2025年4月

9

今日からGW!なんて方もいらっしゃって、ご来店が集中する時間帯もございました。

嬉しい再会もあり、時間があっという間に過ぎていきます。

GWは19時閉店だったりするので、お間違えの無いようお願いいたします!!

 

さて、今日はこちら。

 

グラッドハンド サドルシューズ

 

新たに店頭に加わったお色のご紹介です!

それがこちらの【ブラウン×ブラック】

 

 

サドルシューズと言えば、以前よりお取り扱いのある【グレー×ブラック】がイメージにドンピシャ!

それに加え、今回はよりシックな雰囲気で楽しめる色を追加いたしました。

 

赤みのあるブラウンカラーが上品な印象ですね。

 

 

早速店頭での反応を頂いており、「こっちの色の方が好みかも?」なんて声も耳にしています。

でもせっかくなら、どちらも楽しんで頂きたいのが本音。

 

例えば、ジーンズのスタイルに【グレー×ブラック】

チノパンやスラックスに【ブラウン×ブラック】

 

グラッドハンド サドルシューズ

 

そんな感じで、着こなしやシーンによって色の使い分けをしていただくのがオススメです。

衣類だけでなく、足元のお洒落もしっかりと楽しんで参りましょう!!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

週末を前に春夏の新作や定番アイテムがごっそり入荷してきております。

サイズ等が選べる内にぜひお立ち寄りくださいませ!

画面越しではお伝え出来ない質感や着こなしなど色々とございます。

週末はぜひ店頭へお越しくださいませ!

 

さて、これからの季節は洋服と共にシルバーアクセサリーも余計に気になりますね。

今日はこちらのご紹介です。

 

ブレスナンバー104

 

アンカーチェーンをイメージした一本。

チェーンのコマ自体が非常に重厚な印象です。

シンプルながら、大きな存在感を放ちます。

実際どんなボリュームかと言うと、こんな感じです。

 

 

左のブレスの幅が12mm。

ボリュームのある一本ですが、それにも増して存在感を感じます。

錆や溶接跡を表現+ヴィンテージ仕上げの相性抜群の組み合わせもポイントです。

 

 

もちろん白仕上げなども可能ですが、この一本はヴィンテージ仕上げで楽しむのがよろしいかと思います。

 

留め具部分は、これまた存在感のあるシャックルデザイン。

 

 

上品さよりも、荒々しく無骨な印象が強いデザインとなっています。 

サイズオーダーも随時承っております。

その存在感に心奪われること、間違いなしの一本です。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

春夏アイテムがどんどん入荷中。

その度に自分自身が欲しいものが増えていきます。

全てではありませんが、【自分が欲しいもの・お客様に着てほしいもの】を基準に選ぶことがあるので・・・

当然の様にリストが埋まっていく訳です。

春夏シーズンのお洒落を一緒に楽しみましょう!

 

さて、これからの時季もレザーを楽しみたい方にピッタリのあれが揃いました!

 

Y'2 Leather ホースハイド レザーベストシリーズ

 

昨年まではフロントジップのみのお取り扱いでしたが、今期からはフロントボタンのタイプも揃えました!

基本ディテールは共通ではあるものの、実は少し異なる点がございます。

例えば、フロントジップのタイプはご覧の様に胸ポケットも設けられています。

 

 

そしてボトムはスクエアカットです。

 

 

前後でほとんど高低差がなく、カットソーとのレイヤードも合わせ易いです。

アウターベストとしてオススメな形です。

 

対してフロントボタンの方は胸ポケットは無し。

 

 

そしてボトムはご覧の様にベストらしいカットを施したもの。

 

 

中衣としてのベスト、インナーベストらしい仕上がりになっています。

どちらにせよ、どう使うかは自由です。

ただフロントを弄っただけでなく、それぞれの印象を大きく変えています。

そんな、Y'2 Leatherさんの素晴らしい拘りを感じてくれたらと思います。

 

春夏の革ジャン(?)としていかがでしょうか??

 

 Y'2 Leather ホースハイド レザーベストシリーズ

 

ぜひご検討を!!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

今日はオープン直後にちょいとしたイベント事がございまして・・・

オープンから一時間もしないでやり切った感に満ちておりました。

 

さて、以前お伝えしたこちら。

 

フルカウント 1126 1937モデル

 

フルカウントの1937年モデル!

なんだかんだでサイズ33の1本のみとなってしまいました!

サイズが合いそうな方はぜひ今の内にご検討くださいませ!

ちなみに、ウエスト34を穿いてるなんて方も全然穿けちゃうと思います。

希望は捨てないで!

 

改めてディテールを少しおさらいしましょう!

サスペンダーボタンが廃止され、ベルトループが採用されたジーンズの再現となります。

サスペンダーを使用していた時の名残で、バックストラップが備え付けられています。

 

 

股リベットもございます。

 

 

シルエットはしっかりと太め。

股上も深めです。

 

 

ヨーク高の縫製等もしっかりと再現されています。

 

 

そうです!

ただシンチバックや股リベットを打った訳ではなく、根本的なジーンズの造り込みも変えてる!

こういったところに目を向けてみると、その拘りの深さに驚かされます。

 

生地は11.5ozのスーパースムースデニム!

軽い履き心地と滑らかな肌触りが特徴で、従来のデニムのイメージを大きく覆すものとなっています。

この生地の開発があったからこそ生まれた一本です。

デニム好きなら試さない手はありませんね。

気になる方、ぜひ店頭で直接触れてみてください!

皆様のご来店、お待ちしております。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

当店のインスタグラムでもご紹介させて頂きました、お客様のオーダーブーツです。

ウエスコのオーダーをご検討されている方は参考にぜひ!

 

今回は、「ボス」のカスタムです。

 

 

カラーは、日本限定のブラックダブルショット。

所謂【茶芯】仕様のレザーとなっております。

レギュラーのブラックとは異なる経年変化が楽しみです。

 

ブーツの顔とも言うべきトウには、MP(モーターサイクルパトロール)トウを選択されています。

 

 

程よくつま先のボリュームが抑えられ、シャープな印象になります。

ヘヴィーウェイトステッチも【ブラック】を選択されているので、よりスッキリとしてますね。

 

更に、トップストラップを一本追加でダブル仕様にしています。

 

 

シャフト側にボリュームを持たせるセンスは流石ですね。

レザーライニングも追加。

 

 

僕も好きなカスタムオプションの一つ。

またまた僕も大好きな【タバコ】カラーをチョイスしていただきました。

 

さて、一つだけ残念なお知らせになってしまいます。

こちらのオーダーをはじめ、既にオーダーを頂いていたお客様の分は問題ございません。

これから『あのオプション』を考えてた方は残念です・・・

 

人気オプションの一つであった【ウエスコバックル】

 

 

突然のオーダー不可となりました。

ウエスコに限らずですが、こういったことが起こり得るんですよね・・・

ご検討されていた方は決して肩を落とすことなく、負けないぐらい素敵なカスタムを目指しちゃいましょう!

そしてウエスコバックルをゲットされていた方は、その有難みを噛み締めながら楽しみましょう!

 

そんなこんなで最後のお知らせ以外は、非常に参考になる内容の一足に仕上がっています。

納品のご連絡からお渡しの時まで、終始喜びに溢れてました。

こっちまで嬉しくなります。

 

 

F様、いつもありがとうございます。

 

ウエスコのオーダーをご検討されている方は、お気軽にご相談頂ければ幸いです。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

今日も絶好の革ジャン日和でしたね!

革ジャンでご来店される方も多かったです。

特にY'2 レザーの革ジャンたちが目立ちました。

当店でも絶大な人気を誇るメーカーさんの一つです。

そんなY'2 レザーで話題になっているのがこれですね。

 

Y'2 レザー インディゴホース 60's ジップジャケット

 

Gジャンタイプの革ジャンです!

タイトルの通り、こちらはラングラーの【24MJZ】をベースにした一着。

 

 

特徴的な4つのポケットデザインは、正にその証です。

元々の24MJZ同様にフロントジッパー仕様。

 

 

 

ジッパー脇のプリーツは丸カンが用いられますが、革というマテリアルを考慮してカシメに変更されています。

 

 

ヴィンテージ同様の丸型なので、雰囲気を崩していないのがポイントですね。 

更には背中にはアクションプリーツがあるってのもおもしろいディテールです。

 

 

オリジナル同様にプリーツ内部にはゴムバンドが付いてます。

それによってプリーツの収まりが非常に良いんです! 

ラングラーらしい機能美に富んだジャケットです!

 

個人的にラングラーは好きなブランドの一つです。

なんか【男のブランド】って感じしませんか??

タフな男たちに愛されるブランドでありながら、しっかりと考えられた多くのディテールが魅力だと思います。

 

Y'2 レザー インディゴホース 60's ジップジャケット

 

社長もお墨付きの一着でございます。

通常ラインアップに無いモデルですし、この機会にぜひご検討頂ければ幸いです。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

まず、大事なお知らせ。

当店、明日8日(火)から10日(木)まで三連休を頂きます。

くれぐれもお間違いのないようご注意くださいませ。

11日(金)よりまたみなさんのご来店をお待ちしております。

 

さて、今日は改めてこちらのご紹介。

 

グラッドハンド サドルシューズ

 

どこかレトロな雰囲気と、カジュアルな印象を併せ持つサドルシューズ。

「昔のスニーカーだよ!」なんて仰る方もいらっしゃったりしますが、紛れもない紳士靴です。

 

 

元々が紳士靴な訳ですから、シックな装いからカジュアルなスタイルまで対応。

休日のお出掛けはもちろん、ちょっとした社交の場でも大活躍します。

 

サドルシューズの由来はこのデザイン。

 

 

ココをサドル(鞍)に見立ててそう呼ばれます。

 

とにかくジーンズカジュアルには持ってこいの一足。

試さない手はございませんでしょ??

 

グラッドハンド サドルシューズ

 

暖かさを感じてくると、僕自身もこれらの短靴たちが履きたくなって参ります。

まだ試されてない方は、ぜひご検討を!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

 

先日、アリゾナフリーダムのシルバーが大量に入荷!

寂しかったディスプレイも一気に華やかになりました。

ご覧頂く楽しみが高まったと思うので、気になる方はぜひお越しくださいませ!

と言っても、あればあるだけ悩んでしまうのもアクセサリーの恐ろしい部分です。

そんな訳で、本日は個人的にオススメしたい【銀のみ】の魅力についてほんの少しだけ綴らせて頂きます。

 

 

さて、今までご紹介してきた【金×シルバー】、【ターコイズ×シルバー】等々・・・

これからもオススメであることに変わりありません。

ですが、やはりメインは【シルバー】なのではないでしょうか??

 

華やかではないかもしれませんが、銀のみで構成されるアクセサリーは【無骨】さを感じたりできます。

身に着けることで起こる経年変化も、しっかりと味わうことが出来るのもポイントです。

 

 

オススメのアイテムもいくつかご紹介します。

まずはこれ。

 

 

 

 

 

フェザーリング。

 

細いものから太いもの、デザイン性に富んだタイプまで幅広く選べます。

 

故に、つける指やペアで楽しむなど、その選択肢は多岐に渡ります。

 

バングルもございます。

 

 

 

 

 

 

細いのから太いもの、シンプルなものからデザインの強いもの、重ね付けやペアで楽しんで頂けますよ。

 

ネックレストップももちろんございます。

 

 

 

 

 

 

単品でもしっかり存在感があるフェザートップ。

 

 

 

シルバーオンリーだからこその重厚でシンプルな佇まいを感じることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

ゴールドや石が入ってなくとも、カッコ良くないですか??

 

めちゃくちゃオススメです!!

 

 

 

他にも、魅力的なデザインが数多く揃っております。

 

 

 

 

 

 

ぜひシルバーのみの深い魅力を体験してみてくださいね。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

先日お伝えしたフルカウントの限定ジーンズ

もうチェックはお済みですか??

限定ジーンズ製作の切っ掛けとなったスーパースムースの定番モデルも再入荷しております。

 

現在入荷しているのがこれ。

 

フルカウント 0105SS

 

フルカウント定番品番の一つ、【0105】タイプです。

シルエットやディテールをそのままに、話題のスーパースムースデニムで仕立てられています。

 

 

ゆったりストレートのニーズの高まりもあり、0105は非常に人気のかたち。

 

 

股上が深く、そのしっかりとした太さでクラシカルな雰囲気を楽しむことができます。

触れて頂くのが一番ですが、本当にサラッとした質感で、従来のデニムとは全く異なる印象。

 

 

ジーンズを穿いている様には感じないと思います。

 

物足りなく感じる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、特にこれからの季節に感じる不快感を極限まで抑えることに成功しています。

穿きはじめから自然なドレープ感もあり、今後更に人気も出てくることでしょう!!

 

ジーンズの新調をお考えの方や、夏場のジーンズ問題に悩んでいた方!

 

フルカウント 0105SS

 

ぜひご検討くださいませ!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。