ビルトバックの限定エンジニアが揃い踏みです!!
ビルトバックのエンジニアブーツ Lot.603とLot.444の限定モデルが店頭でご覧いただけます。
どちらも素晴らしいってのは、言わずもがなですが・・・
どちらも見て頂ける環境だからこそ、それぞれの異なるディテールを垣間見ることが出来る良い機会となっております。
今回の限定モデルはどちらも牛さん系の革を使用しています。
見た目にも明確な違いを感じて頂ける444のリミテッドはブルハイド。
そして、ミッドソールに極厚のバッファローベンズ!
これはもう誰が見ても“違い”を感じる一足ですね。
対して、革好きの為のリミテッドとなったのが603の“ザ・パイオニア”ですね。
一見するだけでは中々その魅力を感じとるのは難しいですが、ヘヴィーウエイトキップスキンを使用しています。
非常にレアなマテリアルで、エンジニアブーツ等に耐え得る厚みを確保できたことが凄いんです!
きめ細かい、繊細な革の表情も素晴らしい!
さて、ここまでは限定ならではのマテリアルの話。
エンジニアブーツとしてのディテールの違いにも軽く触れてみます。
一番分かりやすいポイントがトゥの形状です。
444と603ではこれ程までに形状が異なります。
603は先芯も抜いてあります。
それによってつま先が薄いんですが、更に甲の部分も低めに感じますよね。
444は従来のエンジニアブーツらしい印象がある一方、603はドレッシーな印象を感じる要因となっています。
先の画像でお気付きの方もいらっしゃると思いますが、このヴァンプとカウンター部分の作り方も大きく異なります。
例えば444。
ヴァンプがあって、カウンターがある・・・
正にイメージ通りの造り!
対して603はと言うと・・・
ヴァンプ部分からカウンターまで一枚革なんですよ!
これ凄くないですか!!
こういうディテールの違いを、一つのメーカーで感じられるって面白いですよね!
ちなみにシャフトトップのガセット部分なんかも微妙に違うんですよ!!
ガセットの付き方が違うんです!
ストラップ付け根のステッチも違う!
これ書いてるだけで気持ちが高ぶってきます!
とにかく、折角の良い機会です。
ぜひ直接、その魅力を感じて頂ければ嬉しいです。
皆様のご来店をお待ちしております。
甘太郎
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
ウォーリアーズ・Instagram→→こちら
ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら
ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら
オーナーブログのチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
ザ・ウォーリアーズ
茨城県つくば市古来758-1 029-863-5544
営業時間 12:00〜20:00
※日曜日・祝日 12:00~19:00
※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。