ザ・ウォーリアーズブログ

2738

DelBombers&co.1969XX

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

毎年、思うのですが、もしかするとこの時期って、お客様方が一番ジーンズを気にされる季節ではないのでしょうか?

ブログを多くの方々に見て頂いている様で、ブログアップするジーンズをお求めになられるお客様もたくさんいらして、本当に感謝致します。

そんな訳で、本日はDelBombers&co.の1969XXをご紹介させて頂きます。

このジーンズはザ・ウォーリアーズのオリジナルプランドでありますDelBombers&co.のジーンズで、これまでにも当店オーナーのブログで幾度もご紹介しておりますが、ザ・ウォーリアーズのブログでは余りご紹介していないと思いますので、ショップ目線でご紹介させて頂きます。

こちらの1969XXは、その品名からも解る様に1969年に当時した「通称66」がベースとなっています。

ご覧の様にシルエットも洗練されたスタイリッシュなストレートなっています。

しかしながら、各所のパーツにXXモデルと同様にく革ラベルが使われていたりします。

これはザ・ウォーリアーズのお客様方の「紙ラベルより革ラベルの方が好き!」との声を採り入れれての仕様であります。

こちらの赤タブも同様です。

現在、ザ・ウォーリアーズでお取り扱いのジーンズのメーカーの殆どが赤タブを廃止している事から「ショップオリジナル」ならではの強みを生かしての仕様となっています。

デニムは15オンスのオリジナルXXとなっていて、当店のオーナが尊敬するジーンズの神様の拘りが満載となっています。

そして、このジーンズの最大のポイントがバックステッチです。

地元、茨城県のアイコンをデザインに採り入れるべく、水の流れを採用したステッチデザインとなっています。

ザ・ウォーリアーズのオリジナルブランドでありますDelBombers&co.は、200%自信をもってお勧め出来るジーンズです。

ぜひお試し頂ければと思います。

 

 

DelBombers&co.1969XX

http://the-warriors.ocnk.net/product/17

 


ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ラングリッツ 半袖プリントワークシャツ

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

 ラングリッツ 半袖ワークシャツ LL236

プライス:\12,800-(税別)

サイズ:S/M/L/XL

 

ボックス型のプリントワークシャツです。

トップボタンのみスナップボタンになっております。

襟はオープンカラーですのでラフ&タフな着こなしが出来ますね!

 

背中に大きくプリントされたフライングホイールが特徴的。

フロントにもブランドロゴがプリントされております。

ボトムスが細身の物が主流になっておりますが、少しゆとりのあるジーンズやチノ、ワークパンツと合わせると雰囲気抜群です!!

合わせてキャスケットなんかを被ってあげると更にカッコいいと思います。

ぜひお試しください!

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

シュガーケーンの七分袖ボーダーシャツ!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日はこちらをご紹介させて頂きます。

シュガーケーンの七分袖ボーダーシャツ』です。

今や七分袖のシャツは定番的なアイテムですね。

これからの季節に大活躍してるそんな存在です。

七分袖というように、長袖よりも短く、半袖より長く肘よりも長い袖丈なので、微妙な季節感にピッタリなんです。

非常に薄手なコットン地で、ガーゼのような質感なので、夏場も着て頂けますよ。

ボーダー柄の生地はインディゴ染めで仕上げられています。

着こんでいく度に、何とも言えない淡い綺麗なブルーへと変貌しいく楽しみがありますね。

ポケットはきちんと柄合わせされていますよ。

ボーダー柄の生地を採用しつつ、ボタンダウンシャツで仕上げられています。

小ぶりな襟が、よりラフな印象となっていますよ。

ボタンは肉厚な白蝶貝が使われていて、良いアクセントとなっています。

 

細身のシルエットに軽快な七分袖は、これからの季節に非常に使えるシャツです。

 1枚持っているととても便利なアイテムです。

シャツ好きはもちろんのこと、シャツが苦手な方でも違和感なく着て頂けますよ。

詳しくは店頭で!

シュガーケーンの七分袖ボーダーシャツ

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

フェローズのウォバッシュワークシャツ!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させていただくのはこちらです。

フェローズのウォバッシュワークシャツ』です。

フェローズの定番アイテムのこちらは、通年通して着用可能なアイテムです。

ドット柄のウォバッシュ地は、薄手な生地を用いているのでとても着やすく、今の季節にもピッタリなんです。

このウォバッシュ地を採用して、半袖バージョンもリリースしておりますよ。

 

ウォバッシュ地という時代背景に合わせて、縫製はトリプルステッチが採用されています。

 

ネック部分はチンストラップが設けられております。

 

そして袖には、エルボーパッチも備えられていますよ。

と、細部に時代背景に合わせられたディテールが、取り入れられております。

 

そして、左胸にはフェローズのロゴの織りネームもついていますよ。

 

インディゴウォバッシュ地を活かして、異素材のパンツコーディネートして頂くと相性抜群です。

カーゴパンツで、敢えて泥臭く着こなしてみたり、

ホワイトパンツやチノで、すっきりまとめてみたりと、着こなし次第で幅広く楽しめます。

1枚持って頂くと重宝するアイテムです。

詳しくは店頭で!

フェローズのウォバッシュワークシャツ

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライド ハーフジップポロシャツ

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

 ウエストライド ハーフジップポロシャツ

プライス:\12,800-(税別)

カラー:オフホワイト/ブラック

サイズ:36/38/40/42

 

ハーフジップ仕様のポロシャツで、襟とボディーのツートンがオシャレです。

生地に仕様されるのはウエストライドオリジナルの度詰めフライス。

本来はリブなどに使用される生地をボディーに採用しているのでフィット感と伸縮性のあるアイテムに仕上がっています。

プリントはフロントとバックにそれぞれ施されております。

写真はフロントのプリントのアップです。

背中にも同様のプリントが大きくあしらわれています。

フロントのジップにはクラシックな雰囲気のフックレスが採用されております。

細かい部材にまで行き届いた拘りはさすがの一言です。

一枚で着てもインナーで着てもバッチリの一着です。

 

ぜひお試しを!

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエアハウス(ダブルワークス)の332

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

本日はウエアハウスのジーンズをご紹介させて頂きます。 ご紹介させて頂きますのは、ダブルワークスレーベルの332です!

ご存知の方も多いかと思いますが、ダブルワークスレーベルのアイテムはウエアハウスが培ってきまhしたノウハウを余す所なく活用し、リーズナブルプライズを実現した超スーパーブランドです!

今回ご紹介します332に使われているデニムも、これまでウエアハウスの大定番として1001専用のデニムとして使われて来た物をダブルワークス専用デニムとして使用しているのです!

それにも拘わらず、お値段は15,800円と当時の1001の19,800円を大きく下回るバリュープライスとなっているのです!

当然ながら、セルビッチはウエアハウス同様のオレンジセルビッチになります!

また、リベットに至っても、ウエアハウスのオリジナルリベットが付けられます。

しかしながら、ボタンに至ってはダブルワークス専用のボタンを使用しており、ダブルワークスが姉妹レーベルを超え、一つのブランドとして確立している証でもあります。

こちらの332は、ウエアハウスの各レーベルの中で最もスタイリッシュなシルエットではないかとザ・ウォーリアーズは考えています。

ウエアハウスのノウハウうが詰まって、シルエットも格好良くて、そして、価格がリーズナブルなジーンズ・・・

ザ・ウォーリアーズがお勧めしない理由がありません!

絶対にお勧めです!

ダブルワークス・332

http://the-warriors.ocnk.net/product/31


ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

フェローズの25周年ワークシャツ

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

フェローズ 25周年カスタムワークシャツ 16S-25TH-SHIRTS

プライス:\16,800-(税別)

カラー:ネイビー

サイズ:S/M/L/XL

 

フェローズ25周年のアニバーサリーアイテムの一つ。

胸に施された「Pherrow」の文字はチェーン刺繍です。

更にこちら!

背中にも大きく文字があしらわれておりますが、こちらもチェーン刺繍によって施されております。

袖にはワッペン。

濃い色合いのネイビーボディーに鮮やかなイエローカラーが映えます!

シンプルなカスタムで着こなしを選ばない一枚です。

まだまだ半袖は早いのでロンTや七分袖のカットソーと合わせてあげるといいですね。

デニムジャケットなどのインナーにもオススメです!

ぜひご覧くださいませ。

 

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

インディアンモーターサイクルのウエスタンシャツ!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日はこちらをご紹介させて頂きます。

インディアンモーターサイクルのウエスタンシャツ』です。

この時期にオススメなこちらのアイテム。

湿度も低く、朝晩の肌寒い気候には、まだまだ長袖が外せない時期ですね。

そこで、今回ご紹介するこちらのシャツは、これからの気候にもピッタリなんです。

 

生地は、スラブオックスフォード地が使われています。

コットンにリネン(麻)を20%を加えた混紡糸を使い、オックスフォード地にしています。

オックスフォード地は、柔らかく丈夫で通気性の良い生地で、織目がはっきりしているのが特徴です。

そして更に、リネンが加わることにより、吸水性、速乾性により優れいています。

ですから、これからの季節にもピッタリなんですよ。

 

 

そんな素材を使用したウエスタンシャツは、もちろんスナップボタン仕様になっており、シェルボタンが使われています。

シャツのカラーに合わせてボタンのカラーも異なりますよ。

 

胸ポケットは、フラップ付で1スナップボタンのタイプになります。

 

背中はウエスタンヨークとなっており、シンプルなデザインになっていますよ。

 

シルエットは現代のニーズに合わせ、程良いサイズとなっております。

厚手でザラつきのある生地ですが、肌にまとわりにくく、通気性があるので、これからの季節はもちろんのこと、通年通して着用可能です。

詳しくは店頭で!

インディアンモーターサイクルのウエスタンシャツ

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

 

 

LEEのウエスタンシャツ

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

LEEのウエスタンシャツ LT0570

プライス:\8,000-(税別)

カラー:109/304

サイズ:M/L

 

軽い着心地で春夏シーズンに最適な一枚。

暖色系の「109」とブルーを基調とした「304」の2色をご用意しておりますが、どちらもジーンズにはピッタリな色合いですね。 

ウエスタンシャツと言えばこちらのディティール。

 

ウエスタンヨーク。

独特のデザインで、着こなしのアクセントにもなりますね。

寂しくなりがちな背中側もこのヨークがあると引き締まって見えます!

まだまだ半袖一枚になるのは早いし、もったいない。

今を楽しむアイテムは沢山ございます。

今を楽しみましょう!

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

本格的なレディースジーンズ!

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです!

本日は、待望のレディースジーンズのご紹介となります!

これまでにも、ザ・ウォーリアーズでは様々なレディースジーンズをお取扱して来ましたが、「男性から見た女性のアメカジ」をコンセプトに掲げているザ・ウォーリアーズのジーンズとしては、中々「これだ!」と思うようなジーンズのご紹介出来ずにいましたが、遂にその時がやって参りました!

ご紹介しますのは、こちらのジーンズです!

レーベルはウエアハウスのダブルワークスになります!

既に「ピ~ン!」と来た方もいらっしゃらるかも知れませんが、ウエアハウスのディティールが満載に詰まったジーンズで、更にレディースジーンズを徹底的に分析した夢の様なジーンズなのです!

股上も女性のヒップラインを考えた程良い具合に仕上がっています!

でも、単なるレディースではなく、ジーンズに拘る男性が納得出来るご覧のディティールもバッチリです!

ボタンはダブルワークスのオリジナルボタンが付きます。

リベットはウエアハウスのオリジナルリベットとなっています。

セルビッチだって、片耳仕様でバッチリです!

ポケットのサイズも小振りでレディースならではのバランスとなっています!

デニムはウエアハウスのオリジナルデニムで、現在ダブルワークスの330等の定番に使われているデニムなのですが、女性が穿いてデニムの堅さが不快に思わない様に長時間の洗いを施して柔らかく仕上げています。

ダブルワークスのペアでも良いですし、ウエアハウスとのペアでも良いですし、とにかくジーンズ好きの男性が「女性に穿いてもらいたい!」と思うようなジーンズです!


勿論、企画・デザインは女性が行っていますので、女性の方には絶対に気に入って頂けるシルエットになっている事は間違いありません!

ぜひご検討頂けたらと思います。


ダブルワークス・レディースジーンズ

http://the-warriors.ocnk.net/product/3073


ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライド レザーウォレット

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

ウエストライド オールドバイカーレザーウォレット

プライス:\9,800-(税別)

タイプ:エンボス

 

MADE IN USAのレザーロングウォレット。

アメリカのBusch and Busch(ブッシュ&ブッシュ)というレザークラフトメーカーが制作。

あえてコバの処理などはせずラフな仕上がりです。

ウォレットの表にはエンボスによってフライングホイールがあしらわれております。

当ブログをご覧の方はピンと来ると思いますが、こちらのフライングホイールはCOOL TATOOING MASATO氏のオリジナルデザインになっております。

中も非常にシンプルです。

お札、コイン、カードが3枚。

このカードポケットをよく見てみると。。。

お分かりになりますか?

左からCOOL TATOOING MASATOの「C.T.M」「WestRide」「Busch and Busch」と3つのロゴがあしらわれております。

まだまだバッグを持つ習慣が無いお客様が多いですが、これから露出の多くなる季節がやってきます。

ウォレットはボトムスのポケットに入れたい!という方はロングウォレットで主張されてみてはいかがでしょうか。

 

ウォレットチェーンも使用可能ですので合わせてどうぞ!!

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライド ワンスナップワークシャツ

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

新しい一週間の始まりです。

連休明けで久々にお仕事だという方も多いと思いますが、一日頑張って参りましょう!

さて、本日ご紹介するのはこちらです。

 

ウエストライド ワンスナップワークシャツ

プライス:\17,800-(税別)

カラー:グレー/グレーチェック

サイズ:36/38/40/42

撚り杢の生地を使って仕立てられたワークシャツです。

無地とチェックの2柄で、無地には胸にワンポイントだけプリントが施されております。

生地を作る前段階の糸の制作から拘り、空気の層を多く含む糸は非常に軽く柔らかい着心地を味わえます。

シャツの裏を覗くと各縫製部は巻縫いとなっております。

力織機によって織られた生地は着込む程に風合いを増していきます。

ぜひお試しを。

先週はゴールデンウィークという事で多くの方にお越し頂きました。

暖かい日も続き過ごし易く、お出掛けには丁度良かったですね。

暖かい日差しのせいか、ご来店頂く方で目立ったのがこの様な着こなし。

ロンTやTシャツなどのカットソー一枚。

少し寂しい印象と、ブラックカラーなので引き締まった印象ですが体のラインが出易いですね。

カットソーをシャツに着替えてみると、それだけでカッコ良さが違いますよね!?

襟があるのでシュッとした印象が強く、カットソーよりも体のラインが気になりません。

例えばお腹が気になるという方は前は締めずに羽織るだけにしてみるのもいいです!

 

ぜひ暑いから・・・などは理由にせず、ぜひ今の時季のシャツやジャケットを楽しんで頂ければ幸いです。 

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

シュガーケーンのコットンドビーワークシャツ!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日はこちらをご紹介させて頂きます。

シュガーケーンのコットンドビーワークシャツ』です。

一見、無地に見えますが、実はドビー織りの生地で作られたシャツになります。

繊細なデザインのドビーストライプがお洒落ですね。

生地はドレスシャツに使われる事が多い、100双と呼ばれる素材で薄手で着やすく、やや光沢感のある素材を使用しています。

 

そんな生地を使ったこちらのシャツは、‘シュガーケーンが1900年代初頭に存在していたら’というテーマで製作させれています。

クラシックなディテールが随所に取り入れられておりますよ。

襟は襟先が長いロングポイントカラーとなっています。

 

背中やカフス部分のプリーツは、ボックスプリーツではなくギャザータイプにとなっていますよ。

よりクラシックなデザインですね。

 

 

ポケットは、ワークシャツということもあって、左右に存在しますよ。

 

裾にはユニチケットが縫われています。

 

ボタンは、当時のイメージに合わせて貝ボタンが使われていますよ

ボタンのデザインもお洒落ですよね。

 

そんなこちらのシャツは、これからの季節はもちろん、通年通して着用頂けるアイテムです。

シンプルなデザインなのでワークシャツと同じ感覚で着て頂けますよ。

画像のように、ベストと合わせてクラシックに着ても格好良いですね。

一味違った『シュガーケーンのコットンドビーワークシャツ』です。

詳しくは店頭で!

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

ウエストライド プリントTシャツ 16-08

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

まだまだゴールデンウィーク中の方も少なくないと思います。

ぜひお時間あれば遊びに来て下さい。

さて、本日ご紹介するのはこちらです。

ウエストライド プリントTシャツ PT.TEE.16-08

プライス:\6,200-(税別)

カラー:ブラック

サイズ:36/38/40/42

 

1920年代から行われているという「WALL OF DEATH」 。

そのイベントをモチーフに、イベントの案内役としてピストンとシリンダーのカップルが描かれております。

デザインは日本に留まらず世界で活躍するLITTLE CHOP DESIGN「KNUCKLE」氏。

シンプルなモチーフながらこれだけの存在感を持つデザインは氏だからこそでしょうか。

 

ピストンとシリンダーのカップルと言えばこちら。

ウエストライドのプリントサーマルがございましたね。

個性的なボディーカラーにキュートなデザインが魅力的です。

まだまだ朝晩は肌寒さも残ります。

Tシャツと組み合わせてレイヤードスタイルで着こなしてはいかがでしょうか。

ぜひ店頭でご覧くださいませ。

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライド プリントTシャツ 16-06

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

さて、本日ご紹介するのはこちらです。

 

ウエストライド プリントTシャツ PT.TEE.16-06

プライス:\6,200-(税別)

カラー:ブラック

サイズ:36/38/40/42

 

バックプリントは「スカル」「ピストン」「ウイング」の3つのモチーフが合わさったデザインアートです。

シンプルにまとめられていて存在感がありますね。

フロントはシンプルにワンポイント。

 

アートデザインにはCOOL TATTOOING MASATO氏。

この名前にピンと来る方も多いでしょう!

そうです!

 

こちらのスーベニアジャケットも氏と港商(東洋エンタープライズ)とのコラボによるものです。

氏のアメリカンカルチャーへの造詣の深さだからこそこの2大メーカーとのコラボがあるのだと思います。

 

ぜひ店頭でご覧くださいませ。

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

☆お知らせ☆

5月6日(金)は、振替休日とさせて頂きます。

7日(土)から通常通り12:00よりOPENとなりますので、宜しくお願い致します。

レインボーサンダルのシューズ!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

GW後半に突入しましたね。

皆さまいかがお過ごしですか?!

このお休みを機会に、近隣の方をはじめ遠方からと、沢山のお客様にご来店頂きまして、大変ありがとうございます。

本日は水曜日ですが、休まず営業させて頂きます。

ぜひお時間がございましたら、遊びに起こしくださいませ。

 

本日は、GW中に遠方からのお客様が、ご来店きっかけとなったアイテムの1つを、ご紹介させて頂きます。

それは、こちらです。

レインボーサンダルのシューズ』です。

数年前に生産が終了となってしまった“レインボーサンダルのシューズシリーズ”です。

今では、レインボーサンダルでは本生産していないアイテムなんです。

そんな情報をかぎつけて、遠方からわざわざ探しにご来店くださっております。

当店での在庫も少なくなってきてしまいましたので、今一度ご紹介させて頂きます。

 

レインボーサンダルは、1975年創業のカリフォルニア州サンクレメンテのサンダルメーカーです。

ビーチに捨てられたサンダルを見つけて、‘丈夫で長持ちするサンダルがあればビーチが汚れないのでは’と思い立った事がきっかけでブランドがスタートしたのです。

そのサンダルの技術を活かして作られたのがこのシューズです。

”アーチサポート”という土踏まず部分を盛り上げることによって出来た抜群の履き心地。

低反発ラバーが使われているので、履けば履くほど自分の足にフィットしてくれます。

アッパーには非常柔らかいヌバック革が使われていて足に良く馴染んでくれますよ。

インソールは、耐久性があり柔らかいグレイン・レザーが使用されています。

アウトソールはオリジナルロゴ入りで、特別に配合されたゴムを使用しているので、滑りにくくなっていますよ。

 

シューズの種類は3タイプあります。

デッキシューズのようなデザインの『モカローファー』。

 

ぽってりとしたフォルムがユニークな『モカシューズ』。

 

シンプルなデザインが魅力の『スリップオン』。

こちらは唯一、レディースサイズも作られていたモデルとなりますので、プレゼントにもピッタリですよ。

今回はうちの社長のコネと、以前買い占めた分が多少あったのでご紹介出来ていますが、とうとう残り僅かとなってきてしまいました!

入手困難なアイテムなですので、気になっている方、サイズがある方はこの機会をぜひお見逃しなく!

来年もご紹介出来る保証はございませんので悪しからず・・・

詳しくは店頭で!

レインボーサンダルのシューズ

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

LEE・101Z

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。
本日はザ・ウォーリアーズの中でも唯一のナショナルブランドでありますLEEのジーンズをご紹介させて頂きます。

ご紹介させて頂きますのはLEEの不動の定番ジーンズあります101Zです!

101Zはジーンズの中では早い段階でジッパーを採用したモデルとしても有名です。

今回ご紹介する101Zは、ザ・ウォーリアーズが取り扱うジーンズ群の中でもヴィンテージに固辞しないモデルとなっていて、ジッパーはタロン等ではなく、LEEの刻印の入ったオリジナルジッパーとなっています。
当然ながら、セルビッチなども使用されてはおりません。

しかし、左彩デニム特有の縦線の濃い色落ちが楽しめますので、ヴィンテージジーンズ同様に色落ちに拘る方にも納得頂けるのではないでしょうか?

シルエットは伝統を守りながらも洗練されたスタイリッシュなシルエットとなっています。

また、ポケットもヴィンテージとは異なり、スタイリングに拘っている為にバランスよく配置されています。

価格は1万2千円と非常にリーズナブルになっていまして、気軽にLEEのジーンズを穿きたい方には最適なモデルではないでしょうか?
ぜひご検討頂ければと思います。


LEE・101Z
http://the-warriors.ocnk.net/product/1242

 

合わせてゴールデンウィーク中の営業日時変更のお知らせです。

明日5/4(水)は12時から20時まで営業致します。

代わりに5/6(金)をお休みとさせて頂きます。

お間違いの無い様、お願い申し上げます。

 


ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライド プリントTシャツ 16-05

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

ウエストライド プリントTシャツ PT.TEE.16-05

プライス:\6,200-(税別)

カラー:ブラック

サイズ:36/38/40/42

 

大人達の本気の遊びとして行われる架空のレースをイメージしたプリント。

もちろんボディーは吊編機で編み立てられた生地を使用しているので着心地も抜群です。

インナーとしても非常に活躍してくれる一枚。

ぜひご検討ください!

 

既にお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、同デザインのワトソンスウェットもございます。

まだまだ半袖だけでは不安な季節なのでサッと羽織れる軽いアウターとしてオススメです。

ぜひ合わせてご覧くださいませ!

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ワークベスト!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日はこちらをご紹介させて頂きます。

ワークベスト』です。

通年通して愛用して頂けるワークベストは、1枚持って頂きたいアイテムの一つであります。

気温の変化も激しい春は、暖かいからと言って急に薄着になるには、少し気が早いですよね。

そこで役立つのが、このベストです!

肌寒い日はジャケットの中に着て、少し暖かい日にはシャツと共に着る。

シャツ1枚では物足りない着こなしですので、ベストを羽織るとジャケットの代わりになってくれますよ。

 

いや、‘シャツもジャケットも着ない’という方には、ぜひロンTの上に羽織って頂きたいですね。

インナーの存在のロンTは、1枚で着て頂くよりも何か上に羽織った方が断然格好良いと思います。

そして、こちらに帽子をプラスしたら、なおバランスが取れて良いですよね。

 

いや、‘もう半袖でしょう’という気の早い方は、その上にベストを着てみてください。

いきなり半袖になるよりも、ベストを着ることでジャケットを着てるようになって、数段格好良いと思います。

寒くなったら上に薄手のジャケットをプラスすると良いですよね。

 

そんな、何かと役立つワークベスト。

初めての方には、こちらの『フェローズのワークベスト』が入りやすいと思います。

ラフなデザインのワークベストなので、気軽に着ていただけますよ。

 

そして、『シュガーケーンのワークベスト』もおススメです。

アーリーセンチュリーなデザインのワークベストなので、ちょっとクラシックな着こなしになりますよ。

 

通年通して愛用頂けるワークベストは、かなり使えるアイテムです。

急に半袖で季節感のない着こなしなるよりも、四季折々の着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか・・・

詳しくは店頭で!

ワークベスト

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/ 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライド プリントTシャツ 16-02

こんにちは。

ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

ウエストライド プリントTシャツ PT.TEE.16-02

プライス:\6,200-(税別)

カラー:ブラック

サイズ:36/38/40/42

 

様々なプリントでリリースされているウエストライドの定番プリントTシャツの一枚。

メッセージTの様にフロント、バック共にほぼ文字のみで構成されたプリントはシンプルながらインパクトのある一枚。

 

バランスの取れた配列でフォントや文字の大きさはバラバラですが、きれいにまとまっている印象です。

プリントのカッコ良さだけでなく、吊編機で仕立てられた生地の着心地は抜群です。

日中の日差しは暖かいですが、風は冷たいのでまだまだ羽織りものが必須のこの季節。

サッと羽織れるアウターのインナーに合わせて楽しんでみるのはいかがでしょう。

写真のアウターは同じくウエストライドのハントジャケットです。

ぜひ時季に合わせた着こなしはいかがでしょうか。

 

 

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net/

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co