B-10フライトジャケット!
こんにちはザ・ウォーリアーズです。
秋の気配を感じた時期から、当店ではこちらのコーナーが熱くなっています。

アメカジ好きと言ったら、こちらのジャケット達は外せないアイテムですよね?!
色々なタイプのジャケットが存在しますが、その中からこちらをご紹介させて頂きます。

『B-10』です。
フライトジャケットを語る上で欠かすことが出来ないジャケットの1つであるこちら。
需要が増えることによって、革の供給が追い付かなくなることを懸念して開発された画期的なジャケットとして作られたB-10は、歴史的にも重要な存在なんですよね。
そして、そのデザインの格好良さが魅力で、アメカジ好きなら1度は着てみたいジャケットであります。
特徴を軽くご紹介すると、アウターシェルはコットン素材が用いれられ、襟にムートンのボアがついています。

それから、内側のライニングには、アルパカパイルを付けて防寒力を高めています。

袖とウエスト部分にウールのリブが備えて、暖かさを外に逃げないようにしていますよ。
(他にも特徴がありますが、詳しくは店頭で・・・)
B-10の魅力は、タイトなシルエットと、ボアのバランスとかが絶妙で格好良いんですよね。
そんなB-10にもカスタムモデルが存在し、そちらも格好良いんですよ。
まずはこちら。

フライトジャケットの中でも人気の高いフライングタイガースモデル。
部隊章に描かれている虎が通常黄色ですが、こちらは唯一の赤虎バージョンとなります。

そして、こちら。

レザーパッチとハンドペイントが施された贅沢な仕様です。

左胸の部隊章と左右の章にもレザーが用いられ、バックにもハンドペイントが施されています。
そして、こんなB-10もありますよ。

『フェローズのシビリアンモデル』です。
ムラ感のあるアウターシェルが特徴的なB-10です。

細部にカモ柄の生地が使用していたり、ミックスウールリブが使われている点が魅力なんです。
そして、こちらをベースにカスタムされたモデルがこちら。

『カスタムモデル』
左胸にレザーネームと部隊章のパッチが付いています。

ジャケットの雰囲気に合わせてパッチが敢えて味が出た仕様となっています。
アメカジ好きなら1度は着てみたいジャケットの1つであるB-10。

この画期的なデザインと武骨さが格好良いんですよね。
『B-10』
詳しくは店頭にてご覧くださいませ。
ザ・ウォーリアーズ&デルボマーズ HP
ザ・ウォーリアーズ
ザ・ウォーリアーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/theewarriors
オーナーブログ