ジャケット・アウター

46

【MA-1】

タイトルでも綴りましたが、フライトジャケットの代表的なモデルの一つですね。

時折、世間の流行を賑わせたりもする程ですから、アメカジの世界だけでなく幅広い方々に認知された一着に間違いありません。

当店でお取り扱いさせて頂いているのは、【ドンズバなMA-1】!!

 

 

バズリクソンズのタイプ MA-1』です。

【MA-1タイプ】のファッションアイテムではなく、【タイプ MA-1】です。 

その1stタイプになります。

B-15シリーズからの進化を遂げ、MA-1シリーズが誕生。

その最初のモデルを再現した一着です。

 

 

この角張った比翼がポイントですね。

 

慣れないとボリュームを感じてしまうかもしれませんが、それがカッコいいのがMA-1。

そのボリュームを気に入っていただくかどうかは置いといて、個人的なおもしろポイントをご紹介します。

まずはやっぱりジッパー!

 

 

バズが完全再現する【クラウンジッパー】を使用しています。

これはオートロック式です。 

こんな昔の時代にオートロックがあるなんてって感動しちゃうんですよ。

実際、その機構を観察してみると面白いです。

レザーの大ぶりなプルタブも意味があります。

 

 

これ、グローブをしたまま扱いやすい様にしてあるんです。

こういう細かい設定が一々面白いのが、アメカジの服の良いところですよね。

 

あと、これ裏側なんで確認し難いんですが、ちょうど肘の裏側。

 

 

ここ、ライナーのウールパイルを一部切り抜いています。

それをステッチで抑えているんですが、これは腕の曲げ伸ばしを考えたディテールなんです。

お持ちの方はお分かりかと思いますが、ウールパイルがしっかり詰め込まれているんで、そのままだと腕の稼働に支障をきたすと考えたんですね。

全然目立たないポイントなんですけど、これが面白いところですよね。

 

リアルなディテールで楽しめるファッションアイテム。

 

 

本物の造り込みを感じつつ、ファッションも存分に楽しんでください!

バズリクソンズ タイプ MA-1

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

 このアイテムを待ち望んだ方も多いことと思います。

ウエストライド レーシングダウンジャケット』が今年も入荷となりました。

 

 

暖かさはもちろんのこと、使い勝手も素晴らしく、それでいてファッションアイテムとしての高いデザイン性も兼ね備える逸品です。

襟は首をしっかりと覆う大きさに設定されています。

普段は寝かせたり、

 

 

立ち襟で着る等、気温や気分で楽しんで頂けます。

 

 

フロントジッパーの内側には遮風性を高めるウインドガードを装備。

 

 

脱着が可能なパーツなので、インナーの厚み等で付け外しをお選び頂けます。

そのウインドガードの裏側まで、ファーのライニングが設けられているのもポイント。

 

 

着心地の向上と保温性を高めるディテールとなっております。

その他にも、ダウンのフィルパワーがどうとかの話もあるんですが、それはまたの機会に改めて。

 

個人的に惹かれるのは、さらにその裏側です。 

例えばバイクユースを考えた一着であることが前提のアイテムです。

それ故、実際に着用してバイクに乗った際、高級過ぎるダウンだと風圧に耐えられない等の問題があったりします。

バイク走行の風圧を耐えつつ、暖かさを保持出来るダウンの選定。

表面に見られるダイヤ型のキルトも、職人さんによるハンドキルトです。

 

 

表面上のデータでは計り知れない、幾度もの挑戦と失敗があっての傑作ジャケットだということです。

それでいてアンダー10万円を維持した価格帯なのも驚きです。

 

バイク乗車時から街着の1シーンまで、暖かさとファッションを楽しめる傑作。

 

 

ウエストライド レーシングダウンジャケット

ぜひご検討くださいませ。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

 

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

今日の冷え込みはこたえますね。

ついにN-1を着てしまいました。

ご来店される方たちがあまり厚着をされていないところを見ると、車社会が故の物悲しさを感じます。

それともそこまで寒くないんですかね?

まぁ、暑い・寒いは人それぞれ!

変に頑張らず、快適な服装+お洒落を心掛けたいものですね。

 

さて、今日はこちらをご紹介します。

 

 

トロフィークロージング N-1デッキジャケット

毎年、バズリクソンズがリリースするN-1デッキジャケットが好評を頂いております。

それらを「ガチの復刻」と定義するなら、トロフィークロージングのN-1は違います。

「ガチ」が官給品を忠実に復刻なのに対し、こちらはシビリアンモデルとなります。

 

 

民間用に製造・販売されていたものという“コマーシャルバージョン”の一着となっております。

N-1デザインでありながら、ディテールなどは全く異なるものに仕上がっているんですよ。

 

例えばアウターシェルはオリジナルのピケ素材が使われております。

 

 

当時採用されていたジャングルクロスとは違い表面に畝(うね)がございます。

遮風性、撥水性に優れた生地は、N-1の表面にはピッタリですね。

フロントポケットの縁にはレザートリムを配し、クラシカルなカーコートなどの様な印象を持たせています。

 

 

ミリタリーというよりは、クラシックワーク、クラシックスポーツジャケットに生まれ変わっております。

シルエットも絶妙に洗練され、野暮ったさも抑えられています。

 

また、ライニングのディティールも拘りが詰まっています。

まずは、このベビーアルパカを使用した裏地です。

 

 

このアルパカ、本当に肌触りが素晴らしい!!

素肌の上に羽織れてしまうくらい気持ちいい。

 

更に、このアルパカライニングとアウターシェルとの間にはシンサレートを挟み込んでおります。

 

 

つまり、このジャケットは三層構造の優れものです。

 

着用時のカッコよさ、防寒性、細かい部分に感じられる拘りのディテール。

全てを兼ね備えたこのN-1は、トロフィークロージングだからこそ実現可能な一着なんです。

トロフィークロージング N-1デッキジャケット

 

※私物

 

私も公私共に愛用させて頂いております。

 

 

腕のシワやレザートリムに立体感が増して、より雰囲気が良くなってくれたかと感じております。

 

ミルスペックのN-1をお持ちの方にも、改めて着て欲しい一着です。

この冬も、しっかり大人なカジュアルを、カッコいいアウターで楽しみましょう。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

今年も入荷となりましたよ!

毎年人気の一着、『ウエストライド ミッドベンタイルジャケット』です!!

 

 

同ブランドの名作ジャケットの一つ、『レーシングダウンジャケット タイプⅡ』とは似て非なる一枚です。

アウターシェルには、英国空軍も使用するミッドベンタイル生地を採用しております。

 

 

超高密度に織られた、コットン100%の生地。

耐水性・防水性に優れた素材なんですよ。

コットンだからこその味わいもございます。

 

ダウンではなくコンフォマックスを中綿に仕込み、更にボディー部分にはフリースのライニング。

 

 

ダウンジャケットと比べると、ボリュームは非常に抑えられていて、スッキリとしたシルエットを楽しめます。

ダブルジッパー方式の採用や、ウエストのずり上がり防止テープなど、他にも細やかなディテールがふんだんに盛り込まれております。

 

デザイン性の高い一着なので、普段の着こなしに羽織るだけで充分にカッコいいです。

ミリタリーウェアを彷彿とさせるオリーブ。

 

 

シックな印象のブラック。

 

 

どちらもGetしておきたいマストカラーなのが悩ましい!

もちろんどちらも揃えて気分で着てみても良いですね。

 

近年はバイカーさんのお客さまに留まらず、おしゃれ着としての需要も伸びている一着。

 

ウエストライド ミッドベンタイルジャケット

 

冬のアウターに困ったら、ぜひお試しくださいませ。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

忘れるな、忘れるな

11月5日を

火薬陰謀事件を

その陰謀と叛逆を

どうして忘れてよいものか・・・

 

本日11月5日は【ガイ・フォークス・デイ】です。

近年は【アノニマス】のお面みたいに広く知られていますが、私は映画【V for Vendetta】のVの顔として知りました。

 

 

 20代前半だった私がハットとハイトの高いブーツ、それと髭。

それらにより強い憧れを抱かせた作品でもあります。

それと坊主でも美しいナタリー・ポートマンは必見です。

 映画は字幕スーパーの私ですが、V役の菅生さんの声が大好き!

吹替で見たい洋画の一つでもあります。

前置きが長くなりました・・・

 

昨日は事前予告も無しに営業時間短縮となり、ご迷惑をお掛けいたしました。

周辺道路が混み合う中、沢山のご来店ありがとうございました。

最後にお迎えしたお客様は県外からのお客様。

無事に営業時間中にお迎えできて良かったです。

はるばる当店に遊びに来たいと思ってくれる方がいらっしゃると思うと、こんなに嬉しいことはありません。

今日も頑張るぞい!

 

さてさて、時代が繰り返す様に、人の好みも繰り返しがあります。

私自身、最近それを強く感じております。

一周まわって「このアイテムカッコいい!」って改めて感じることが多々あります。

皆様もご自身のコレクションを見返すと感じるんではないでしょうか?

 

店頭でもそういったアイテムが沢山ございます。

例えばこちら。

 

スペクタージャケット

 

モータースポーツの観戦者やメカニックたちが着ていたスペクタージャケット。

ヴィンテージ的にはこちらのナイロン系が主流となります。

 

 

当店にはそれをデニムで仕立てたコレクションもご用意しております。

 

 

リジットのバージョンウォッシュを施したバージョン

 

 

適度な量の中綿が詰まってるので、保温性もあります。

これこらの時期の肌寒さを凌ぐには最適です。

 

ヴィンテージと言っても古い時代のものではないので、ジッパーもダブルジッパーを採用するなど、非常に近代的なジャケットです。

 

 

ただ、これだからこそサッと羽織る一着として高いポテンシャルを有しています。

 

 

スペクタージャケット

 

気軽なジャケットとして、一着は持っていても損は無しです。

色違いで所有するのもお洒落ですよ。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。

今日は個人的に嬉しいニュースがありました。

嬉しくて、

嬉しくて、

言葉に出来ないです。

そんな週末、皆さんはどうお過ごしで?

 

一気に肌寒さを感じたので、羽織ものを探しにご来店される方が目立つ週末でした。

その中でも支持を集めると同時に、着用してのご来店も多かったのがこちら。

 

 

サーフアピッグ M-65

右胸と左袖にそれぞれカスタムが施された、ミリタリージャケット タイプM-65。

 

 

そのカスタムデザインもさることながら、やはり一番の魅力はお値段!

カスタムを施して2万円前半でリリースってのは、ダイレクトプライスだからこその妙技。

購入するにも気持ちは楽になりますし、何より「ガシガシ着込んでやる!」なんて気持ちにもさせてくれます。

 

これ、サイズによりますが、革ジャンの上にONしても良いんですよ!

 

 

こんな組み合わせも良いですよね??

軽くシャツやロンTなどに羽織るのも良しです。

 

ちなみに、所謂M-65タイプの一着。

「ミルスペックに基いた」と言うよりはシビリアンモデルに近いですね。

と言っても、M-65らしいディテールはしっかり踏まえております。

 

 

内臓されたフード機能や、肩のエポレット。

 

 

 

ベルクロでの袖の絞りや、背面のアクションプリーツ等々・・・

見た目はミルスペックのM-65と言えます。

ですが、そうではない。

そうでない故に、壊れにくいジッパーが普通に使える。

ミルスペックや復刻を謳うと、どうしても拘り抜く必要がございますからね。

その必要がないからこそ、壊れにくく、かつラフに着込んで頂けるものになっているんですね。

 

 

サーフアピッグ M-65

まだご覧になっていないって方、ぜひ店頭で触れてみてください。

これからの時季に最高です。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。