フルカウントの3rd!!!
一気に火が点いた【デニムのセットアップ】という着こなし。
芸能人やインフルエンサーさんたち、そしてそのファンの方たちが【カッコいい着こなし】まで押し上げてくれました。
不思議なもので、デニムのセットアップって【ちょっとやばい】感じだったんですよね。
僕は10年近く前、街でデニムのセットアップを着た方を見掛けたことを切っ掛けに・・・
「絶対セットで着たくない」と心に誓った記憶がございます。
そんな人間が、今やセットアップを普通に楽しんでいます。
流行の力は恐ろしいですね。
でも、それを単なる一過性のもので終わらすには惜しいと思いませんか??
だってデニムジャケットもジーンズもカッコいいんだもの!
それがセットアップでなくとも、普遍のアイテムとしてしっかり楽しんでいきたいですよね。
自分はデニムジャケットを好きになった切っ掛けは3rdモデルを買ったことでした。
こちらはフルカウントの3rd。
1st、2ndが大人気の今ですが、根強いファンがいらっしゃるモデルがこの3rd!!!
労働着としての要素が強い1st、2ndの流れから、お洒落の為に進化していった3rd。
バランスのとれたデザインとスッキリとしたシルエットで、未だにここからの大きな進化が見られません。
60年代前半に、人類は【カッコいい】のてっぺんを見付けてしまったんですね。
使用される生地は15.5オンスのフルカウント XXデニム。
ジンバブエコットンの使用により馴染みも良く、このデニムの虜になる方も少なくありません。
フルカウントのジーンズライン同様、ラベルは革パッチです。
3rdをご紹介したとこで、皆さんの興味はあまりないことでしょう。
僕も1stが好きですしね。
でも3rdを通して、デニムジャケットを初めて意識する方がほとんどのはずです。
その初期衝動みたいなものは決して間違ってはいないし、消えることもございません。
3rdという選択肢を考えてみてもよろしいのではないでしょうか??
甘太郎
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
ウォーリアーズ・Instagram→→こちら
ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら
ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら
オーナーブログのチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
ザ・ウォーリアーズ
茨城県つくば市古来758-1 029-863-5544
営業時間 12:00〜20:00
※日曜日・祝日 12:00~19:00
※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。