ザ・ウォーリアーズブログ

2788

バズリクソンズ フライングタイガー B-10

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

バズリクソンズのカスタムB-10 BR13616

 

フライングタイガースのカスタムが施されたB-10です。

 

フロント

 

バック

 

 

アーム

 

それぞれにパッチやペイントが贅沢に配されています。

フロントとバックの文字はハンドペイントによるもの。

各パッチはレザー製のものになっております。

フロント:第23戦闘大隊章

 

左袖:CBI戦区章

CBI戦域はチャイナ、ビルマ、インドの頭文字からきているそうです。

 

右袖:第14空軍章

元々フライングタイガースはアメリカ義勇軍だそうで、後に編成されたこの第14空軍に吸収されます。

胸に配されたパッチの第23戦闘大隊はその義勇軍たちの直系のグループになるんだそうです。

 

パッチ一つにもそれぞれ意味やストーリーが詰まったミリタリーカスタムジャケット。

その魅力は見た目だけではないんですよね。

人気のフライングタイガースカスタムのB-10、ぜひコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。

 

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ラングリッツのプリントフルジップパーカー!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

ラングリッツレザーズのフルジップパーカー』です。

毎シーズン人気であるこちらのフルジップパーカー。

デザインを毎年変えてリリースされているので、コレクションされている方も非常に多くいらっしゃるんです。

フロントは左胸のみワンポイントとしてプリントが施されています。

両袖にはラングリッツレザーズの文字がプリントされています。

 

そして、背中には大きなプリントが施されているので、パーカー一枚になった時も格好良いんです。

こちらのパーカーは『LL249』柄です。

 

他にも、こちらの様にフライングホイール柄を使用したプリント『LL251』柄や、

 

看板のようなデザインのプリント『LL234』柄や、

 

50'sのようなデザインのプリント『LL233』柄や、

 

ラングリッツのアイコンのプリント『TypeA』柄があります。

フロントデザインも袖のデザインも、モチーフのデザインによって異なります。

そして、プリントカラーもデザインによって異なりますので、コレクション心をくすぐられますよ。

 

ヘビーローテーションで着用しても安心出来るようタフに作られております。

更に、ラングリッツレザーズの拘りである“MADE IN U.S.A.”です!!

詳しくは店頭にて!

ラングリッツレザーズのフルジップパーカー

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

バズリクソンズ ジル・エルブグレン ピンナップガールプリントロンT   BR67459

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

 

バズリクソンズ プロントロンT BR67459

 

人気のピンナップガールプリントが施されたロングスリーブT。

バズリクソンズが取り扱うのはジル・エルブグレンの作品です。

ピンナップ画を手掛けた画家の中でも大変有名な画家の一人ですね。

フロントにはシンプルに「U.S.N.」の文字。

背中にはピンナップガールが鎮座しています。

フロントにも書かれていた「U.S.N.」の通り背面のピンナップガールもアンカーと絡めたデザインですね。

本当に写真の様な表情で非常に魅力的です。

当時、戦地の兵士達の支えにもなったピンナップガール。

ぜひコレクションしてみてはいかがでしょうか。

 

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

フェローズ CCマスターズ シービーズデッキジャケット

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

フェローズ CCマスターズ シービーズデッキジャケット

 

オーナーブログでも紹介されてましたが、改めてご紹介致します。

本来はアルパカライニングの様ですが、こちらは化繊が使用されています。

ですが実際肌触りも気持ちがいいです。

天然のものよりも肌触りがいいとあえてこういった化繊のものを好む方もいらっしゃるのもわかります。

袖部分のライニングにはアクリルウールが使用されています。

カーキ色のボディーに対して襟、袖、裾のリブはブラックカラーになっており、はっきりとした色のコントラストがあるのも特徴的ですね。

 

ポケットは後付けになっています。

胸元には同部隊のパッチがあしらわれています。

他にも脱着可能なフードなど非常に個性的な仕様が魅力的なシービーズデッキジャケット。

サイズ40のみの在庫ですが、我こそはという方はぜひお見逃しなく!

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライドのリバーシブルアーミーベスト!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

ウエストライドのリバーシブルアーミーベスト』です。

ミリタリーのアルパカベストをウエストライドらしく機能的に、そして格好良く仕上げられています。

表地はオリジナルのタイガーカモ柄を使用してミリタリーの雰囲気になっています。

そして、この裏面はアルパカウールが贅沢に使用されていますよ。

裏一面に、アルパカウールが使用されているので保温性も抜群です。

このベストの利点は、アルパカウール面を表にして着用出来ることなんです。

リバーシブルで着用出来るように、スナップボタンも両側についており、同じ感覚で着脱出来るのです。

そんな1着で2役使えるベストなので、その日の着こなしに合わせて着こなせますよ。

例えば、A-2等のミリタリージャケットに合わせて着る時は、タイガーカモの方を表にすると格好良いです。

ミリタリーのアルパカベストの様に着て頂けますよ。

逆面のアルパカウールを表にして着た時は、この様にライダースの上に合わせても格好良いです。

アルパカウール面にして着ると、熊ジャンのような感覚で着用出来ますよ。

ジャケットに合わせても良し、ネルシャツ等に合わせても良しと着こなしの幅が広いベストです。

両面着れて2倍楽しめて、しかも価格は¥29,800(税別)と良心的なんです。

詳しくは店頭にて!

ウエストライドのリバーシブルアーミーベスト

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

バズリクソンズ A-2フライトジャケット×百虎

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

年末年始のお休みに続いて本日から3連休。

3連休初日の本日ご紹介するのはこちら。

 

 バズリクソンズ タイプA-2  BR80444

 

大人気のフライトジャケット、A-2。

こちらは定番のシールブラウンカラーのタイプです。

袖と裾のリブは赤リブ仕様です。

ブラウンのボディーに赤リブが絶妙なアクセントになっておりますね。

フロントにはタロンジッパーが採用されています。

ここまでは通常のA-2で終わってしまいますが、これは違うんです。

秘密は内側にあります。

ご覧ください!

どうですか!?

ハワイアンシャツで大人気の「百虎」がライニングになっているんです!

ボディー内側だけでなく袖の先までビッシリと百虎ライニングになっております。

バックペイントのカスタムモデルなども沢山ございますが、こんなにもインパクトのあるモデルは中々無いですよね!?

ハワイアンシャツ同様、縮緬のレーヨン素材です。

カスタムモデルでありながら目立たず静かな存在感。

例えA-2をお持ちの方も気にせずにはいられないアイテムですね。

このスペシャルモデル、絶対にお見逃しのない様に!!

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライドのマウンテンライダースジャケット!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

 

ウエストライドのマウンテンライダースジャケット』です。

マウンテンパーカーをウエストライドらしくデザインしたこちらのジャケット。

機能美も優れていますが、遊び心溢れたデザインとなっていて格好良いんです。

 

表生地は撥水、防水機能と内側に溜まった湿気を逃す高機能性素材ブリザテックが使用されています。

更にインナーには、高い防風性と保温性を兼ね備えた高機能中綿コンフォマックスプレミアムを使用した贅沢な作りとなっていますよ。

 

そして、ライナーにはゼブラ柄のマイクロフリースが使用しようしていて格好良いんです。

着心地の良さはもちろんですが、脱いだ時も格好良いと遊び心満点です!

そんな些細な部分にも拘っているあたりはウエストライドならではですね。

 

それから、ジッパーにも止水ジッパーが採用されていて、より強力な撥水性を持たせた仕様となっています。

フロントは比翼が二重になっているので、水だけでなく風の侵入も防いでくれますよ。

と、細かな部分にも拘りが満載になっているマウンテンジャケットです。

気軽に着れて、防寒力もあり、雨具代わりにも着られるそんな高機能なジャケットです。

タウンユースとしても着用可能できるようにデザインされているので、お洒落に着たい方にはおススメです。

詳しくは店頭にて!

ウエストライドのマウンテンライダースジャケット

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

バズリクソンズ プリントロンT "U.S.AIR FORCE"  BR67446

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日より通常営業の12:00~20:00となります。

本日ご紹介するのはこちら。

 

バズリクソンズ プリントロンT "U.S.AIR FORCE"  BR67446

 

フロントはシンプルに「USAF」の文字がプリントされています。

白地のボディーにブルーのプリントが映えますね。

そして何よりも特徴的な圧巻のバックプリント。

様々なエアフォースマークがプリントされています。

 

 

ミリタリーアイテムを普段から楽しんでいらっしゃる方は馴染みのあるマークがそれぞれ見付かるのではないでしょうか!?

インナーとして大活躍のロンT。

夏場のTシャツ感覚でいろんなバリエーションを楽しみましょう!!

 

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ダブルワークス(ウエアハウス)のプルパーカー

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日は12:00~18:00までの営業となります。

明日からは通常営業となりますので、よろしくお願い致します。

本年一発目にご紹介するのはこちら。

 

ダブルワークス スウェットプルパーカー

 

この時季のアウターと相性抜群のプルパーカー。

アウターの種類もミリタリー、ワーク、ライダースなど何を合わせてもハマってしまう有能なアイテムですね!

ラグランタイプで肩幅を気にせずに着用出来ます。

アームホールもスッキリとしたシルエットで見た目の格好良さはもちろん、重ね着の際も非常に着易いです。

継ぎ目のない丸胴

 

縫製は4本針のフラットシーマー

など、シンプルな見た目とは裏腹に拘りもしっかり詰まっております。

コーディネート次第で大活躍のスウェットプルパーカー、ぜひお試しくださいませ。

 

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

あけましておめでとうございます。


ザ・ウォーリアーズの2017年が本日からスタート致しました!
今年も昨年以上に素晴らしいアメカジアイテムをご紹介していきたいと思いますので、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。


本日は簡単でありますが、年始の営業時間をご案内させて頂きます。


3日 12:00~18:00

4日 12:00~18:00


また、明日は水曜日ですが営業しておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

2017年も残すところあと僅かとなりました。

あっという間の1年でしたね。

どのような一年でありましたか。

ザ・ウォーリアーズは本年で丸10年を迎える年でありました。

これもひとえに皆様のお引き立ての賜物と感謝しております。

大変ありがとうございました!

来年もより一層みなさまのアメカジライフをお手伝いできるよう、スタッフ一同頑張って参ります。

新年も引き続き変わらぬご引き立ての程どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

尚、本日12月31日は18時閉店とさせて頂きます。

新年の初売りは3日(火)12時スタートとなります。

そして、毎年恒例となっております福袋も僅かながらご用意させて頂きました!

3万円福袋 M×3個 L×2個

1万円福袋 S×1個 M×5個 L×4個

となります。

年に1度のご奉仕イベントですので、ぜひともご来店くださいませ。

 

 

皆様にとって2017年も幸多き一年になりますようお祈りいたしております。

どうぞ良い年をお迎えくださいませ。

ウエストライドのヘビーネルシャツ!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

今年も本日を入れて、あと2日です!

早いですね~。

いよいよ本日からお休みという方も多いのではないでしょうか。

本日も、ザ・ウォーリアーズは営業しておりますので、お時間がございましたらお越しくださいませ。

 

そんな本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

ウエストライドのヘビーネルシャツ』です。

極厚なネル地を使用したワークシャツです。

こちらもウエストライドという事あって、もちろん旧式の力織機で織り上げられています!

これだけの肉厚な生地なので、織り上げるのにも相当な技術力が必要とされます。

旧式力織機は、手間と時間と、そして職人の技術力が必要とされ、その技術を継承する方も少なく、出来る工場が殆どないんです。

サイドの街にはセルビッチが使われていますよ。

 

そんな手間を惜しみなく作られた生地を使用して、細部に拘って作られていますよ。

袖の部分にはエルボーパッチが施されています。

 

フロントの柄合わせも完璧です!

 

ボタンはナットボタンを使用した贅沢な作りとなっています。

 

C.P.O.シャツのようなヘビーなネルシャツに仕上げられているので、これからの季節に大活躍してくれるアイテムです。

合わせ方次第で色々な着こなしを楽しんで頂けますよ。

一度袖を通したら虜になってしまうネルシャツです。

詳しくは店頭にて!

ウエストライドのヘビーネルシャツ

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

※年内は休まず営業しております。

お時間がございましたら遊びにいらしてくださいませ。

お待ちしております。

バズリクソンズ モスキートプリントロンT

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのは昨日に引き続きバズリクソンズのプリントロンT。

 

バズリクソンズ プリントロンT "MOSQUITO" BR67445

 

フロントは胸にワンポイントのシンプルな印象です。

背面には人気のモチーフ「モスキート」のスコードロンデザインが配されています。

「K-47 AIR BASE」は韓国の基地を指します。

マリリン・モンローがB-15Cをまとって慰問したのもここですね。

彼女が着用したB-15Cにもモスキートのスコーロンパッチが付いていました。

プリントロンT一つとってもミリタリーのアイテムは愛くるしいキャラクターや文字の羅列がただ単にデザインされているのではなく、その背景に歴史の片鱗を見る事が出来ますね。

ぜひコレクションしてみてはいかがでしょうか!?

 

※営業日のお知らせ

ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

バズリクソンズ プリントロンT "U.S.AIR FORCE"  BR67442

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日は水曜日ですが通常通り営業しております。

さて、本日のご紹介する商品はこちらです。

バズリクソンズ プリントロンT "U.S.AIR FORCE" BR67442

 

この時季のインナーとして大活躍のプリントロンT。

大人気のエアフォースマークプリントです。

このエアフォースマークはミリタリープリントの定番でありますが、バズリクソンズは柄がかぶらない様にある工夫をされています。

それがこちら。

空軍基地をその時その時で変えているんです!

同じ様に見えてバリエーション豊富なアイテムなんです!

 

ホワイト、ネイビーどちらも使い易く、雰囲気も被らないので両色持つのもありですね!!

この時季のお供にぜひ! 

 

※営業日のお知らせ

ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

Facebookページでもご案内しましたが、こちらでも年末年始のご案内をさせて頂きます。

 

年末年始の営業時間は下記になります。

平成28年12月30日 通常営業       

         31日 12:00~18:00

平成29年  1月 1日 店  休     

              2日 店  休

                      3日 12:00~18:00

                      4日 通常営業

 

尚、明日は水曜日ですが、営業しておりますので、皆様のご来店を心からお待ちしています。

バズリクソンズ プリントスウェット「23rd FIGHTER GROUP」

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日オススメするのはこちらです。

バズリクソンズ プリントスウェット「23rd FIGHTER GROUP」 BR67452

 

インナーとして大活躍のプリントスウェット。

こちらは大人気のフライングタイガーのプリントです。

プリントはフロッキープリントで施されています。

染み込みやラバーとは風合いがまた違っていいですね。

ネック部分はフロントのみV付きの仕様。

これがあるのとないのでは大分見た目の印象が変わりますね。

首元をグッと引き締めてくれています。

 

胴部分はハギの無い丸胴タイプです。

袖や裾のリブも短過ぎない絶妙な長さでヴィンテージの様な雰囲気がバッチリ味わえます。

人気の柄と王道のデティールが詰まった一枚!

 

ぜひお試しください!

 

 

※営業日のお知らせ

ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

B-9ジャケット!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

B-9ジャケット』です。

こちらは、シープスキンジャケットB-7の後継モデルとして作られたジャケットです。

皮革不足等を解消するために開発されたのがB-9なのです。

大きな特徴は、アウターシェルはコットンになり、

ダウンが使用され、キルティング仕様になっています。

ダウンが使用されているので、B-7同等の高い保温性があります。

それから、フードのライニングにはムートンボアが使用されています。

フードの部分には、ネック部分に風が入らないように同じく、ムートンボアが付いたガードが備わっているんです。

 

防寒性と耐久性、運動性も考えられて、様々な工夫がこのジャケットには詰め込まれています。

袖の部分と肩の部分には、補強のために当て布が縫われていたり、

袖付けも運動性が高まるように、脇の下は細かいパターンとなっていたり、

下からの冷たい風が侵入しないように背中のウエスト部分は絞られていたり、

ポケットに手を入れても温められるようにウール生地が使用されていたり、

等…細かい部分にも配慮されたジャケットなんです。

そんな複雑で贅沢な仕様となったB-9は、毎年リリースされるジャケットではないので、初めて見るという方も多いかも知れませんね。

腰が隠れる着丈となっているので、ネルシャツとの組み合わせも抜群です。

ダウンジャケット好きはもちろん、ミリタリージャケット好きには堪らないジャケットですよ。

当店でも久々の入荷となりますので、気になる方はお早めに・・・

B-9ジャケット

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

 

※年内は休まず営業しております。

お時間がございましたら遊びにいらしてくださいませ。

お待ちしております。

ウィリアム・ギブソンコレクション N-1デッキジャケット

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日はクリスマス・イブですね。

皆さん自分へのご褒美はご用意出来ておりますか?

まだお悩み中の方もそうでない方にも本日オススメするのはこちらです。

 

バズリクソンズ ウィリアム・ギブソンコレクションのN-1デッキジャケット

 

通常のカーキ、ネイビーのモデルとは違うシックな雰囲気の黒いN-1デッキジャケット。

各部のパーツも黒で統一されております。

 

カーキやネイビーのモデルで見られる「USN」のステンシルも施されておりません。

 

全くの別物ですね!

色やステンシルの違いだけでなく、シルエットもタイトにアレンジされています。

既存のモデルをお召しになっている方であればその違いは一目瞭然だと思います。

非常に恰好良く昇華されたアイテムですが、袖の内側を覗いてみるとリブの外側までアルパカライニングがあります。

いわゆるネイビーの前期モデルの仕様で作られています。

ミリタリーの雰囲気を残しつつシックにアレンジされたN-1デッキジャケット。

ぜひクリスマスの自分へのご褒美にいかがでしょうか!?

 

※営業日のお知らせ

ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

ウエストライドのダウンジャケット(ジャングルクロス)!

こんにちはザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

 

ウエストライドのダウンジャケット(ジャングルクロス)』です。

ウエストライドの代表作でもあるレーシングダウンジャケットを、よりパワーアップしたモデルがリリースとなりました。

ダウンの弱点でもある雨を防ぐため、防水性の生地を開発し採用されています。

防水はもちろん、暖かい空気を逃さず、そして冷たい風も侵入させないという生地を開発。

ダウンボールをより雨風から守ってくれるというオリジナル生地が使われていますよ。

 

ライニングはもちろんアルパカウールフェイスとなっています。

ボディのみに使用されています。

内側には2つのポケットが備わっていますよ。

 

フロントのジッパーは風の侵入を防ぐようジッパーの上に比翼が付いています。

そしてジッパーを開けると、更に脱着可能な比翼が備わっていますよ。

これでジッパーからの隙間風を、完璧にシャットダウンしてくれます。

 

襟は、ジッパーを上まで上げれば、ネックウォーマーにもなるリブ仕様になっています。

顎に当たるジッパーが冷たく感じないように、ガードが付いていたりと、至せり尽くせりの仕様となっていますよ。

最強なダウンをお探しの方、そしてミリタリージャケット感覚で着たい方におススメなダウンジャケットです。

詳しくは店頭にて!

ウエストライドのダウンジャケット(ジャングルクロス)』

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

ザ・ウォーリアーズ

http://the-warriors.ocnk.net

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co

バズリクソンズのワッチキャップ

こんにちは、ザ・ウォーリアーズです。

 

本日ご紹介するのはこちらです。

バズリクソンズのワッチキャップ

定番のワッチキャップ。

写真では分かりにくいですが、ウールのものからコットンで仕立てられたものまで同じ様に見えて種類は豊富です。

タグも何もないプレーンタイプ

タグのみが付いたもの

ステンシルが施されたもの

ウィリアム・ギブソンコレクションのブラック仕様

と多種多様に揃っております。

コットン製のものも台頭してきているので季節を問わずワッチキャップを楽しむ方も増えていますね。

シンプルで使い易く、様々なコーディネートに見事に順応する万能アイテム。

 

ミリタリーアイテムと合わせてみるとご覧の通りです。

 

 

同じ世界観同志、非常にハマりますね。

カジュアルなダウンなんかと合わせてもバッチリです。

どれも違和感なく合わせて頂けます。

更に、少々苦手なアイテムを克服するのにもこのワッチキャップは大活躍なんです。

ロング丈のコートなんかがいい例ですね。

キレイ目な印象を持たれてしまい、普段ミリタリーやワークテイストなどのカジュアルな装いに慣れていると少々手が出し辛いアイテムかもしれませんが、ワッチキャップを合わせてあげると一気にカジュアルな雰囲気に早変わりです。

 

シンプルだからこそ遊べるワッチキャップ。

素材、カラー違いで色々な着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ぜひお試しを!

 

※営業日のお知らせ

ザ・ウォーリアーズは年内無休で営業していますので、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様のご来店のスタッフ一同お待ちしています。

 

 

ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP

http://www.delbombers.net

 

ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/theewarriors

 

オーナーブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers_co