ザ・ウォーリアーズブログ

2738

テッドマンのB-7

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。
この数日、本当に寒くなりましたね?暖冬は何処に行ってしまったのでしょうかね?
本日はザ・ウォーリアーズ史上、最もHOTなアウターをご紹介させて頂ます。
ご紹介させて頂きますのはこちらです!

気温、-50〜-30度のVERY HEAVY ZONEと呼ばれる極度の寒冷地様に開発されたB-7です!
しかも、このB-7ですが、かなりレアです!
何故なら、あのテッドマン製なのです!

僅か30着しか生産されていなかった幻のテッドマン製のB-7が当店の倉庫に眠っており、この度販売する事になりました!
下げ札もご覧通り完璧な状態で付いています!

肩口にはデッドマンのレザースコードロンパッチが付いて、ネームにはB-7専用のネームが付けられていて、至る所にスペシャル感が溢れています。

素材は品質タグにもあります様にシープスキンを使用してあります。

そして、その質感はご覧の様な上質なムートンとなっていますので、ぜひお試し頂ければと思います。

サイズは1サイズフリーで、大よそのサイズ感はL~XLとなりますので、店頭にてご確認頂ければと思います。
また、こちらのB-7ですが、お値段が118,000円(税抜)と非常にリーズナブルとなっていますので、満場一致でスタッフが自信を持ってお勧めできるアイテムです。
テッドマン・B-7
http://the-warriors.ocnk.net/product/2885
ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ダブルワークス プリントスウェットパンツ 15184006-01

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはダブルワークスのプリントスウェットパンツ 15184006-01です。

カラー:杢グレー/ネイビー

サイズ:S/M/L

プライス:\10,000-

 

先日ご紹介したスウェットパンツにワンポイント、プリントが施されたモデルです。

プリントが入るだけでよりカジュアル感が増してファッションアイテムとしても非常に使い易いです!

 

先日のブログでもお伝えしましたが、スウェットパンツをコーディネートに取り入れる方が増えております!

実際にお召しになってご来店頂いたお客様もいらっしゃいます。

その日のお客様のコーディネートのイメージです。 

N-1デッキジャケットと組み合わせていらっしゃいました。

無骨なミリタリーアイテムとの相性も抜群なんです!!

元々、スポーティーなアイテムなので下の様な着こなしもいいかと思います。

スタジャンと合わせてみました!

緩急付けるのに、インナーをシャツにしてもいいですね!

とこの様に合わせ方はたくさん!

ぜひお試しを!

 

本日も12時より、皆様のご来店をお待ちしております。 

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ダブルワークス スウェットパンツ 15184006-00

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはダブルワークスのスウェットパンツ 15184006-00です。

カラー:杢グレー/ネイビー

サイズ:S/M/L

プライス:\9,500-

シンプルなプレーンのスウェットパンツです。

ダボッとした印象は無くスッキリとキレイな形です。

段々とファッションアイテムとしても注目されつつあるスウェットパンツは案外、様々なアイテムとの相性も良く、

普段のコーディネートの幅を広げてくれるアイテムです。

ダウンジャケットと。

ダブルのライダースジャケットと。

Pコートと。

この様にカッコ良く着れるアイテムなんですね!

 

「スウェットパンツはオシャレじゃない!」とお考えの方も少なくないと思います。

「あれは寝間着だ」とまで言われる方も多いでしょう。

確かにこの地域では一時期スウェットのセットアップで闊歩する方達が多く、印象も落ちたと思います。

でも元来はコレです!

ロッキーの兄さんの様にトレーニングの時や、スポーツを楽しむ際などに着用されていたものです。

その昔Tシャツで出歩く事だっておかしかったんです。

ましてやジーンズは作業着です。

そんな両者は今やファッションアイテムとして確固たる地位を得ております。

スウェットシャツがファッションアイテムとして認知されているのですから、このスウェットパンツにももう少し注目してあげるのもいいのではないでしょうか。

 

本日も12時より、皆様のご来店をお待ちしております。 

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

フェローズのウールニットバスクシャツ!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

今朝は雪が舞う寒さになりましたね。

こんな日はニットが恋しくなります。

当店では多くのニットアイテムを取り揃えておりますが、そんな中から本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

フェローズのウールニットバスクシャツ』です。

バスクシャツとは、バスク地方の船乗りが着ていたボーダーロンTを言います。

厚手のコットン地を使い、襟ぐりが横に広いボートネック仕様で、ラフに切り落としたような裾と袖が特徴のワークウエアになります。

のちに、フランス海軍の制服として採用されたり、ピカソが愛用していたことでも有名で、現代では定番アイテムでありますね。

そんなバスクシャツを、フェローズらしくアレンジしたものが、こちらのニットなんです。

そして、ボーダーと一緒に「無地バージョン」もありますよ。

 

 

ニット素材を用いることで、温かみがあって良いですよね。

 

ネック部分は、やや広めにしたボートネック仕様となっております。

 

リブがないラフな裾と袖は、インナーにシャツを合わせても着こなし易くなっていますね。

 

左方部分には、“フェローズ”ロゴの織ネーム付きです。

 

 

これからの季節は大活躍すること間違いなしの『フェローズのウールニットバスクシャツ』です。

 

シンプルなデザインなのでアウターも選ばないですよ。

ミリタリージャケットも相性抜群です。

そして、ニットはデザインだけでなく、こちらも魅力なんです!

このクオリティーで、なんと!¥8,000(税別)なんです!!

めちゃくちゃ、お得じゃないですか!!?

色違いで買われる方も多いのですが、その気持ちがわかりますね!

ぜひとも、気になる方はお早めに!!

フェローズのウールニットバスクシャツ

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

ステュディオ・ダ・ルチザン プリントスウェット 9776B

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはステュディオ・ダ・ルチザンのプリントスウェット 9776Bです。

 

 

 

カラー:杢グレー

サイズ:S/M/L/XL

プライス:\12,800-

 

フロントのプリントデザインは見たら誰もがピンと来るかと思います。

シンプルながら強いインパクトを持ってます。

デザインもさることながら、柔らかい生地感など着易さも抜群です。

スリーブのデザインも特徴的ですね。

シンプルデザインなのでデザインの強いアウターなどでもバッチリ合います。

例えばコチラ!

ウエストライドのボーダー柄のアウターです。

全体がボーダー柄でとてもインパクトが強いですが、インナーのスウェットはシンプルなので、サラッと着こなせるかと思います。

ちなみにこのアウター。。。

ベストにもなります!!

その時の気温によって着こなしが変えらる優れモノです!

ぜひ合わせて如何でしょうか!?

 

本日も12時より、皆様のご来店をお待ちしております。 

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

バズリクソンズのN-3B!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

バズリクソンズのN-3B』です。

N-3Bは、寒冷地で作業する米空軍のクルー用作業着として開発されたジャケットです。

飛行服の中でも最も材料やパーツをふんだんに使ったジャケットともいわれております。

それだけ完成度が高いジャケットなんですね。

 

そんなジャケットを現代のニーズに落とし込んだのが、『バズリクソンズのN-3B』になります。

タウンユースとしては着用できるように、シャツ等の上からでも羽織れるデザインとなっています。

元々は、オーバーコートとして開発されているため、ジャケットの上に羽織るよう身幅等にゆとりがあるデザインとなっておりました。

そのゆとりのある部分を削ぎ取り、身幅等をスレンダーになっています。

画像の通り、ウエストに向けて少しシェイプされているんですよね。

そして、ボディに合わせて袖も細くなっておりますよ。

腕周りのゆとりを省き、袖も長くなっているんです。

シルエットはスレンダーになっていますが、パーツ類は当時のようなスペックで作られていますよ。

ファーは、当時と同じく天然のコヨーテファーが使われております。

天然の素材のため同じ表情がなく、触り心地ちも抜群なんです。

 

アウターシェルには、ヘビーナイロンツイルが使用され、遮風性に優れています。

補強のため、各部位にレザーが使われている箇所もありますよ。

 

もちろん、ジッパーはクラウンジッパーが使われています。

と、拘りの各ディテールが満載です。

今や、N-3Bは現代のファッションに欠かせないアイテムとなっております。

アクリルファーを使ったりと、コスト削減のために簡略化されたディテールが多い中、ここまでのハイクオリティーは数少ないのではないでしょうか。

そのため『バズリクソンズのN-3B』は、リリース時から人気が 衰えないのだと思います。

本格的だけど、ファッション性も高いN-3Bをお探しの方にお勧めなジャケットです。

詳しくは店頭で!

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

ウエストライドのウエスタンシャツ WR3005

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはウエストライドのフランネルシャツ WR3005です。

 

 

カラー:グリーン

サイズ:36/38/40/42

プライス:\19,800-

 

ウエストライドの他のネルシャツ同様、こちらの生地も力織機により織り上げられた物です。

それに加えウール混となっております。

独特の肌触りと保温性に優れた一枚です。

最初の写真の様に、遠目でみるとボーダー柄に見える柄もおもしろいですね。

ひし形のスナップボタンや胸ポケットの独特なデザインも目を引きます。

このポケット、縁はカウハイドで補強されております。

生地やデザイン、各部の デティールなどウエストライドらしい拘りが詰まりに詰まっていますね!

 

落ち着いた色合いとデザインでいろんなアウターと相性抜群!

同系色のミリタリージャケットと。

今が旬のコートと。

シックなシングルライダースと。

この様にジャンルを問わず、様々なコーディネートに大活躍してくれます。

気になる方はお早目に! 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

レザーダウンジャケット!
今日はザ・ウォーリアーズです。

本日は、またまたスペシャルなアイテムをご紹介させて頂きます。
1点物ですから、サイズが合う方には絶対にお勧めです!
こちらです!

東洋エンタープライズのインディアンレーベルからリリースされていますレザーダウンジャケットです!

まずは注目の価格からお知らせしたいと思います!
なんと、10万円を切る89,000円(税抜)です!
凄くないですか?
最上級のステアハイドを惜しみなく使っていて、この価格です!

正に奇跡のプライスです!
レザーはあえて部分的にシボの革を用いている所もこのジャケットのスペシャルな所であったりします。

上手くヨーク部分とボディー部分の使い分けが成されていますよね?
また、こちらのジャケットの襟には天然のムートンを使ったボアがあしらわれています。

暖かいだけでなく、ゴージャス感が満載です。
ダウンはご覧の通りグースダウンを80%も詰め込んだ高級ダウンのラインをしっかりと超えた創り込みとなっています。

ですから、ちょっとでも暖かい空気に触れるとご覧の様にふんわり盛り上がって来るんです!

カラーもお洒落なホワイトで、ジーンズには最適なカラーですね。
サイズはLサイズになりますので、サイズの合う方は絶対にGETしちゃって下さいね!

価格は驚異の89,000円(税抜)です!
この創りで、この価格は絶対にありえませんので、ぜひこの機会をお見逃さ図にして下さいね!

東洋エンタープライズ・レザーダウンジャケット
http://the-warriors.ocnk.net/product/2895
ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co
ウエストライドのアーミーレザーベスト!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

ウエストライドのアーミーレザーベスト』です。

デッキベストをモチーフにウエストライドらしく仕上げたベストです。

画像上の通り、ホースハイドを贅沢に使用した面と、

アルパカウールを使用した面

 

とリバーシブルで着用出来る仕様となっています。

それぞれの面に合わせてポケットの形状も変えているので、どちらの面も魅力たっぷりです。

 

そして、リバーシブル仕様で気になるフロントのスナップボタンは

ホースハイド面とアルパカウール面と

同じスナップボタンが使われていて、どちらの面を着て違和感なく着用可能です。

一般的に片側だけ使用するパターンが多いのですが、両側に使用しているあたりはさすがですね。

 

ファッション性と保温性が併せ持った万能べストです。

ライダースの上に着ても良し、

薄手のジャケットの上に着ても良し、

ウールシャツの上に着ても良し

と、いろいろな着こなしが楽しめるベストです。

 

そんな『ウエストライドのアーミーレザーベスト』は、贅沢なホースハイドとアルパカウールを使用しているのにも関わらず、プライスはなんと¥64,000(税別)なんです!

驚きですよね!!!

1着持っていると便利なベストです。

気になる方はこの機会をお見逃しなく!

詳しくは店頭で!

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ザ・ウォーリアーズです。

あけましておめでとうございます。
月並みではありますが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、初売りという事は・・・
昨年のオーナーブログにもありました様に福袋です!
詳細は下記となりますので、是非ご利用いただけたらと思います。

3万円福袋 M/3個 L/2個
1万円福袋 S/1個 M/5個 L/4個

また、本日は18時までの営業となっていますので、どうぞよろしくお願い致します。

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

いつもザ・ウォーリアーズのブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日はご挨拶を兼ねて、久しぶりに佐藤がブログを書かせて頂きます。



昨年、リニューアルオープンしたザ・ウォーリアーズも、この1年間でかなり個性的な店舗になったのではないかと思っています。



元々、ザ・ウォーリアーズはデルボマーズとは異なったお店創りを目指しておりましたが、いつしかそれは単なる「扱っている商品が違うだけの店」になってしまっていた様に思えます。



しかし、今は「ザ・ウォーリアーズならではのアイテム」を吟味してセレクトを行うと共に、ご来店頂いたお客様方に心底楽しんで頂ける店創りを目指してます。



ザ・ウォーリアーズの商品セレクトのコンセプトは「知人に着て欲しいアパレル」です。
ディティールマニアの知人がいれば、それに相応しいアイテムを!
バイク乗りの知人にはバイカーアイテムを!
妻帯者となってお小遣いに制限がある知人にはハイクオリティーでリーズナブルモノを!
と、胸を張って知人に紹介出来るアイテムを厳選しています。



これらの事項は現在進行中ですので、まだまだ変わってい行くかも知れませんが、2016年はよりそれを判り易くした店創りを出来ればと思っています。



2016年はザ・ウォーリアーズの10周年に当たる年です。
なんか、楽しい事が出来ればと思っていますので、どうぞザ・ウォーリアーズにご期待頂ければと思います。



新年の営業時間及び、恒例の福袋に関しては、僕のブログ及びザ・ウォーリアーズのフェイスブックにてご確認頂ければと思います。
ありがとうございました。



ザ・ウォーリアーズ
代表 佐藤誠司



ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co
ウエストライドのミッドベンタイルジャケット!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

 

ウエストライドのミッドベンタイルジャケット』です。

見た目はレーシングダウンⅡのようなデザインですが、こちらはタウンユース向けに考えられたライトなアウターですよ。

アウターシェルは、マウンテンライダース・クラシックに使われたミッドベンタイル生地が使用されています。

超高密度に織られたコットン100%の生地で、耐水性と防水性に優れた素材なんですよ。

 

ライニングには、フリースが遣われています。

もちろんそれだけではなく、インナーにはコンフォマックスプレミアムが使われており、防風性と保温性にも優れております。

 

縫製も抜かりなく、パイピング処理して仕上げられています。

見えない所にまで気を遣っているあたりはウエストライドならではです!

 

腰が隠れるくらいの着丈なので、インナーはシャツを合わせると格好良いですよ。

何かと使い勝手の良いアウターです。

気になる方は、ぜひとも店頭へ!

ウエストライドのマウンテンライダース・クラシック

 

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ヒューストンのネルシャツ

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはヒューストンのネルシャツです。

 

Lot.40120

サイズ:M/L/XL

プライス:\4,900-

 

Lot.40108

カラー:写真左から02/03/05

サイズ:M/L/XL

プライス:\4,900-

 

この時季を彩る定番アイテムのネルシャツ。

同じ様に見えて柄のパターンや色合いは全く違いますね。

明るかったり、落ち着いていたりと様々です。

この時季のアウターは落ち着いた色味が目立つので、インナーとして使ってあげると差し色になってカッコいいです。

 

 

 

アウターが同じでもこれだけインナーが変わると違う着こなしですね。

ヒューストンのネルシャツは多彩な色・柄とリーズナブルな価格が嬉しいアイテムです!

ぜひご検討下さいませ。

 

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。 皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライドのマウンテンライダースジャケット!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

ウエストライドのマウンテンライダースジャケット』です。

こちらのジャケットは、ウエストライドが2011年にリリースして以来、レーシングダウンⅡと並ぶ秋冬の看板アイテムなんです。

ライディング専用とせずに、タウンユースはもちろんアウトドア等のシーンにも着用できるよう完全防水として作られています。

 

アウターシェルには、東レコーテックスとの共同開発による3層の高機能完全防水素材が採用されております。

ジッパーには止水ジッパーが採用され、強力な撥水性を持たせていますよ

フロントジッパーにも採用されており、前立てでよりガードされております。

冷たい風も防いでくれますよ。

 

ライニングは、ゼブラ柄のマイクロフリースが使われていてお洒落なんです。

このセンスの良さがウエストライドならではですね。

インナーには、コンフォマックスプレミアムが使われているので、高い防風性と保温性に優れていますよ。

 

裾からの風の侵入を防げるように、内側にストームガードやダックテール加工カマーベルトが付属されています。

ナイロン生地にはウエストライドのロゴが入ったオリジナル生地なんです。

見えないところまで拘っていますね。

シルエットは様々なシーンに着用して頂けるように作られているため、極端にタイトにせず着丈はやや短めになっています。

防水性、保温性、そしてファッション性に優れいるので、人気が高いのも納得ですね。

気になる方は、ぜひとも店頭へ!

ウエストライドのマウンテンライダースジャケット

 

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ヒューストンのMA-1

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはヒューストンのMA-1 5013です。

 

サイズ:S/M/L/XL

プライス:\26,800-

 

この近年で人気が再燃したMA-1

レディースのファッションアイテムとしての地位も確立しそうなこの定番フライトジャケット。

当店でも様々なメーカーをお取扱いしておりますが、本日はこのヒューストンのモデルをご紹介致します。

 

他メーカー様のMA-1と大きく違うのはそのシルエットだと思います。

スッキリとしたアームホール。

身幅の印象もやはりスッキリ目です。

上の写真でお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、ダブルジッパー仕様です!

ミリタリーアイテムを作り続けているヒューストンだからこそのデティールと価格、そしてシルエットです!

「MA-1は気になってるけど、どうしても大きく感じてしまう」

そんな方にはピッタリのアイテムだと思います!

 

少し強い色味のアイテムと合わせたり。

強い柄と合わせたり。

シンプルなアイテムだからこそ、インナーで差を付けてこの時季のお供にいかがでしょうか!? 

 

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。 皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

バズリクソンズのB-2ジャケット!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

メリークリスマス!

みなさん、今日はクリスマスですね。

ご自分にプレゼントはご用意出来ましたか?!

これからという方、まだ間に合いますよ~!

ぜひ探しにいらしてくださいねっ!

 

そんな本日は、こちらのアイテムをご紹介させて頂きます。

バズリクソンズのB-2ジャケット』です。

B-2、その名の通り、B-3の前身のジャケットで、飛行士を寒さから守るために開発された極寒地用のフライトジャケットであります。

こちらのジャケットは、ホースハイドが使われております。

少し赤みのあるシールブラウンがとても良い色なんですよ。

 

襟にはムートンが贅沢に使われています。

大きめの襟なのですが、ブラウン色なので違和感がなく、格好良いんですよね。

 

そして、寒さを守るために、ライニングにはヘビーオンスのウールブランケットが、ボディそして袖にまで使用されていますよ。

 毛布に包まれているような感覚で、保温性に優れております。

 

フライトジャケットは、その昔ライダースジャケットを改良して作られていたと言われていますが、そのデザインがこちらに残されています。

フィット感を高めるため備えられているウエストバックルです。

 

ジッパーから侵入する冷たい風を防ぐために、大きな前立てが設けられています。

 

ジッパーは時代背景に合わせてフックレスジッパーが採用されていますよ。

 

B-2ジャケットは、スタイリッシュで武骨なデザインが、指示されているんですよね。

また、リリースしているメーカーがないため、『バズリクソンズのB-2』は人気なモデルであります。

男らしく洗練されたデザインのジャケットです。

気になる方はぜひ店頭で!

 

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ショット Pコート

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはショットのPコート[7118]です。

 

カラー:ネイビー

サイズ:36/38/40/42

プライス:\39,000-

 

この時季の定番アウターの一つ「Pコート」

当店でも毎年人気のアイテムです。

様々なメーカーからリリースされておりますが、本日はショットです。

シンプルなデザインだからこそ装飾のいらない完成されたアイテムですよね!?

唯一の装飾と言えばボタンではないでしょうか?

錨のマークが刻まれたアンカーボタンです。

このボタンの柄や大きさで大分雰囲気が左右されますね。

デザインがシンプルな故にインナーも選びません。

例えばネルシャツとの組み合わせ。

写真のネルシャツはマスタードカラーです。

濃いネイビーに映えてカッコいいです!

柄物や明るい色は相性がいいですね。

Pコートと同じくシンプルな白シャツなんかもバッチリです!

キレイ目な印象が増してカッコいいですね。

これだけでも充分なカッコ良さですが、更にもう一つ付け加えてみるのもオススメです!

例えばインナーダウンベスト

カモフラージュ柄のベストでアクセントを付けてみました。

上の写真と印象がまた違いますよね!

シンプルな定番アイテムだからこそ、色んな着こなしができます。

ぜひご検討下さいませ!

 

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。 皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

世界に1着?ポパイのN-1!
こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。
ザ・ウォーリアーズは年内は無休で営業していますので、本日は水曜日ですが営業していますので、ぜひ、遊びにきて頂けたらと思います。

さて、今日はタイトルにもあります様に、凄いジャケットをご紹介致します!
ご紹介するのはこちらです!

数年前に発売されたバズリクソンズ&ポパイのコラボレーションN-1です!

凄く人気がありましたよね?
ザ・ウォーリアーズでも非常に好評で、瞬く間に売れてしまったと記憶しています。

そんな、ジャケットのスペシャル版が当店のストックルームから出て来ましたので、ご紹介させて頂きます。
元々、このN-1はサインペンでカスタムデコレーションしたもなのですが、通常はフロントとバックにしかデコレーションは入りません。

しかし、こちらのN-1は、なんと!!!両袖にも入っているんです!

左腕にはポパイの大好物でありますホーレンソウが!!!

そして、右腕には愛しのオリーブが!!!

凄くないですか?
恐らく、当時リリースされたジャケットの中でもイレギュラーな物はこの1着だと思います。

当店のオーナーが「希少だ!」という事で、ずっと、ストックしておりましたが、オーナーの体系変化により放出を決意し、この度販売する事となりました。
ギャランティー類も全てそろっていて、価格も当時の価格のままですから非常にリーズナブルではないでしょうか?

XXLの1サイズとなりますので、気になる方はお早めに!
WEB販売もしていますので、どうぞご利用ください!

バズリクソンズ・ポパイN-1
http://the-warriors.ocnk.net/product/2886

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしています。

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライドのマウンテンライダース・クラシック!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

ウエストライドのマウンテンライダース・クラシック』です。

クラシックなデザインのジャケットですが、実は高機能な要素を取り入れた画期的なアイテムなんです。

 

アウターシェルには、コットン100%で超高密度に織れれた特殊な生地であるベンタイルが使用されているんですよね。

ベンタイルは、耐水性と防水性に優れた生地で、英国空軍が採用しているくらいなんですよ。

この生地を更に特殊コーティング等を施して、より防水性に富んだ生地になっています。

 

インナーには、ウエストライドらしくコンフォマックスプレミアムが贅沢に使われていて、高い防風性と保温性に優れていますよ。

ライニングには、タイガーカモ生地が採用されていて、ちらっと見えた時にもお洒落ですね。

 

フードは脱着式になっているので、その日の気分で変えられますよ。

寒いときは首元を閉めれば、冷たい風が入りにくくなります。

フードが小振りに作られている点もポイント高いですね。

 

フロントジッパーは、風の侵入を防げる様な構造になっていますよ。

クラッシックなデザインに合わせたジッパーが敢えて使われています。

 

ポケットにはマチがあるデザインとなっていますよ。

至る所に丁寧な作りとなっています。

ウエストライドのアイテムは、どれをとってもクオリティーの高い仕上がりなんですよね。

気になる方は、ぜひとも店頭へ!

ウエストライドのマウンテンライダース・クラシック

 

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ショット ダブルライダースジャケット「ワンスター」

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはショットのダブルライダースジャケット ワンスター[7007]です。

 

カラー:ブラック

サイズ:36/38/40/42

プライス:\94,000-

 

 

ショットの代名詞的な名作「ワンスター」です!

バイカーに留まらず音楽や銀幕の世界でも多くの人々に愛用されているジャケットですね!

男らしさ漂うフロントビューで実用的でもあり着こなしのアクセントにもなるベルトが特徴的ですね。

 

ウエストのホールド感を高めるだけでなく見た目の印象も引き締めてくれています。

そして特徴と言えば忘れてはいけないエポレットの装飾。

一つ星、正に「ワンスター」が両肩のエポレットにあしらわれております。

続いてバックビューです。

このワンスターもアクションプリーツがございますのでとても機能的!

ライニングはキルティングになります。

単衣ではないので保温性もございます。

これからレザーを着たいという方には強い味方ですね!

ダブルのライダースと言うと、抵抗感を持つ方がいらっしゃいます。

ジャケット単品でのイメージが強いのか、躊躇してしまう方が少なくありません。

そこで、ちょっと無骨なイメージを和らげたコーディネートの一例をご紹介致します。

ダブルのインナーにはボタンダウンシャツとセーターを合わせました。

帽子はクラシックな印象のキャスケット。

細身のジーンズ。

インナーのキレイ目な印象と細身のジーンズのお陰で落ち着いた印象が増します。

ジャケットは羽織る程度でベルトもそのまま垂らしたままで着用して頂くとよりカジュアルな印象になるかと思います。

 

襟がある分、キレイ目なアイテムとの相性は抜群なんです!

少しでもダブルライダースを身近に感じて頂けたら幸いです。

ぜひご検討下さいませ。

 

※ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。 皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co