フェローズのオリジナルハワイアンシャツ

こんにちは、つくばのウォーリアーズです。
アメカジの夏のスタイルに欠かせないハワイアンシャツ。
柄の豊富さや、着心地の軽さ、涼しさ。
その魅力にハマってしまうお客様が後を絶ちません。
東洋エンタープライズの『サンサーフ』が中心となる、当店のハワイアンシャツ・コレクション。
その中でも異彩を放つのがこちら。
フェローズのハワイアンシャツです。
オリジナリティーに富んだユーモア溢れる作品は、ウチでしか手に入らない希少なものばかりです。
そんなフェローズのコレクションの一部を、いくつかご紹介させて頂きます。
まずはこちら。
フェローズと言えば、スペース柄は外せません。
このシャツの元ネタはこれで間違いないでしょう!
「ライトスタッフ」
大の映画好きで知られる志村社長だからこそのチョイスですね!
さり気なく「ディゴ君」がいるのも、面白いポイントです。
続いてはこちら。
志村社長は超の付く「STAR WARS」愛好家でも知られます。
そんな氏が描く、スペース柄はマストな逸品です。
近未来的なデザインに合わせた、ボタンのチョイスもさすがの一言です!
1950年代当時、人気のあったスペース柄をフェローズ流にアレンジした傑作ばかりです!
スペース柄以外にも、目を引くデザインは沢山ございます!
こちらは、アメリカの歴史には欠かせないアイビーリーグがモチーフとなったハワイアンシャツ。
『アイビーリーグ』
ラグビーをプレイする様が描かれています。
これも、志村氏の書き下ろしなんですよ!
先ほどのスペース柄とは、全く絵のタッチが異なりますね。
作品毎にきちんと使い分けているんですね!
こちらは、南北戦争をモチーフにしたハワイアンシャツ。
『シビルウォー』
シリアスなモチーフの一枚ですが、ハワイアンシャツの歴史において「戦争」がテーマの物が実際にあったんです。
この作品には、写真の様なキャッツアイボタンが使われています。
更に、和柄も製作されています。
『空神』
オリエンタルムードな和柄を、コミカルで柔らかいタッチで再構築した作品です。
和柄の雰囲気が苦手な方も、違和感なく着用出来ると思います。
いかがでしょうか!?
これだけ見ても、柄の豊富さやセンスの良さ、遊び心を感じますよね。
現代の匠が描き下ろしたオリジナルデザインの数々は、このフェローズ以外では中々味わえませんよ。
ハワイアンシャツが気になる方にオススメです!
本日も皆様のご来店をお待ちしております。
ザ・ウォーリアーズ
ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
ザ・ウォーリアーズ・ツイッター
https://twitter.com/the_warriors006
ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP
オーナーブログ
ウォーリアーズ
〒305-0021 茨城県つくば市古来758-1
TEL:029-863-5544