ワッチキャップを楽しむ!!

ワッチキャップを楽しむ!!

お天気の良い日が続いていますね。

でも、せめてジャケットは羽織ってお越しください。

「あなたと、コンビに、」って感覚でいらしてくれるのは嬉しいのですが、ネルシャツやパーカ一枚は寂しいです。

特に常連のお客様は尚更です。

当店のカッコイイモデルさんになってほしいですからね。

「そんなに寒くない」と感じるなら、それこそ革ジャンが大活躍しますし、インナーを調整すれば重衣料が存分に楽しめます。

みんなでお洒落を楽しみましょう!

 

さて、今日は帽子。

ニット帽』に注目してみます。

 

 

普段は帽子を被らないって方でも、冬だけはニット帽を被る方が一定数いらっしゃいます。

それだけ気軽で身近なアイテムなんだと思います。

まず初めに綴りたいのが、店頭でよく聞かれるポイント。

「どうやって被るの?」

この質問が非常に多いです。

要は「ニット帽に前後があるのか?」ですね。

 

私はあると思ってます。

私が目印にするのは、生地の繋ぎ目です。

これが分かりやすいですかね??

 

※『バズリクソンズ ミリタリーワッチキャップ

 

生地の繋ぎ目がありますよね?

これを真後ろにして被ります。

カスタムがしてあったり、タグが付いてたり・・・そんなことはお構いなし!

 

 

※『ウエストライド コットンワッチキャップ

 

とにかく繋ぎ目を真後ろにすれば、万事OKです。

カスタムやタグもしっかりポジションについてくれます。

 

表面から繋ぎ目が分かり難い時もあります。

 

※『H.W.DOG USN10 ワッチキャップ

 

そんな時は内側を確認しましょう!

 

 

確実に繋ぎ目を確認出来ます。

更に品質表示タグの場所もダブルチェックしても良いです。

 

※裏返し

 

基本的にタグは繋ぎ目に付けられる事が多いですから、ここも見とけば間違い無しかと思われます。

 

次は被った時のお話なんですが、私は浅めに被るのが好きです。

人によっては深く被る方もいらっしゃいますね。

そうすると、帽子自体の深さが気になるところ。

私と同じように浅く被りたい方は、深いニット帽に手が伸びなかったりします。

そこで実践して欲しいのは二重折りです。

 

通常、この手のワッチキャップは1ロールされた状態からスタートします。

 

※『バズリクソンズ ミリタリーワッチキャップ

 

目深に被って耳まで隠しちゃうなんて方には、何が「深い」なのか理解し難いかもしれませんが、浅め派にはこれが深い深い・・・

さて、浅め派の皆さん、この状態からもう一回巻き上げてみましょう。

 

 

こうなります!

おはよう!って挨拶したくなります!

この方法には、向き不向きみたいなところもあるので、詳しくは店頭でお話します。

 

とにかく、服も小物もその場の第一印象で判断されてしまうことがあります。

「似合わないかな?」「思ってた感じと違うかな?」etc...

でも、ちょっとした身に着け方の工夫で、いくらでも楽しみ方は広がります。

色々と試して、楽しみを広げて参りましょう!

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県土つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。