、お求めにいらっしゃる方が後を絶ちません。

商品によっては夏本番を前に既に完売となってしまったものもございます。

 

そこで本日は、当店のオススメヘンリーネックTシャツを改めてご紹介します。

まずはこちらです。

 

 

ウエストライド ヘンリーネックTシャツ

ブランドの定番アイテムとしてリリースされる、スナップボタンタイプの一枚です。

 

 

ウエスタンシャツなどに見られるスナップボタンを採用しており、見た目にも新鮮ですね。

襟元にしっかりと存在感がございますし、胸ポケットも設けられています。

一枚での着用でも素晴らしくカッコいいんです。

ウエストライドのプリントT同様に、着心地も抜群です。

 

続いてはこちら。

 

 

グリーム ヘンリーネックTシャツ 304

シンプルでオーソドックスなデザインで、スタイルを選ばない万能な一枚です。

グリームの拘りである“深み”のある生地は、最高の着心地を約束してくれます。

 

 

スッキリとしたシルエットですので、一枚での着用はもちろん、インナーに合わせても上着に干渉しません。

4本針のフラットシーマーでも縫製も見逃せません。

希少となったディティールであり、ストレスフリーな着易さです。

 

そして、昨年の発売以来ご好評を頂くこちらも、ぜひチェックしてください。

 

 

デルボマーズ&Co. 2パックヘンリーネックTシャツ DUT-2

オリジナルと言えども、クオリティーに妥協はございません。

キャッツアイボタンを使用し、一枚でもインナーでも使い易いシルエットを追求した仕上がりです。

 

 

今年からはホワイト、杢グレーに加え新色も発売されています。

リクエストの多かったブラックです。

 

 

各色2枚セットで\4,600-(税別)とお求めやすい、ダイレクトプライスを実現させております。

既に欠品サイズも出ておりますので、お早めにお買い求め下さいませ。

 

ヘンリーネックTシャツは普遍のアイテムであり、アメカジには欠かせません。

その使い易さから、本当に需要の高いアイテムなんです。

一枚で着ても、

 

オーバーオール・・・『トロフィークロージング デニムオーバーオール 1603

 

インナーに合わせても、

 

シャツ・・・『デラックスウエア レッドシャンブレーシャツ RDDX-02S

 

そのしっかりとした存在感は、普段の着こなしを一段と彩ってくれますよ。

普段はプリントTシャツが多めという方も、この機会にヘンリーネックTシャツにトライしてみてはいかがでしょうか。

 

 

色違いや、ボタンの違いなどで数種類お持ち、遊んでいただく事もオススメ致します。

「ヘンリーネックTシャツは着ない」という方も、ぜひお試しくださいませ。

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

デラックスウエア レッドシャンブレーシャツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

今日も雲は多めですが、晴れ間もあり気持ちよく過ごせそうです。

暖かさを感じてくると、Tシャツ一枚でお出掛けされる方を多く見掛けます。

ですが、夏本番はまだ先。

湿気の無い今の時季だからこそ、お洒落をしっかり楽しんでおきましょう。

そんな訳で、本日ご紹介させていただくのはこちらです。

 

 

デラックスウエア レッドシャンブレーシャツ RDDX-02S

年間通して人気のシャンブレー生地で仕立てた、半袖ワークシャツです。

丈は短めに設定され、無駄なゆとりを削ぎ落したシルエットとなっております。

一枚で着用した時の、恰好良さは最高ですよ。

 

 

そして特筆すべきは、この独特な「レッド」カラーです。

 

 

落ち着いた深みのある色味は、他には見かけられない色合いです。

糸の段階での染色に加え、生地として織り上げた後に更に染色を重ねた独特の色合い。

2度の染色を重ねたことで生み出されたレッドシャンブレーは、手間暇を惜しまない、デラックスウエアだからこそ実現できた色と言っても過言ではございません。

ジーンズとも相性の良い色ですから、シャツをサラッと羽織れる今の時季だからこそ楽しめる逸品です。

 

そんな色合いを活かし、デザイン自体はとてもシンプルにまとまっています。

 

 

ワークシャツと言えば!なディティールが敢えて省略されていたりします。

例えば襟元のチンストラップ。

普段はここのあるべきストラップが存在しません。

物足りない」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、案外「無い方がイイ」との声も良く耳にします。

 

そして、裾の空カン。

 

 

キレイに処理されております。

これ切っちゃっていいの?」「これ必要?

古き良き物作りの特徴でもありますが、それを省く。

つまりは、ヴィンテージの枠を越えたオリジナリティーを有するブランドの証ということですね。

 

ですが、ご安心を。

トリプルステッチなどの縫製ディティールは抜かり無しです。

使用されるボタンも小振りです。

 

 

一般的なワークシャツに比べて、更にカジュアルな雰囲気で楽しんで頂けますよ。

 

ヘンリーネックTシャツ・・・『グリーム ヘンリーネックTシャツ 304

 

Tシャツにただ羽織って頂くだけで、この格好良さです。

」だから気持ちよく楽しめるアイテムであり、着こなしではないでしょうか。

 

着込んだ時の色味の変化も楽しみな一着です。

深い色味ですから、薄くなる部分と濃い部分のコントラストが味わえそうですよね。

 

 

デラックスウエア レッドシャンブレーシャツ RDDX-02S

実際に一度、ご覧頂ければと思います。

これをお試し頂かないのは勿体ないですよ。

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

バズリクソンズ ミリタリーチノパンツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

今日は大分暖かくなりましたね。

雲が多く、晴天とは言えませんが、過ごし易い一日です。

さて、本日はジーンズに次ぐ人気のボトム、チノパンをご紹介させていただきます。

 

 

バズリクソンズ ミリタリーチノパンツ 1945モデル M43035

正に、ミリタリーチノらしいストレートシルエットの一本となります。

高密度のウエストポイント生地を使用した、所謂「チノパン」よりも丈夫で長く楽しめます。

お客様がお好きな「穿き込む」ことが出来るアイテムなんですよね。

 

 

メタルボタンの使用など、ミリタリーディティールも完璧に抑えております。

 

 

「U.S.ARMY」の刻印が入り、ボタン自体の雰囲気もカッコいいです。

この年代には、尿素ボタンが使われていたりしますが、マニア心をくすぐるメタルボタンのチョイスは流石ですね。

 

 

ポケットの「玉縁」部分は、手間の掛かる両玉縁仕様となっております。

しかも、この細いピッチの仕上がりが綺麗なんです。

 

 

技術が進歩した現在も、この仕様は職人さんの手作業でしか作れません。

職人泣かせの凝った仕様なんですよね。

細かい部分ですが、機械では作れない古き良きディティールが「普通」に楽しめる。

これって「特別」なことなんですよ。

 

「太いのは苦手」と仰る方もいらっしゃる傍ら、「これからは太め」と早くも着こなしに取り入れる方も増えて参りました。

太いシルエットもロールアップ等で短めに穿いて頂ければ、スッキリと楽しんで頂けますよ。 

 

 

 ※ブーツ・・・『スクーブ USMCサービスシューズ SMIL-001

 

ブーツの存在もしっかりアピールしてあげると恰好良いですよね。

 

ジーンズ同様、トップスを選ばない万能なチノパンツ。

 

 

バズリクソンズ ミリタリーチノパンツ 1945モデル M43035

その軽い穿き心地もクセになること間違いなしです。

 

 

今季は太めなミリタリーチノに挑戦してみてはいかがでしょうか。

本日も皆様のご来店をお待ちしてますおります。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

トロフィークロージング ボーダーTシャツ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

朝の内はぐずついたお天気でしたが、たまに晴れ間も差し込み暖かさが戻ってくる気配がしますね。

春夏もののピークも迎え、店内も活気づいております。

そんな本日は、こちらのアイテムをご紹介致します。

 

 

トロフィークロージング ボーダーT

半袖、長袖問わず、一年を通して人気のボーダー柄。

気持ち的に、これからの時季はちょっと細めのボーダーに食指が動く方が多いのではないでしょうか!?

そんな時にピッタリの一枚です。

 

 

ボーダーは約1インチ幅に設定されています。

太過ぎず、細過ぎない丁度イイ太さですね。

カラーも「モカ×オリーブ」という落ち着いた組み合わせ。

 

 

あまり見掛けない色味が、非常に新鮮です。

カジュアルなボーダー柄でありながら、大人な雰囲気も楽しめます。

フロントに設けられたポケットも、しっかりと柄合わせが行われています。

 

首元はトリプルステッチで、伸び難い仕様です。

 

 

更にボディー自体も、程良い厚みとしなやかさを兼ね備えています。

着て気持ちいい生地感は、クセになりますよ。

 

生地感、デザイン、細かいディティール等、Tシャツ一枚にも一切妥協のない仕上がりです。

気軽に着れるTシャツ類は、トロフィークロージングの魅力を身近に感じて頂けるアイテムです。

ぜひ一度お試し頂ければと思います。

 

今の時季は、白シャツなどシンプルなアイテムのインナーにオススメです。

 

シャツ・・・『バズリクソンズ ホワイトシャンブレーシャツ BR25996

 

渋みのあるボーダーTと、白シャツのコントラストが相性抜群ですよ。

 

 

メリハリのある組み合わせになりますよね。

落ち着いた雰囲気で、どんな方にもオススメしたい着こなしです。

もちろん一枚でも、ベストなどと合わせてもバッチリです。

 

 

トロフィークロージング ボーダーT

春夏を彩る一枚として、皆さんのコレクションに加えて頂ければ幸いです。

 

 

本日も、皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

ウエストライド レザーウエストバッグ!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

週末からはまた気温も少し戻りそうですが、今週の冷え込みは堪えましたね。

ネットでは「冬物を引っ張り出した!」的な話題を見掛けたりもしましたよ。

暖かさも戻ってきてほしいですが、もう少しジャケット類を楽しみたい気持ちもあるので複雑です。

さて、本日ご紹介するのはこちらです。

 

 

ウエストライド レザークラシックウエストバッグ

この時季は衣類の他にも、こういったバッグ類の需要が非常に高くなります。

アパレルだけでなく、帽子をはじめとする小物類も定評のあるウエストライドはその最たる例です。

以前からリリースされる人気のレザーウエストバッグがございますが、そこに加わったのがこのバッグです。

 

フロントのパデッドなど大まかなデザインは似ていますが、7連チェーンジッパーを使用するなど、オールドな雰囲気となっております。

 

 

黒一色のボディーに、ブラスのゴールドが映えるツートンカラーも渋みがあります。

そして何よりも、レザーの表情が違います。

このバッグには「MADE IN JAPAN」シリーズのメインレザーにあたるカウハイドが使用されています。

 

 

革質を活かす、ベジタブルタンニン鞣しを行ったブラックカラーのカウハイド。

芯まで染めることで、「茶芯」とは違った経年変化を楽しむことができます。

 

 

実際に触れて頂くと分かりますが、深みのある質感は格別ですよ。

 

昨今はホースハイドを使用したジャケットや小物が目立ちますが、ウエストライドがカウハイドを選択した理由があります。

ヴィンテージ」「ファッション」の世界観に留まらず、「ギア」としての物作りをしっかりと心掛けているからなんです。

堅牢でしなやかなカウハイドは、ハードな使用にも耐え、その年輪を刻んでいきます。

味が出る」革ではなく、「刻んでいく」革です。

 

更に、ストラップ部分にも注目してみて下さい。

 

 

しっかりとボリュームのあるかたちになっています。

ストラップ部分がボディーに対してチープになってしまうものもありますが、これはボディー部分にも負けない存在感です。

こういった所も、ウエストライドの本気の物作りが伺えます。

 

これからの季節は身に付ける衣類が軽くなる分、小物に拘る事で劇的に格好良くなります。

それに加えお財布や携帯、タバコや鍵等、ボトムのポケットを圧迫するものが無くなればスマートになりますね。

 

 

シャツ・・・『トロフィークロージング シャンブレーワークシャツ TR-SH02

ボトム・・・『グリーム リップストップカモフラージュパンツ 245W

シンプルなコーディネートには特に、バッグを付け足すのをオススメします。

それだけで全体の印象が引き締まります。

 

小物だからと侮れない、深い魅力のあるアイテムです。

ぜひ一度ご覧下さいませ。

ウエストライド レザークラシックウエストバッグ

本日も、皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

ワイツーレザー コサックカラージャケット!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

ここ数日、肌寒い日が続いておりますね。

レザージャケット好きの方には、シーズンオフの前に着用が楽しめる絶好の機会です。

Tシャツやシャツにサッと羽織って、目一杯楽しみましょう!

そんな本日は、こちらのジャケットをご紹介致します。

 

 

ワイツーレザー コサックカラージャケット LB-143

1930年代に見られたスタイルのジャケットです。

何よりも特徴的なのは、クラシカルなコサックカラーとフロントボタンの機構です。

 

 

昔ながらのスタイルでありながら、新しさを感じるコサックカラーは、着こなしのアクセントになりますよ。

 

袖もカフス仕様で、こちらも時代背景をそのままに作られているんです。

 

 

この時代の衣服は、テーラードなディティールが取り入れられているんですよね。

サイドに設けられたアジャスターベルトも雰囲気があっていいですね。

 

そして、レザーファン納得のホースハイドは必見です。

 

 

ワイツーレザー曰く、「女性であればファンデーションを施した状態」。

つまり、革の表情をほぼそのままに生かした仕上がりです。

着込むことで落ち着いた雰囲気になっていきます。

深みのあるウェットな革は、着用者を決して裏切りません!

 

冒頭でも述べた様に、革ジャンの着用には湿気の無い今の気候は最適です。

襟元に開きがあるコサックカラーのインナーには、襟付きのシャツが相性◎。

」らしくハワイアンシャツをインナーにしてみるのもオススメです。

 

 

ハワイアンシャツシャツ・・・『デラックスウエア ハワイアンシャツ AL-01

シンプルなレザージャケットに合わせるからこそ、ハワイアンシャツのアクセントが一層引き立ちます。

 

もっと気軽に楽しみたい方には、ヘンリーネックTシャツをインナーにするのもオススメです。

 

 

ヘンリーネックTシャツ・・・『ウエストライド ヘンリーネックT

襟元のアクセントがシャツの代わりにもなるヘンリーネック。

シンプルできれいにまとまります。

 

ライダース、Gジャンタイプ、ミリタリーなど、レザージャケットには様々なスタイルがございます。

このコサックカラージャケットも、これからの新しいスタンダードとして認めらる存在になると思います。

 

 

ワイツーレザー コサックカラージャケット LB-143

 

肩の型崩れを防ぐ、極太の木製ハンガーに加え、保管の際に使えるカバーも付属します。

レザージャケットをただ販売するだけでなく、お客様の良きパートナーとして永く付き合ってほしい。

そんなブランドの気持ちが表れたサービスも、魅力の一つです。

本日も皆様のご来店、お待ちしております

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

トロフィークロージング プリントポケT!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

雨は落ち着いていますが、風が強く生憎のお天気です。

当店は元気に営業中ですので、お時間あればぜひお立ち寄りくださいませ。

さて、早速本題です。

もうチェックはお済みでしょうか!?

 

 

トロフィークロージング プリントポケT

背中にスポーツウエアロゴデザインをプリントした、シンプルながらブランドの顔ともなる一枚です。

トロフィーだけでなく、その他のブランドもそうですが「ブランド」を主張する様なアイテムは本当に人気がございます。

スーベニア的な要素だったり、そのブランドを身に纏う上でシンプルな主張が出来るからでしょうかね。

 

 

プリントは染み込みと共に、ラバーも使われております。

着込んだ後の変化も楽しみな一枚です。

特にラバーのひび割れは、ジーンズの色落ちの様なおもしろさを感じますよね。

フロント側は非常にシンプルなので、インナーにも使い易いですよ。

 

※イメージ

 

ポケット付きのTシャツは一枚で着てもアクセントがございます。

ヘンリーネックと共に、これからの時季は最良の選択となりますよ。

 

 

カラーは糸の原色を活かしたナチュラルと、硫化染めによるガンブラックをご用意しております。

日本でも、現在一般的な反応染めを行う以前に用いられていた手法です。

化学染料を使い、染め上げられる硫化染め。

着込むことで独特の色落ちを楽しめるんです。

 

 

ナチュラルは鉄板中の鉄板ですが、ガンブラックの魅力である経年変化を楽しみたいという声が非常に多いです。

同ブランドの無地Tシャツを見ても、このガンブラックの動きが活発です。

 

更に、このTシャツの魅力は色味やデザインだけではございません。

このボディー全体に、その秘密がございます。

 

 

実際に触れて頂ければお分かり頂けますが、生地の表と裏で糸の太さを変えているんです。

簡単に言いますと、表は太い糸、裏は細い糸。

これによりしっかりと深みのある生地感が生まれ、肌に触れる側は滑らかな肌触りになります。

これは一度お試し頂いて、実際に体感して頂くことをオススメ致します。

合わせて、皆さんが気になるネック部分も、しっかりとした縫製が行われております。

 

 

ネック上に2本、ボディーに1本のステッチが走る、トリプルステッチです。

ネック部分がダルダルになり難い仕様で、皆様が漏れなくお好きなディティールです。

 

バランスのとれたプリントデザインや、拘りのディティール。

そして、何よりお伝えしたいのが「着心地」なんです。

 

 

トロフィークロージング プリントポケT

先程も述べた様に、これはお試し頂かないと伝わらない部分です。

ぜひ一度、店頭で触れてみて下さい。

その生地感に、必ずや感動して頂けます。

本日も皆様のご来店、お待ちしております

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

デラックスウエア レイルロードコート!!

こんにちは、ウォーリアーズです。

 

朝から曇り空で小雨がパラついたりと、少々肌寒い日となりました。

先週末も夏物をお求めになる方が多かったですが、実際には春物もまだまだ活躍する時季ですね。

そんな本日は、今使える一着をご紹介します。

こちらです。

 

 

デラックスウエア レイルロードコート

1920年代に鉄道員達が着用していたワークコート(カバーオール)に、デラックスウエアらしいアレンジを効かせた一着です。

この時季にサッと羽織れるカバーオールは非常に重宝しますね。

生地には14オンスのデニム素材が使用されています。

 

 

リング状にデザインされたウォバッシュストライプ柄がプリントされております。

もちろん、着こんでいく度に経年変化も味わえますよ。

 

ボタンは時代背景を意識した、チェンジボタン仕様。

 

 

ボタン自体も雰囲気抜群となっております。

 

テーラードなディテールが取り入れられた作りになっており、トップボタン以外は比翼の下に隠れています。

 

 

これもまた、アーリーセンチュリーの衣服に見られる特徴です。

ワークアイテムにも、ドレッシーな雰囲気があるんですよね。

 

フロントの左ポケットはウォッチポケットです。

変わったデザインになっていますね。

 

 

独特なステッチデザインが目を惹きます。

 

ボディー下部にはスラッシュポケット仕様なので、ハンドポケットとしてとても使い易くなっています。

 

 

拘りのディティールも魅力ですが、着こなしの幅広さも特徴です。

冒頭でも述べた様に、半袖アイテムの動きが活発になっている今、着るものも半袖アイテムになってきております。

しかし、今日の様に肌寒い日がございます。

だからこそ、このカバーオールを一枚でもお持ちになっているといざという時、とても重宝してくれるんです。

 

 

シャツ・・・『サーフアピッグ ボタンダウンシャツ SH-3

長袖シャツの上に羽織らせてみましたが、半袖に置き換えてもらうのもOKです。

更にTシャツに羽織るのも◎

 

 

Tシャツ・・・『ウエストライド ヘンリーネックT

人気のヘンリーネックTシャツに羽織ってもカッコ良いんです。

こういった羽織ものは、この時季は欠かせないアイテムです。

 

夏物をお選び頂くついでに、今着れるアイテムもしっかりご覧になってみてくださいね。

 

 

デラックスウエア レイルロードコート

季節や気温に応じた服選び、着こなしもしっかりお楽しみくださいませ。

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)