革ジャン着始めました!

ご来店されるお客様たちの革ジャン熱の高まりを感じ、自分自身も着用を始めました。

先日手に入れたばかりのビルトバックのダブルフラッツを集中して着ようと思っています。

自分の革ジャン欲を満たしつつ、経年のサンプル作りもできて一石二鳥でっす。

 

 

こちらが私物のダブルフラッツジャケットです。

着用はまだ営業時間内だけに留めておりますが、これで2日ぐらいです。

腕には既にいい感じの着用皺が出来始めています!

 

 

 

「それしか着てないのに!?」なんて反応もありそうですが、こちらはオイルのみで仕上げた革を使用した一着。

ですので、着用感も優しく、皺等が入り易いんですね。

光のあたり加減によりますが、オイルのみの仕上げなのでマットな表面なんです。

そこに皺が入って立体感が増し、表面に擦れ等が起こると艶が生まれます。

元々のマットな表情に艶感が出た部分のコントラストを楽しんで頂けます。

出勤する度に早く袖を通したい欲が止まりません。

今年の初めには同ブランドの熊ジャンも手に入れることができたので、今期はこの二着を中心に革ジャンライフを楽しむ所存です。

 

 

んで、その二着を並べてみたんですが、先にも述べた様にダブルフラッツの皺の入り方が目立ちますね。

実際の着用は、熊ジャンの方が遥かに多いんです。

この差はやはり、革の仕上げによるものですね。

 

熊ジャンはラッカー仕上げを行っているので、元から艶感がありますし、革にハリを感じます。

同じブランドと言っても、全く異なるものを生み出していることがこれだけでもよくお分かりいただけたと思います。

こういった細かい部分もしっかりと楽しめるのが大きな魅力ですよね!

 

どちらが良いとか悪いとかではなく、どちらもオススメです!

この他にも様々な革ジャンをご用意しておりますので、気になる方はぜひお立ち寄りくださいませ。

 

甘太郎

 

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

ウォーリアーズ・Instagram→→こちら

ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら

ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら

  

オーナーブログのチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

  

ザ・ウォーリアーズ

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5544

営業時間 12:00〜20:00

※日曜日・祝日 12:00~19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。