2025年6月

11

今年の夏は個人的に期待してます!

結構半袖シャツを着用される方が多いからでっす!

実際着用してみると、スッーと風が抜けて涼しいですし、何よりカッコ良い!

このままシャツを着る文化が根付いてくれたら嬉しいです!

 

さて、気温が上がってくると肌の露出が上がる。

するとアクセサリーに興味を抱く方が増えますね。

そこで今日は、オールドコイントップを改めてご紹介したいと思います。

 

 

「オールドコイン」が指す通り、銀貨をそのままトップにした一品です。

今では希少となったオールドコインをベースに、18Kの太陽神を盛り込んで製作されます。

 

 

トップ本体がコインな訳です。

 

使用されるのは「モルガンコイン」。

1ドル銀貨として使われていたもので、アリゾナは1921年のものを使用しています。

片面は自由の女神の横顔、もう一方はアメリカの国鳥であるイーグルとなっています。

 

 

それぞれ好きな方をチョイスして頂けます。

大きくあしらわれたK18の太陽神と放射が目立ちますが、個人的にグッときたのがここ。

 

 

丸カンの接続部分です。

さり気なく太陽神のデザインになってたりします。

芸が細かいですよね。

こういった細かいディテールが大好きです。

 

別バージョンとして、全体に唐草を施したものもございます。

女神の横顔やイーグルを囲む様に、唐草がデザインされています。

 

 

先程のモデルと比べると、よりハードな印象がプラスされている様に感じます。

ベースは同じでありながら、全く異なるものに仕上がっていますね。

 

実際見て頂くと、写真で見るイメージよりも大きく感じる方が多いです。

そこで、「もうちょっと小振りだったら・・・」という方のためにこちら。

1ドル硬貨ではなく、50セント銀貨を使用したトップです。

 

 

一周り小さくなるので、コーディネートしやすいサイズ感です。

 

こちらも片面にはイーグルがいて、もう一方も自由の女神。

前述と少し違うのが女神が歩行している姿になっている点。

これは「ウォーキングリバティー」と呼ばれ、アメリカ史上最も美しいコインと言われるデザインでもあります。

 

 

アリゾナの職人たちの技術だけでなく、コインそのものの造形も楽しめる作品です。

 

 

フェザーやイーグルトップの次に、ぜひ狙ってみてはいかがでしょうか!?

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

【ハワイアンシャツ】を筆頭に、半袖シャツがズラっと店頭に揃っております。

そんなシャツたちに合わせて、【チノパン】も脚光を浴びています。

 

ジーンズがメインではあるものの、ジーンズに負けない歴史と魅力を持つチノパン。

何より気温が高くなる季節には、ジーンズよりも活躍してしまうアイテムです。 

そんな訳で、今日は改めてこちらの一本をご紹介。

 

グリーム ミリタリートラウザース 242

 

ヴィンテージのミリタリーチノに見られるディテールをしっかりと再現。

それと同時に、現代のファッションに於いても通用するスタイリングで人気の一本です。

 

 

太過ぎることのない絶妙なシルエット。

トップスを選びませんし、足元も色々とコーディネートし易いです!

 

一年を通して活躍するチノパンですが、先にも述べた様にこの時期が特に需要が高まります。

 

カラーは雰囲気が異なる2種類からお選びいただけます。

まずは定番のカーキ

 

 

非常にコシのあるウエストポイント生地を採用。

デニム同様に長期に渡って活躍する、堅牢度の高い一本に仕上がっています。

 

そして、ブラックコバートのコットンツイルバージョンもオススメです。

 

 

ディテールはそのままに、よりシックな装いにもなる印象です。

 

実際に細かい造り込み等もご覧頂ければと思います。

 

グリームのミリタリートラウザース 242

 

ジーンズ一辺倒のお客様もまだまだ多いです。

ここいらで一旦、チノパンに注目してみましょうぞ。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

昨日、全国一斉発売となったこちら。

 

ビルトバック 603LTD

 

今日はもう少し詳しく綴ってみます。

こちらの"ザ・パイオニア"は、スマートでドレッシーなフォルムの一足。

 

 

従来のエンジニアブーツに比べ、スッキリとしてボリュームを抑えたアウトラインです。

今回のリミテッドエディションは、定番とは異なるスペシャルレザーが使用されているのがポイント!

ヘヴィーウェイト・キップスキン。

 

 

銀面の美しさが際立つ革の一つです。

シャフトの内側やストラップ部分の裏を見て頂ければ分かる様に、茶芯(茶下地)の仕様です。

履き込むことで、ヴィンテージレザーの様な経年をお楽しみ頂けるのも魅力。

 

定番のザ・パイオニアで使用されるのはバットレザーですので、履き心地や経年に大きな差がございます。

どっちが良いとかではなく、どちらも良いってやつです。

ですが、特に今回使用されているキップレザーは【ヘヴィーウエイト】。

高い堅牢度を実現した希少なレザーで、革好きには見逃せない存在でございます。

 

ここからは、定番と共通ディテールの紹介です。

ストラップのバックルは、黒の焼付塗装を施したアイアンバックル。

 

 

ソールはビルトバックのオリジナルソールです。

 

 

 

オリジナルソールを作ってしまうあたり、靴への情熱のあらわれですね。

 

モーターサイクルファッションだけでなく、大人のカジュアルスタイルまでこの一足で楽しめます。

 

ビルトバック 603LTD

 

ジーンズカジュアルの足元を支える一足として、ぜひご検討くださいませ。

エンジニアブーツの魅力を改めて感じさせてくれる銘品でございますよ。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

遂に本日発売となります。

 

ビルトバック 603LTD

 

ビルトバックのエンジニアブーツ"ザ・パイオニア"のリミテッドエディションです!!

"ザ・パイオニア"は、そのドレッシーなフォルムが人気の一足。

 

 

トゥの形状もスッキリとしていて、ボリュームが抑えられています。

今回のリミテッドエディションは、使用される革がスペシャル!

 

ほとんどお目に掛かることがない、ヘヴィーウェイトのキップスキンです!!!

 

 

ヘヴィーウェイトと言っても、キップスキンですので決して厚くは感じません。

ですが、通常のキップスキンでは中々エンジニアは作れません。

物理的には可能でも、耐久性等の問題が生じます。

そんな、問題点をしっかりとクリアした今回のスペシャルマテリアル。

次の機会があるか分かりませんので、気になる方は迷わず手に入れることをオススメ致します。

 

また詳しくは後日ご紹介させて頂ければと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

夏のシーズン、当店が強くオススメするアイテムの一つが【ハワイアンシャツ】。

文字通り着こなしに【彩り】を添えてくれます。

何よりメインで使用されることが多いレーヨンは、肌触りも良く、清涼感を感じられます。

実際にハワイアンシャツにハマってくれるお客様も多いです。

ただ、ケアの部分で購入や着用に迷いがあったりする方も少なくありません。

 

そこで、今回はタイトルの通りコットン製のハワイアンを取り扱ってみました!

 

デューク・カハナモク デュークスパイナップル

 

何も、これが当店で初めてのコットン製って訳ではありません。

ただ、一人でも多くの方にハワイアンシャツを着てほしい!!

ってことで定番柄・定番色で仕入れてみました。

 

 

単色の抜染プリントのパイナップル柄は、様々なメーカーからもリリースされることがございます。

癖のないシンプルなデザインは、誰しもが楽しめる色褪せない『定番』でございます。

 

コットン製ですから、洗濯表示を見てもわかるようにお洗濯が可能。

 

 

洗濯ネットの使用などが推奨されますが、クリーニング店様にお願いするのが面倒って方にはピッタリです。

 

ただですね・・・クリーニング店様にお願いするのを僕はオススメします。

ハワイアンシャツ・ボウリングシャツ等のオープンカラーシャツ。

これらはお洗濯が可能でもそうでなくとも、プロにお任せするのが最良の選択と思っています。

 

魅力の一つである開放的なオープンカラー

 

 

貝ボタン

 

 

この他にもバンブーボタン等もございますね。

 

これらの魅力・特徴が、家庭の洗濯によって崩れたり、破損してしまったり・・・

ありえない訳ではございません。

物によっては大きな縮みも・・・

 

なので、「あくまでも一応洗えますけれども・・・」的な感じで当店ではご案内させて頂きます。

ただ、初めてのハワイアンシャツとしてはもちろん、コレクションがレーヨンばかりだったって方にもオススメの一枚です。

ぜひ、ハワイアンシャツを楽しみましょう!!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

本日のインスタグラムでもご紹介させて頂いたお客様のオーダーブーツです。

ウエスコのオーダーをご検討されている方は参考にぜひ!

 

前回に引き続き、今回も「ボス」のカスタムです。

以前、「ジョブマスター」もオーダー頂いていたお客様で、紆余曲折あったのですが・・・

この度「ボス」を納品させていただきました。

 

 

パッと見た印象は、正に【ボス】そのものです。

ですが、お客様の拘りとして、シャフト長を短く設定しております。

 

 

このアングルで見てみると分かりやすいですが、9インチハイトの設定です。

当店の店頭サンプルや、ご注文で頂くのがスタンダードな11インチハイトが多い印象です。

それよりも2インチ短くなっているので、履いた時の印象が大きく異なりますね。

久々に低いハイトをオーダー頂きましたが、これはこれでやっぱり良いですね!

ハイトが短い分、ボトムの裾をブーツインし易くなっていると思います。

 

それとソールに注目です。

 

 

ブラックカラーのトラクションソール。

クッション性が高く、タウンユースにも適したソールです。

1ピース構造で、ソールとヒールの高低差がないかたちですので、足つきも良いんですよね!

当店は430ソールを、よくオーダー頂くのが100ソール。

このトラクションソールもオーダーは増えてきておりますが、ホワイト系のカラーが選ばれがちです。

本体のレザーカラーに合わせる様にブラックのトラクションソールってチョイスが良いですね。

見た目のボリュームを程良く抑えています。

 

シンプルなカスタムながら、きちんと拘りが反映された一足です。

 

 

当店ではショート丈のオーダーの実例が無かったので、良い機会となりました。

K様、ありがとうございました!

お仕事の合間にお越し頂いたので、着用写真が撮れなかったんですが、次はぜひ履いて遊びにいらしてください!!

 

ウエスコのオーダーをご検討されている方は、お気軽にご相談頂ければ幸いです。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

デニムアイテムの勢いがすっごいです。

 

ジーンズはもちろんのこと、デニムのジャケットも強い人気!

何よりセットアップでの購入がダントツで多いです。

これ程までの人気を目の当たりにすると・・・負けてられんって気になります。

今年の夏はジーンズで乗り切ろうと思ってます。

気持ちが変わったらすいません。

ただ、多くの方が実戦する【デニムを育てる】ってのがあまり得意ではありません。

特にこれからは汗もかきます。

一日穿いたら洗濯機へGOです。

そうすると現在の手持ちだと手薄かなと思っていたんですが・・・

試しに引っ張りだしました。

 

過去に穿いていたジーンズたちです。

 

 

当時、穿かなくなった・・・と言うか穿けなくなったジーンズたち。

今穿いているジーンズに少しゆとりが出てきた感じだったので、思い切ってまた穿いてみようと思います。

これなら穿くジーンズも増えて、色落ちも進められる!

一石二鳥です。

 

こちらはサムライジーンズの17oz。

 

 

 

スッキリ目のストレートタイプです。

二本目はグリームの209です。

 

 

 

先程のサムライジーンズよりもさらに細いシルエット。

三本目が、同じくグリームから201です。

 

 

 

先の二本と異なり、レギュラーストレートのモデルです。

 

どのモデルも当時気に入って穿いていたものばかり。

今穿いているものと合わせて、ローテーションしながら楽しもうと思います。

 

夏はこんな感じでいこうかと目論んでいます!!

 

 

夏もデニムジャケット着るのかと思われてしまうので、少し補足です。

数年前から夏もデニムジャケットを持ち歩いています。

スーパーやショッピングモール、車の冷房等に対応するためです。

寒いと感じるから羽織りものが欲しいってだけでございます。

真夏の屋外で喜んでデニムジャケットを羽織っている訳ではございませんので、安心してくださいな。

 

とにかく、当店で扱うカジュアルウエアたちは着ることでその真価が感じられるものばかりです。

持っているものはフル活用しましょ!

そうすると足りないものも見えてきちゃったりして・・・沼ですね。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

しれっと本日はウォーリアーズの19回目の誕生日です。

日頃の感謝を込め・・・特別な事はせずに通常営業を貫きます!

ですが、この場をお借りし、普段お世話になっているお客様、メーカー様に心よりの感謝を申し上げます。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

さてさて、そんな当店の誕生日に関東甲信も梅雨入り。

本格的な夏が目の前ですね。

そんな季節の間の微妙な時・・・最高に使えるアイテムをご紹介致します。

ドリズラージャケットです。

 

 

「ドリズラージャケット」「スウィングトップ」「G9」など国やブランドによって呼び名は様々。

元々はゴルフや釣りなど多目的用途を想定したスポーツジャケットです。

 

シンプルなデザインと幅広い着こなしが可能な一着。

 

シュガーケーン スポーツジャケット

 

軽い着心地が魅力のコットン製ドリズラージャケット。

シンプルなデザインでありながら、実用性を考慮したディテールに触れることが出来ます。

 

 

このポケット形状だって意味がある訳です!

面白いですよね!

先で少し触れた名前の違いがあるんですが、ドリズラーの名前の由来には、日本語の「霧雨」の意味も含まれていたりします。

なので今日からの梅雨シーズンにも活躍すること間違い無しです!

この背中のディテールも正にそれを象徴する様なポイントです。

 

 

さて、一見すると少々地味なアイテム・・・

着こなしに【個性】を求める方には刺さり難いかもしれません。

そんな時はぜひハワイアンシャツたちに羽織ってみてください!

 

 

 

ね?

一気にカッコよくなっちゃう!

襟を出すってのは少し勇気が要りますが、普通に羽織ってちらっと柄が覗いているだけでも全然OKです!

 

最後に、このジャケットをファッションアイテムへと昇華させた立役者 ジェームズ・ディーンにも触れておきます。

 

映画 理由なき反抗

 

 

その劇中で見せた、ブルージーンズにドリズラー(アンチフリーズ)のスタイルは当時としては異端でした。

だからこそ人々に与えた影響が大きかったのだと思います。

 

半世紀以上に渡って愛される【ドリズラージャケット】

 

シュガーケーン スポーツジャケット

 

技術や時代の進歩により、アウトドアスポーツ向けのウェアは機能性、デザイン共に進化しています。

ですが、アメリカンカジュアルを親しむ方なら原点に立ち還ってみることをオススメします。

ぜひともご検討下さいませ!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

【靴】のカテゴリを以前より強化している当店。

既に今までに無かったものが店頭に加わったりしていて、興味を持ってご来店頂くお客さまも増えております。

お洒落を楽しむ上で無視出来ない【足元】。

その日の気分で履き替えるだけのコレクションを有するのもよろしいと思いますよ!

 

さて、今日ご紹介するのはこちら。

 

グリーム デザートブーツ

 

まず率直に申し上げて、下手なスニーカー等よりも軽くて履きやすいです。

アッパーレザーには、シールブラウンのキップスエードが使われています。

 

 

重い色味に感じるかもしれませんが、スエード素材はこれからの季節にピッタリです。 

濃い色味ですから、軽装になるこれからの着こなしを引き締めてくれる効果もあります。

 

ソールには生ゴムが使用されているので、グリップ力もあり足に負担なく履けるのが魅力です。

それでいて軽く、足取りも軽快ですよ!

 

 

 

日本人の木型で作られているので、足の馴染みも良いのも魅力。

イメージで言えば、「ドレスシューズ」に分類してしまう方もいらっしゃいますが、あくまでも「セミドレス」タイプ。

ジーンズにしっかり合いますし、夏に活躍するショートパンツなんかと合わせても本当にカッコイイんです。

“お洒落は足元から・・・”

 

グリーム デザートブーツ

 

服っていう部分にフォーカスしがちですが、目立たないようで目立つ足元に気を配ってあげるのも大事です。

ぜひ夏の靴としてご検討ください!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

ここ最近、気温は高めではあるものの・・・

やっぱり気にする方が少なくないのが【革ジャン】。

「今から着ない」なんて言ってても、買っちゃったりする方が後を絶ちません。

そんな革ジャンが沢山売れる時代に於いて、少し影が薄くなってしまっている定番モデルがございます。

 

シングルライダースです!

 

ショット シングルライダース 641XX

 

持っている方はそうは思わないことでしょう。

でも実際に革ジャンを今買い集めている方だと、持ってない率が結構高いです。

非常にスタンダードなデザインで、幅広い着こなしが出来る一着。

持っていて損は無いんですけどね。

当店のシングルライダースと言えば、ご覧頂いたショットの一着が根強い人気を誇ります。

 

ショット」と言えば、長い歴史と抜群の知名度を持つ、アメリカ屈指のブランドの一つ。

ライダースと言えば・・・革ジャンと言えば【ショット】って方が少なくありません。

 

シングルライダースと言うと、このスタンドカラーの襟が特徴ですね。

 

 

シンプルでスポーティーな印象。

インナーを選ばない、自由度の高いデザインです。

胸のポケットは、逆ハの形。

 

 

これによりフロントが、よりシャープなイメージになっています。

これ以外に飾りが無い、ドシンプルな造り。

ライダースジャケットと言いますが、その実、走る為のシャツ・スーツ的アイテムなんですよね。

だからこそ男らしさが漂い、独特な恰好良さがあります。

 

個人的にも所有して、着用を楽しんでおります。

 

 

腕のシワなんかも良い感じになって参りました。

 

 

フロントジッパー付近の変化も好きなポイントです。

 

  

Made in USA」のショットのライダース。

 

 

革ジャンフリークには見逃せない一着です。

ショット シングルライダース 641XX』をぜひご検討くださいませ。

スタンダードなアイテムだからこそ、強くオススメします。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

アメカジのお店と言うと【ワークブーツ】の取り扱いが多い印象があるかと思います。

ですが当店、この数年で一気にセミドレス系のものが増えました!

僕の趣味でしょうか、はたまた単なる偶然か・・・

まぁとにかく、【きちんと履いてほしい靴】が増えた訳です。

例えばこちらですね。

 

グラッドハンド サドルシューズ

 

カジュアルな装いからシックなコーディネートまで幅広くお使い頂ける一足!

時代を少々遡ると、実際に履いていたって方々がいらっしゃっいます。

その反面、今の世代には真新しい存在だったりと・・・多くの方に刺さるアイテムでございます。

これと同様に短靴系で言うとこれも人気。

 

スクーブ USMCサービスシューズ

 

当店が本格的に短靴を取り扱いするにあたって、その切っ掛けともなった一足です。

スマートなフォルムでありながら、我々日本人の足にもしっかり馴染んでくれます。

レザーソールの軽快なレスポンスも、当店のお客様には新鮮に感じられると思います。

 

そんなめちゃくちゃ素敵な短靴を取り扱わせて頂いているからこそ、皆様にお願いしたい!

靴の脱ぎ履きの注意点です。

脱ぐときは紐を解いて、履くときは紐を結びましょう!!!!!!

上記の様なセミドレスタイプは特にです!!

ワークブーツやスニーカーは構わないかもしれません・・・

いや、本当は全てのレースアップシューズがその必要がございます。

でもしょうがない、面倒を掛けたくない気持ちも分かります。

ただ、折角のセミドレスです。

ドレスでなくとも、セミドレスです。

きっちりと履いてあげるのが大事です。

 

当たり前ですが、紐を解いて脱ぐことで無駄な変形や不可が掛かりません。

紐をきちんと結ぶことでしっかりとフィット感を得られて、余計なムレや疲れが生じません。

なによりサイズがピッタリの靴なら足音までもスマートです。

それでも「解いたり結んだりはヤダ!」って方にはピッタリのアイテムが入荷しております!

 

 

ビルトバックのスリッポンタイプの靴たちです!

 もちろん靴として完成していますので、皆さんにオススメなんですが・・・

これなら脱ぎ履きが楽な上に、セミドレスらしさもしっかりと感じられます。

詳しくはまた今度綴らせて頂きます。

 

スリッポンタイプつながりで最後にこちら!

 

グリーム ローファー

 

これも忘れちゃいけません。

程よいボリュームを持たせたトゥデザインは、ワークブーツからの移行をスムーズにしてくれる効果があります。

革表面も表情豊かで、従来のローファーのイメージを覆してくれた一足です。

 

ちょっと長くなりましたが、とにかく【手間】が大事なんです。

一手間一手間が積み重なって、自分自身にしっかり返ってきます。

タダで身に付くカッコ良さです。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。