ザ・ウォーリアーズブログ

2735

今日も絶好の革ジャン日和でしたね!

革ジャンでご来店される方も多かったです。

特にY'2 レザーの革ジャンたちが目立ちました。

当店でも絶大な人気を誇るメーカーさんの一つです。

そんなY'2 レザーで話題になっているのがこれですね。

 

Y'2 レザー インディゴホース 60's ジップジャケット

 

Gジャンタイプの革ジャンです!

タイトルの通り、こちらはラングラーの【24MJZ】をベースにした一着。

 

 

特徴的な4つのポケットデザインは、正にその証です。

元々の24MJZ同様にフロントジッパー仕様。

 

 

 

ジッパー脇のプリーツは丸カンが用いられますが、革というマテリアルを考慮してカシメに変更されています。

 

 

ヴィンテージ同様の丸型なので、雰囲気を崩していないのがポイントですね。 

更には背中にはアクションプリーツがあるってのもおもしろいディテールです。

 

 

オリジナル同様にプリーツ内部にはゴムバンドが付いてます。

それによってプリーツの収まりが非常に良いんです! 

ラングラーらしい機能美に富んだジャケットです!

 

個人的にラングラーは好きなブランドの一つです。

なんか【男のブランド】って感じしませんか??

タフな男たちに愛されるブランドでありながら、しっかりと考えられた多くのディテールが魅力だと思います。

 

Y'2 レザー インディゴホース 60's ジップジャケット

 

社長もお墨付きの一着でございます。

通常ラインアップに無いモデルですし、この機会にぜひご検討頂ければ幸いです。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

まず、大事なお知らせ。

当店、明日8日(火)から10日(木)まで三連休を頂きます。

くれぐれもお間違いのないようご注意くださいませ。

11日(金)よりまたみなさんのご来店をお待ちしております。

 

さて、今日は改めてこちらのご紹介。

 

グラッドハンド サドルシューズ

 

どこかレトロな雰囲気と、カジュアルな印象を併せ持つサドルシューズ。

「昔のスニーカーだよ!」なんて仰る方もいらっしゃったりしますが、紛れもない紳士靴です。

 

 

元々が紳士靴な訳ですから、シックな装いからカジュアルなスタイルまで対応。

休日のお出掛けはもちろん、ちょっとした社交の場でも大活躍します。

 

サドルシューズの由来はこのデザイン。

 

 

ココをサドル(鞍)に見立ててそう呼ばれます。

 

とにかくジーンズカジュアルには持ってこいの一足。

試さない手はございませんでしょ??

 

グラッドハンド サドルシューズ

 

暖かさを感じてくると、僕自身もこれらの短靴たちが履きたくなって参ります。

まだ試されてない方は、ぜひご検討を!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

 

先日、アリゾナフリーダムのシルバーが大量に入荷!

寂しかったディスプレイも一気に華やかになりました。

ご覧頂く楽しみが高まったと思うので、気になる方はぜひお越しくださいませ!

と言っても、あればあるだけ悩んでしまうのもアクセサリーの恐ろしい部分です。

そんな訳で、本日は個人的にオススメしたい【銀のみ】の魅力についてほんの少しだけ綴らせて頂きます。

 

 

さて、今までご紹介してきた【金×シルバー】、【ターコイズ×シルバー】等々・・・

これからもオススメであることに変わりありません。

ですが、やはりメインは【シルバー】なのではないでしょうか??

 

華やかではないかもしれませんが、銀のみで構成されるアクセサリーは【無骨】さを感じたりできます。

身に着けることで起こる経年変化も、しっかりと味わうことが出来るのもポイントです。

 

 

オススメのアイテムもいくつかご紹介します。

まずはこれ。

 

 

 

 

 

フェザーリング。

 

細いものから太いもの、デザイン性に富んだタイプまで幅広く選べます。

 

故に、つける指やペアで楽しむなど、その選択肢は多岐に渡ります。

 

バングルもございます。

 

 

 

 

 

 

細いのから太いもの、シンプルなものからデザインの強いもの、重ね付けやペアで楽しんで頂けますよ。

 

ネックレストップももちろんございます。

 

 

 

 

 

 

単品でもしっかり存在感があるフェザートップ。

 

 

 

シルバーオンリーだからこその重厚でシンプルな佇まいを感じることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

ゴールドや石が入ってなくとも、カッコ良くないですか??

 

めちゃくちゃオススメです!!

 

 

 

他にも、魅力的なデザインが数多く揃っております。

 

 

 

 

 

 

ぜひシルバーのみの深い魅力を体験してみてくださいね。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

先日お伝えしたフルカウントの限定ジーンズ

もうチェックはお済みですか??

限定ジーンズ製作の切っ掛けとなったスーパースムースの定番モデルも再入荷しております。

 

現在入荷しているのがこれ。

 

フルカウント 0105SS

 

フルカウント定番品番の一つ、【0105】タイプです。

シルエットやディテールをそのままに、話題のスーパースムースデニムで仕立てられています。

 

 

ゆったりストレートのニーズの高まりもあり、0105は非常に人気のかたち。

 

 

股上が深く、そのしっかりとした太さでクラシカルな雰囲気を楽しむことができます。

触れて頂くのが一番ですが、本当にサラッとした質感で、従来のデニムとは全く異なる印象。

 

 

ジーンズを穿いている様には感じないと思います。

 

物足りなく感じる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、特にこれからの季節に感じる不快感を極限まで抑えることに成功しています。

穿きはじめから自然なドレープ感もあり、今後更に人気も出てくることでしょう!!

 

ジーンズの新調をお考えの方や、夏場のジーンズ問題に悩んでいた方!

 

フルカウント 0105SS

 

ぜひご検討くださいませ!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

本日も沢山のご来店、誠にありがとうございます。

実に10年振りなんて方もいらしてくれて、楽しい一日でした。

 

さて、先日遂に発売となったこちら。

 

リゾルト ゴーストブラック

 

あまり馴染が無いって方が多い【ブラックジーンズ】ではあるものの、段々とストックサイズが減ってきております。

モデルは2型。

リゾルト定番の【710】と【714】。

対照的な2つのモデルでのリリースですから、「どっちも欲しい」って方も多いです。

 

インディゴに比べ、芯の【白】を残すのが難しいと言われるブラックデニム。

 

 

今回の【ゴーストブラック】は芯をしっかりと残すことで、従来のブラックデニムよりも濃淡がくっきりと楽しめる生地となっております。

 

ジーンズの新調をお考えだった方は、ここらで一度【ブラックジーンズ】を選択肢に加えてみるのもよろしいのでは??

 

 

ぜひとも、リゾルトの【特別な黒】をご検討くださいませ!!

 

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

色々と春物や限定アイテム等の入荷で賑やかな当店。

入荷で盛り上がっていると、あれもこれも気になって仕方がないと思います。

そんな時は地に足つけて・・・足元を見直すってのもアリではないでしょうか??

って訳で今回のオススメはこれ。

 

グリーム バードマンシューズ

 

グリームのチャッカーブーツ・シリーズからの一足です。

深みのあるオリーブカラーが目をひきます。

 

 

セミドレスタイプのデザインですから、『アメカジに合わない』と判断されがちですが、カジュアルなコーディネートにもばっちりハマってくれます。

 

レザーは約1.8mmの厚さがあります。

厚みはあるものの、オイルがしっかりと含まれているため履き心地が良い。

その厚さを全く感じさせません。

 

 

グリームのブーツの共通ディテールである、馬裏仕様も健在です。

ソールには、ホワイトカラーのトラクションソールを使用しています。

 

 

チャッカーブーツのデザインが、キレイ目なブーツの様相を多分に感じさせます。

ですが、トラクションソールを使ってカジュアルダウンした一足は、どんなカジュアルスタイルにも合わせる事が可能です。

 

グリーム バードマンシューズ

 

ワークブーツやスニーカー一辺倒だった方にも、自信を持ってオススメ致します。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

アリゾナフリーダムの35周年記念トップ!

 

 

受付終了がすぐそこまで迫っております。

駆け込みでご予約されるお客様も増えております。

もし、気になっている方がまだいらっしゃれば、この機会をぜひ逃さず手に入れてくださいね!

 

 

 

ご覧の【白仕上げ】の他に、【黒仕上げ】【ヴィンテージ仕上げ】更には【誕生石】のセットも受け付けております!

 泣いても笑っても今月末までです!!

お見逃しなく!!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

平日にも関わらず、本日も沢山のご来店ありがとうございました。

オープン直後から多くのお客様とお話できて楽しい一日となりました。

さて、先日は新たな定番パンツをご紹介させていただきましたが、本日は限定的な一本をご紹介します!

それがこちら!

 

フルカウント 1126 1937モデル

 

フルカウントから1937モデルのご紹介です!

サスペンダーボタンが廃止され、ベルトループが採用された頃の再現となります。

サスペンダーを使用していた時の名残で、バックストラップが備え付けられています。

 

 

更には股リベットもございます。

 

 

シルエットはしっかりと太め。

股上も深めです。

 

 

ヨーク高の縫製等もしっかりと再現されています。

 

 

そして、生地は11.5ozのスーパースムース!

 

軽い履き心地と滑らかな肌触りが特徴で、従来のデニムのイメージを大きく覆すものとなっています。

この生地の開発があったからこそ、フルカウントはこの1937モデルの再現に取り掛かることになりました。

そんなスペシャルな一本・・・

デニム好きなら試さない手はありませんね。

気になる方、ぜひ店頭で直接触れてみてください!

 

フルカウント 1126 1937モデル

 

皆様のご来店、お待ちしております。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

本日も入荷情報!

個人的にも好きな一本なので、これまた激推しさせて頂きます。

 

ウエアマスターズ ヘリテージトラウザース

 

熊ジャン等の革ジャンの入荷で知って頂いたお客様も多い【ビルトバック】。

そのビルトバックを手掛ける【アトラクションズ】が、

レザープロダクト以外を展開するのが今回の【ウエアマスターズ】です。

 

今回のトラウザースは股上が深めで、ゆとりを感じるかたちです。

 

 

加えて裾に向かってテーパードが効いています。

当店で扱ってきたトラウザース・チノーズとは別の印象で楽しんで頂けます。

 

お色はアトラクションズのイメージな【ブラック】と、定番的な【ベージュ】をご用意。

 

 

形が感動的にカッコいいんですが、縫製仕様が細かく手間が掛かっています。

デザインやシルエットだけでなく、物造りの面でも一級品です。

 

実は個人的にも愛用していた一本なので、入荷が嬉しいです。

ブランド定番のアイテムですから、気に入ったらリピートし易いのも大きな魅力ですね!

 

ウエアマスターズ ヘリテージトラウザース

 

ぜひ一度ご覧くださいませ!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

さり気なく春の注目アイテムが入荷してきております。

本日届いたのがこれ!!

 

トロフィークロージング ハミングバードジャケット ブラッキーデニム

 

当店では久々のお取り扱いとなった一着です!

同ブランドの代表作として知られる【ハミングバードジャケット】。

レザーをブラックデニムで仕立てた本作。 

ブラックデニムと言っても、トロフィークロージングのそれは一味違います!

 

 

ご覧の様にブラウンの糸を織り交ぜた味わいのある【黒】!

皆さんがイメージするブラックデニムとは異なる経年を味わえます。

レザーのハミングバードがそうである様に、シンプルで完成したデザインはコーディネートを選びません。

 

魅力的な襟の形状やカフスデザイン、サイドのストラップ等、ハミングバードそのものです。

 

 

 

 

レザーのハミングバードをお持ちの方にも強くオススメ出来る一着となっております!

 

トロフィークロージング ハミングバードジャケット ブラッキーデニム

 

春のお供に最適な一枚。

ぜひご検討を!!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

アリゾナフリーダムを象徴するモチーフと言えば【太陽神】と【イーグル】が挙げられると思います。

もちろん他にも様々なモチーフが存在している訳なんですが、今回ご紹介する【サンダーバード】も、代表的なモチーフの一つとして人気です。

 

 

ネイティブアメリカンたちの神話に登場する伝説の鳥です。

モチーフの意味としては、「無限の幸せを運んでくる」とのこと。

装飾品としてだけでなく、お守りとしても身につけるにも良いですね。

 

イーグルとは異なりシンボリックなデザインが多く、中々可愛らしくて女性にもオススメです。

 

 

小振りなトップやピアスもございますので、女性へのプレゼントに選んでみるのも良いと思います。

 

こちらはホイールの中央に、サンダーバードを配した一品。

ホイールの縁をスタンプワークが一周しているのも、全体の雰囲気を盛り上げてくれていますね。

 

 

リングやブレスでも、サンダーバードをメインとするものが数多くございます。

 

 

ソリッドなブレスの中央に、サンダーバードをあしらったシンプルなデザイン。

ブレスの縁に、打込みで表情を付けてありますね。

職人一人一人の個性が出そうな造りが、サンダーバード・モチーフと相性が良いです。

 

メインアイテムだけでなく、先ほどもご紹介した様にパーツもラインナップされています。

 

 

ネックレスのコーディネートに、さり気なく加えてみるのもオススメですよ。

 

【太陽神】や【イーグル】とは異なるイメージを楽しめる【サンダーバード】

 

 

メイン、サブを問わずシルバーコーディネートに加えてみてはいかがでしょうか?

中々ハマると思いますよ。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

外にお出掛けの際、皆さんに欠かせないものはなんでしょう?

服を着るのは当たり前。

お財布や携帯もきっと持つでしょう。

僕はやっぱり【帽子(ハット)】です。

 

 

当店のお客様にはもっと【ハット】を身近に感じてもらおうと息巻いておりますが、まだまだ力及ばず・・・

まぁそれは仕方ありませんが、帽子の有無で見栄えが180度変わります。

帽子を被るだけで、恰好良くなる訳ですから被らない手はないでしょう?

本日、あの人気アイテムが再入荷となっています。

 

THE H.W.DOG ベースボールキャップ

 

僕も前述のハットを中心にお世話になっているDOGさん。

帽子専業メーカーとして、確固たる知名度を誇ります。

 

ウールを含んだクラシカルなスタイルのベースボールキャップは、アメカジとの相性抜群。

額の裏には毛芯を使用したり、スベリやサイズ調整ストラップもレザー。

 

 

 

 

ブリム(ツバ)はそのままでも、曲げてもOK!

ご自身の好きな様に楽しみましょう!

 

普段、帽子を被らない方にも親しみやすいキャップは、いくつ持っていても困りません!

 

THE H.W.DOG ベースボールキャップ

 

このブログをお読み頂いていて、且つ帽子を被らない・・・

そんな方に特にオススメです!

ぜひお試しを!!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

季節の変わり目のこの時期、着用するものだけでなく、お買い物にも迷子になりがちです。

そんなお客さまたちへおすすめしたいもの!ってものが個人的にいくつもございます。

チノパンもその一つ。

 

ジーンズが主体となる当店ですが、そのジーンズと双璧をなすのがチノパンではないでしょうか??

そんな訳で、今日は改めてこちらの一本をご紹介。

 

グリーム ミリタリートラウザース 242

 

ヴィンテージのミリタリーチノに見られるディテールをしっかりと再現。

それと同時に、現代のファッションに於いても通用するスタイリングで人気の一本。

 

 

無駄なゆとりが無く、細い訳でもない絶妙なシルエット。

トップスを選びませんし、足元も色々とコーディネートし易いですよ!

一年を通して活躍するチノパンは、ジーンズ同様に何本あっても足りませんよ。

 

カラーは雰囲気が異なる2種類からお選びいただけます。

まずは定番のカーキ

 

 

非常にコシのあるウエストポイント生地を採用。

デニム同様に長期に渡って活躍する、堅牢度の高い一本に仕上がっています。

 

そして、ブラックコバートのコットンツイルバージョンもオススメです。

 

 

ディテールはそのままに、ワーク色の強い生地でありながらシックな装いにもなります。

 

当店のお客様がポイントの一つとするポケットの両玉縁も・・・

 

 

素晴らしい仕上がりですよね!!

 

グリームのミリタリートラウザース 242

 

迷子の方もそうでない方も、ぜひお試しくださいませ。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

歳を重ねて僕も少しは成長したようです。

前までだったら【意地でも熊ジャン!!】って感じでしたが、今日は熊ジャンの着用は諦めました。

この週末は別の革ジャンで過ごそうと思います!

 

さて、この春オススメしたい一着として先日ご紹介したこちらのジャケットがございます。

 

Y'2 レザー インディゴホース 60's ジップジャケット

 

そ!

このGジャンタイプの革ジャンです!

察しが良い方はもうお分かりかと思いますが、こちらはラングラーの【24MJZ】を参考にした一着です。

 

 

特徴的な4つのポケットデザインは、正にその証ですね。

当店は社長の教えの元、デニムジャケットにハンドウォーマーってのは一部を除いてあまり好みではありません。

ただし、このラングラータイプなら例外!

だって元からだもの!

 

元々の24MJZ同様にフロントジッパー仕様。

 

 

ジッパー脇のプリーツは丸カンが用いられますが、革というマテリアルを考慮してカシメに変更されています。

 

 

ヴィンテージ同様の丸型なので、雰囲気を崩していないのがポイントですね。 

 

更には背中にはアクションプリーツがあるってのも凄いですよね!

 

 

しかも、オリジナル同様にプリーツ内部にはゴムバンドが付いてます。

それによってプリーツの収まりが非常に良いんです!

 

ラングラーらしい機能美に富んだジャケットですよね!

それを革で表現しちゃったんだから・・・Y'2 レザー恐るべしです・・・

 

個人的にラングラーは好きなブランドの一つです。

なんか【男のブランド】って感じしませんか??

タフな男たちに愛されるブランドでありながら、しっかりと考えられた多くのディテールが魅力だと思います。

 

Y'2 レザー インディゴホース 60's ジップジャケット

 

 当店社長もお墨付きの一着でございます。

通常ラインアップに無いモデルですし、この機会にぜひご検討頂ければ幸いです。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

アリゾナフリーダムのコーナーよりお知らせ!

遂に残り一か月を切ろうとしております!

 

アリゾナフリーダム 35th シルバートップ

 

昨年の受注開始より、多くのお問い合わせ、受注を頂いているこちらのトップ。

来月末で受注締め切りとなります。

 

 

 

もし悩まれてる方がいらっしゃれば、ご決断はお早目に!!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

今日は久々にジーンズのご紹介をさせて頂こうかと思います。

今回はこちら。

 

リゾルト 711

 

リゾルトの代名詞的な存在である、『710』に比べ、セミワイド(?)なシルエットが特徴。

もちろんシルエットだけでなく、縫製ディテール等にも差別化が図られているのも特徴です。

 

【差別化】と言っても、ジーンズの歴史に基いたディテールの違いを再現しています。

今回の711はワークパンツとしてのジーンズを意識した一本。

ベルトループ、革パッチ等を含めた、ウエスト周りの縫製仕様

 

 

 

隠しリベット

 

 

ご覧の様に古き良きディテールがしっかりと再現されています。

 

セミワイドと言っても、レギュラーストレートとして楽しめるシルエットです。

 

 

故にコーディネートも組み易く、一本持っていると重宝するアイテムでございます。

まだリゾルト未体験のお客様は、このジーンズから入ってみてもよろしいのではないでしょうか!

 

 【ジーンズブランド】を地で行くリゾルトの一本。

 

リゾルト 711

 

試してみて損はございませんよ!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

三連休中にお越し頂いた方はご存知かと思われますが・・・

私め、ちゃっかり手に入れました。

 

 

ビルトバックの熊ジャン】!!!

本日で着用から3日。

腕だけはちょいとばかし着用感が出ましたね。

 

 

 

個人的に、『着易い』ってのが真っ先に思い付いた感想です。

元々、柔らかさを感じる革ではありましたが、実際に着用してどうかは着て動いてみないことには分かりませんよね。

購入後すぐに着始めたんですが、小一時間もしないで腕の可動はスムーズに感じる様になりました。

これはね、『スペシャルレザージャケット』って謳い文句があるだけの価値がございますぞ!!

 

暖かくなるとか、また寒くなるとか色々言われておりますが・・・

せっかく購入したので、もう少し着用を楽しもうと思っております。

 

 

当分の間はこんな感じでお待ちしております。

明日は定休日なので、アトラクションズハンガーでしっかり休ませてあげようと思います!!

 

 

「皆様にオススメです!!!」

とは言いません。

例え革ジャンが好きでも【別物】みたいに捉えている方が少なくありませんからね。

ですので、興味のある方にオススメです!

 

ビルトバック グリズリージャケット 500

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

今に始まったことではありませんが、太目のパンツが非常に人気です。

 

ゆとりのあるシルエットが気分だったり

楽な履き心地が気に入ったり

理由は色々とございますが、とにかく太いパンツを求めてご来店って方が少なくありません。

 

そこで太目のパンツを少しばかりご紹介します。

まずはこれ!

 

ジャンキーザピッグ M-65パンツ

 

遠慮の無い太目!

元々のヴィンテージを意識したサイズスペックが採用されているので、全部が図太い!

 

 

だからといってサイズを落とすのはオススメ致しません。

「ちょ・・・緩くね?」

ぐらいの不安を抱くサイズでオススメ致します。

 

続いてはこれ。

 

ダリーズ シールズ

 

米海軍のデニムパンツをイメージしたものです。

しっかりと股上も深めで、ズドン!とストレートのシルエットがハマります。

オンスもワークパンツらしく軽い!

 

 

生地とシルエットはロールアップで穿くために出来た様なもんじゃねーかと感じてしまう程の一本。

こちらはある程度ウエストピッタリ目で穿くのが個人的なオススメ。

 

最後にこれ!

 

デルボマーズ & CO. カーゴパンツ

 

先述の2本は最近のアイテムである一方、これはもう既にお持ちの方も多いアイテムかと思います。

ミルスペックには無いホワイトカラーが印象的な一本。

サイドに設けられた大きなカーゴポケットも特徴です。

 

 

個人的にも気に入ってるパンツなんですが、先日入荷となったあのアイテムと合わせたい欲求が止まりません。

 

 

色も形もベストマッチすると思いませんか?

思った人は同志です。

思わなかった方は、これから仲良くなりましょう!

 

太目のパンツは何かと使えますし、短い着丈を好む方には特にオススメのアイテムになります。

「ゆとりが苦手」って方もまだまだいらっしゃいますが、太目がきてる今だからこそ試してみるのも手です!

 

 

店頭には他にも太目のパンツをご用意しております。

ぜひご検討を!!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

お待たせ致しました!!

こちらのビルトバックの熊ジャン!

 

 

ビルトバック グリズリージャケット 500

 

現在、38から42までのサイズが出揃いました!!

36のサイズは早速旅立ってしまいましたが、気になっていた方はぜひご覧頂けたらと思います。

 

ラッカーフィニッシュで仕上げられた上質なホースハイド。

 

 

質感も硬過ぎず、体に馴染んだ後の姿も素晴らしいこと間違いなしです。

ホースハイドだけでなく、熊ジャンの魅力はムートンにもございます。

 

 

ボディーフロントとバックに配されるムートンは、適度な保温性を保つのに役立っています。

その特徴的な見た目のデザインにも一役買っています。

 

ライニングは千鳥柄のコットン製。

 

 

内ポケットも一つ設けられています。

 

 

柄合わせまでされていて強い拘りを感じますよね。

 

同ブランドのダブルのスポーツジャケット同様にハンガー付属ってのも嬉しいポイントです。

ブランドの顔として認知される一着!

 

 ビルトバック グリズリージャケット 500

 

自信を持ってオススメする一着です! 

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

1stタイプで好評のインディゴ染めのホースハイド。

今回、そのインディゴホースを使用した限定モデルが入荷いたしました!

それがこちら。

 

Y'2 レザー インディゴホース 60's ジップジャケット

 

1960年代のあのデニムジャケットを、インディゴホースを使って再構築した一着。

特徴的なフロントデザインはそのまま。

 

 

4つのポケットを有する均等のとれたデザイン。

元々ハンドポケットがあるっていうのは実用性にも長けていて魅力ですね。

 

すっきりとした印象のバックビューもカッコいいポイント。

 

 

詳しくはまたの機会に綴りたいと思います!

気になる方はぜひ店頭へ!

 

Y'2 レザー インディゴホース 60's ジップジャケット

 

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。