
ザ・ウォーリアーズです。
本日ご紹介するのはこちら。
入荷と共にすぐに売り切れになってしまったりと非常に好評なこのアイテム。
フロントにパデッドを施し、ホースハイドを使用。
使い込む程に茶芯部分が現れるので、ヴィンテージフリークの方には溜まらないアイテムですね。
本来のウエストバッグとしての使用はもちろん、ボディーバッグとしても使い勝手がいいです。
狙っていた方、気になっていた方は本当にお早めに!!
そして、そんな人気バッグの別バージョンも入荷して参りました!!
それがこちら。
ホワイトとブラックの2トーンカラーが最高にカッコいい!
こちらのタイプはカウハイドを使用しています。
カッコ良さは外見だけではございません。
そのカッコ良さは内側までしっかりと作り込まれております。
ゼブラ柄のフェイクファーです!
普段決して見えない部分にも拘りを持つのは粋ですよね。
そんな人気バッグの入荷がございましたので、同じく当店人気のレザーウエストバッグをご紹介します。
まずはこちら。
同じ様にパデッドが施された、ショットの定番バッグです。
カウハイドを使用し、大きさも丁度いいです。
多目的に使えるストラップが設けられています。
内側にはチェック柄を配し、ニューヨーク発のブランドらしいセンスの良さも垣間見れますね。
お次はこちら。
スエードとスムースレザーを組み合わせたカジュアルなデザイン。
シンプルなデザインですが、さり気ないスタッズワークもちょっとしたアクセントになっています。
最後はこちら。
キングオブレザーとも称されるラングリッツのレザーウエストバッグ。
特にこのパデッドウエストバッグはこのラングリッツが生み出したスタイル。
ボディー裏側にもパデッドが施されています。
70年を超えた歴史を持つ今もなお、一貫して大量生産は行わず、プライドと品質を守り抜く姿勢こそが、バイカーをはじめ世界中のレザー愛好家達が憧れる由縁とも言えます。
このバッグはそんな同ブランドの片鱗を垣間見れるアイテムの一つではないかと思います。
ウエストバッグと共に使える『ストラップキーパー』(写真左)や『Tストラップ』(写真右)も揃っております。
その使い勝手はもちろんですが、ファッションとしても重大な役割を担ってくれるバッグ。
軽装になる時季だからこそ、余計に気になるアイテムです。
詳しくは店頭にてご覧ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP
ザ・ウォーリアーズ
ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ