Information

619

ウエストライド ブロックチェックシャツの入荷です。
準定番としてリリースされているブロックチェックシャツですが、カラーやデザインが非常にベーシックなので、季節を問わず使いやすく、程よい生地の厚さと長過ぎない着丈はインナーにも、1枚での着用も可能になっています。旧式の力織機でゆっくりと織られた生地には、独特の凸凹感が生まれ、着心地が良く、着込むほどに経年変化も味わえるので非常にオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
ダブルワークス プリントTシャツの入荷です。
ダブルワークスからアメカジらしいプリントTシャツが登場です。1枚で着用しても存在感のあるTシャツなので、デニムと合わせたシンプルスタイルが鉄板だと思います。今時期なら、ブルー系のシャンブレーシャツのインナーに着用するのがオススメです。肌触りが良く、着心地も抜群なのに、これだけのロープライスで購入できるのはダブルワークスだからこそ出来る価格帯なのだと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
桃太郎ジーンズ 出陣シャンブレーワークシャツの入荷です。
シャンブレーシャツは、各ブランドからもリリースされている定番シャツですが、桃太郎ジーンズのシャンブレーシャツは、腕に出陣プリントが入るので、1枚で着用してもインパクトのある仕上がりになっています。ワークシャツではありますが、両胸のポケットをフラップ付きのマチポケットにしたり、左胸にはフラップの上から使用出来るペン刺しをプラスしたりするなど、ミリタリーの要素を取り入れたシャツになっています。出陣プリントも、着用を繰り返すことでひび割れなどの経年変化も味わえます。
是非、チェックしてみてください。

桃太郎ジーンズ 出陣プリントTシャツの入荷です。
桃太郎ジーンズでは、定番ジーンズなどに使用されているジンバブエコットンを100%使用して今回のTシャツを製作しています。甘く撚ったジンバブエコットンで編み上げた5.2オンスの天竺ボディは、肌触りが良く、着心地も抜群です。1枚で着用しても寂しくならないように、桃太郎ジーンズの象徴とも言うべき出陣プリントが入るので、1枚でも充分存在感のあるTシャツになっています。もちろん、プリント部分は経年変化もするので、着用を繰り返すことが楽しみになると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
桃太郎ジーンズ 2ndタイプ デニムジャケットの入荷です。
桃太郎ジーンズから、デニムジャケットが登場です。今時期にデニムジャケットは最適ですが、通常2ndタイプのデニムジャケットは、着丈が短いものですが、桃太郎ジーンズは、着丈がやや長めでリリースしています。ヴィンテージより長めにアレンジすることで、着丈の短さに抵抗を感じていた方でも、チャレンジしやすいと思います。もちろん生地には、デニム同様オリジナルの15.7ozのデニムを使用しているので、しっかりと色落ちも楽しめます。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエストライド バケットハットの入荷です。
ウエストライドから、ミリタリー色の強いタイガーカモ柄のハットが登場です。こちらのハットは、リバーシブルになっており、タイガーカモとオリーブカラーを、その日のスタイルに合わせて、変えることが出来るので、非常に使いやすいと思います。折りたたんでも型崩れしないので、被らない時は、バックにいれて持ち運ぶことも可能です。春夏のコーディネートのアクセントとして取り入れてみてはいかがでしょうか?単体で見ると、派手?と思いがちですが、被ってみると違和感なく馴染んでくれるオススメのハットです。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエストライド PCHシャツの入荷です。
ウエストライドから、定番アイテムのPCHシャツが登場です。丸みを帯びた前立て、ガチャポケやチンストラップなど旧き良き時代のワークシャツのディティールが詰め込まれた1着です。ワークの要素が強いシャツですが、ウエストライドらしく、細身のシルエットで着丈も長過ぎず、短過ぎずの絶妙な着丈になっているので、とても着易く、年間を通して活躍してくれること間違いないシャツです。ストライプ柄も、細いストライプなので、バイカーのイメージも強くなく、どんなスタイルにもハマると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエストライドからTシャツの入荷です。
ウエストライドから、定番にもなっているへヴィーウェイトTシャツが登場です。先日、ご紹介したモノとは、柄が異なる仕様になっています。昨年、ロンTでも好評だった50年代のハーレーのシングルオイル缶をベースに、ウエストライドらしいモータースポーツ感が漂うプリントを施したTシャツです。生地感もガッシリとしているので、度重なる着用でも襟元が伸びたりしないので、ガンガン着用できます。へヴィーウェイトと聞くと、着づらい印象を持たれる方が多いですが、着心地、肌触りともに抜群で、へヴィーさを感じさせない1着になっています。
是非ー、チェックしてみて下さい
バズリクソンズからTシャツの入荷です。
バズリクソンズから、各種Tシャツが入荷してきております。スウェットやジャケットでも使用されていた、人気の高いフライングタイガーがプリントされたTシャツも登場です。ミリタリーの柄ですが、非常に可愛らしい1着になっています。気温も上がってきて、過ごし易い日が続いているため、Tシャツをチェックする方も増えています。お気に入りの柄がなくなってしまう前に、お早めのチェックをオススメします。
フェローズ 半袖ウォバッシュワークシャツの入荷です。
シャンブレーシャツをお持ちの方は多いと思いますが、ウォバッシュ柄をお持ちの方は以外と少ないのではないでしょうか?ジーパンはもちろんチノパンとの相性は抜群で、ワークなスタイルにも、カジュアルにもハマる万能なシャツです。左右非対称なポケット、耳付きのマチ、上品さを感じる細かいインディゴドットなどワークの要素が詰め込まれているのもポイントです。派手過ぎない柄なので、普段着ているワークシャツと同様の感覚で抵抗なく着用できるので非常にオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエストライド Tシャツの入荷です。
ウエストライドから定番とも言うべき、へヴィーウェイトTシャツが登場です。毎シーズン人気の高いウエストライドのTシャツですが、他のTシャツにはない生地の厚み、度重なる着用でも襟が伸びにくく、着心地もとても良いのが特徴です。バックのプリントには、ウエストライドが、初期の頃に採用していたウィングマークのデザインとウエストライドのロゴを組み合わせた新しいデザインになっています。派手過ぎないシンプルなプリントなので、幅広いスタイルに対応してくれるTシャツになっております。
是非、チェックしてみて下さい。
フェローズ 半袖シャンブレーシャツの入荷です。
まだ3月ですが、各メーカーから夏モノが徐々に登場しています。フェローズからも、定番の半袖シャンブレーシャツが入荷しています。定番だからこそ、1枚は持っておきたいのがシャンブレーシャツです。長袖でも半袖でも、シャンブレーシャツは非常に着用頻度が高いシャツです。合わせるパンツも選ばず、長く愛用できるのが魅力です。定番のブルーカラー以外に、ブラックカラーもあり、どちらも使いやすいのでオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
シュガーケーン デニムジャケット 3rdタイプの入荷です。
シュガーケーンのデニムジャケット3rdタイプが再入荷してきております。問い合わせも多く、サイズが欠けていて購入することが出来なかった方々は、この機会に検討していただきたいです。今なら、サイズも揃っており、Gジャンを着るには最適な季節なので、お早めのチェックをオススメします。このプライスで、買う事の出来るGジャンは中々ないので、初めてGジャンを着る方や3rdタイプのGジャンを着たことのない方にも、挑戦しやすい1着になっていると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ステュディオ・ダルチザン ディズニーコラボTシャツの入荷です。
昨年の、フィリックスとのコラボTシャツも大変好評でしたが、今回は、ディズニーとのコラボTシャツになります。フロントには、ドナルドのショップに、洋服を買いに来たミッキーだが、欲しかった商品にはすでに先客がいたという、ストーリーがプリントされています。バックには、ダルチの定番柄でもあるブタさんが、ショッピングバックをぶら下げたプリントが施されています。せっかくのコラボTシャツなので、1枚でジーパンと合わせてプリントを主張したいところです。時期的には、少し早いので、まずは、シャツのインナーとしてお使いいただければいいと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ステュディオ・ダルチザン Tシャツの入荷です。
ダルチザンからの入荷ラッシュが続いていますが、昨年も好評で人気の高かった定番Tシャツも入荷です。ただ、昨年と違い、若干の仕様変更やカラーが変わったりしていますが、ダルチの定番ラベルデザインをバックにプリントしているのは同じです。立体感の出るようにフロッキー手法でプリントされており、カラーもホワイトではなく、「生成り」というホワイトとは一味違うカラーになっています。そろそろTシャツが動き出す時期になりつつあります。気になっていたTシャツは、売り切れる前に早めにチェックしおく事をオススメします。
ステュディオ・ダルチザン ヒッコリー柄ハットの入荷です。
ステュディオ・ダルチザンからヒッコリー柄のハットが登場です。ダルチザンでは、定番となっているハットに、ヒッコリー生地とインディゴ生地を使用してワークテイストを出したハットになっています。もちろん、側面にはダルチザンの定番ロゴでもあるブタさんがあしらわれているので、ワンポイントですが、しっかりと存在感があります。春先のスタイルに小物は必要不可欠です。ヒッコリー柄のハットなら、合わせやすく、カジュアル、ワーク、キレイ目など幅広いスタイルに馴染んでくれる、春先には特に活躍してくれるハットだと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ラングリッツレザーズ ウインドブレーカーの入荷です。
春先のアウターに最適なウィンドブレーカーがラングリッツから登場です。カラーも使いやすいブラックカラーなので、どんなパンツにもハマってくれそうです。ラングリッツレザーズのロゴが、イエローカラーになっているのも、とても良いアクセントになっています。今時期なら、シャツの上から羽織るだけで充分カッコイイです。インナーを工夫すれば幅広いコーディネートも楽しめるのでオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
グリーム ドリズラージャケットの入荷です。
グリームから、春先にピッタリなドリズラージャケットの登場です。ジャケットに光沢感があるのは、生地にレーヨンとコットンを混合した生地を使用しているためです。ジッパーには、タロンジッパーを採用しています。グリームでは、お馴染みになっているブランドロゴが、フロント、バックにそれぞれ入りますが、ホワイトカラーのプリントではなく、クリーム色のプリントになります。
ジーパンとの相性が抜群のレッドカラー、ジーパンはもちろんチノパンなどとも相性の良いブラックカラーの2色展開になっています。
とても軽い着心地なので、暖かくなってきたらTシャツの上からサッと羽織っていただくだけでバッチリ決まります。
是非、チェックしてみて下さい。
フェローズ ショップコートの入荷です。
春先にオススメなショップコートが登場です。コートと言っても、着丈が長過ぎない絶妙な長さなので、気負わずに羽織れます。ワーク感とドレッシー感が相まって、シャツの上から羽織るだけで、いつもコーディネートが少し上品に見えます。左胸ポケットにブランドネームが入るのみのシンプルなショップコートになります。シルエットがとてもキレイでありながら、プライスがジャケットとは思えないほど魅力的なので、今まで、コートなどを着用したことのない方でも挑戦しやすくなっているので、この機会に1度挑戦してみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
フェローズ メッシュキャップの入荷です。
これからのシーズンはもちろん、オールシーズン活躍してくれるメッシュキャップの登場です。徐々に、寒さも和らぎ冬物から春物に服装を変えている方も多いと思います。冬に、ニットキャップを被っていた方は、是非、春にはメッシュキャップを被っていただきたいです。今回のフェローズのメッシュキャップは、刺繍やワッペンが入ったアメカジ色が強そうなデザインになっています。シャツとデニムでシンプルに合わせて、アクセントとしてメッシュキャップを被れば、オーソドックスでシンプルなコーディネートの完成です。
是非、チェックしてみて下さい。