グリーム ディアスキンワークブーツ!!
![グリーム ディアスキンワークブーツ!!](https://the-warriors.ocnk.net/data/the-warriors/image/20200529_56feb5.jpg)
こんにちは、ウォーリアーズです。
今日は朝から気持ちの良い快晴ですね。
気温も高めですが、私服でお出掛けの際は今のお洒落をしっかりとお楽しみくださいませ。
さて、ご来店頂くお客様の足元を拝見しておりますと、昨今はハイテクスニーカーをチラホラ見かけます。
ブーツを楽しむ方が少なくなっている様に感じますね。
そこで本日は、スニーカーにも負けない履き心地を約束してくれる一足をご紹介します。
当店でご用意しているワークブーツの中で、ダントツの人気を誇ります。
その証拠に、色違いでご購入される方も少なくありません。
往年の名作ブーツの様な、オーソドックスなデザイン。
一般的にワークブーツはカウハイドが用いられますが、こちらはディアスキンで仕立てられています。
この極め細やかな自然なシボ感もいい感じですね。
しなやかで、軽いディアスキンは履き始めから足に馴染んでくれます。
初めてこのブーツを履いた方は、必ずと言っていい程、その履き心地に驚きの声を上げます。
更に、ディアスキンは通気性や吸湿性にも優れています。
長時間履いても、足の不快感など非常に少ないんです。
こちらはライニング部分の画像ですが、ディアスキンの裏側にはホースハイドが充てられています。
これはグリームのブーツの共通ディティールです。
足通りが滑らかになるので、着脱がスムーズに行えます。
ワークブーツでここまで気の利いた仕様は、ほぼ見掛けません。
ソールはトラクションソールとなります。
カジュアルで、どんなスタイルにも合わせられる印象に仕上がっています。
クッション性もありますので、アスファルト上の歩行も楽なんです。
そして、画像からも分かる様にかかとに厚みがあります。
これにより、足の踏み出しを補助しているんです。
「重い」「歩き難い」などブーツのネガティブなイメージを、根本から覆してくれる一足なんです。
正に、スニーカーの様なブーツです。
カラーは定番のレッドドッグブラウンを始め、これからの時季にピッタリなナチュラルサンド。
落ち着いた色味のビターブラウンの3色となります。
冒頭にも述べた「色違いで・・・」その気持ちが分かりますよね。
どれも異なる表情で、一つには絞れません。
お試し頂ければ履き心地もそうですが、ジーンズやチノパンをはじめ、ショートパンツにも相性が良いことを実感して頂けます。
ヴィンテージを意識したジーンズやトップスを楽しむのなら、やはりブーツは欠かせません。
「真夏にもブーツ!」とは言いませんが、ブーツを敬遠されていた方はぜひ一度ご覧下さいませ。
スニーカーの様な履き心地と、ブーツだからこその経年を楽しめる逸品です。
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
ウォーリアーズ・Instagram→→こちら
ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら
ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら
オーナーブログのチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
ザ・ウォーリアーズ
茨城県土つくば市古来758-1 029-863-5544
営業時間 12:00〜20:00