グリームの201!!!
「ジーンズを育てたい」
そんな思いを抱いてご来店する方がまた増えている様に感じます。
新たなお客さんの層もですし、昔穿いていたことを思い出して改めてこちらの世界へ返り咲いたお客さんもいらっしゃいます。
今では【ワンウォッシュ】が一般的になったものの、「育てる」という行為を考えるとリジットデニムから穿き始めることが、デニムの面白さをダイレクトに感じられる方法ではないかと思います。
選択肢は多くはないものの、生の状態に拘ったジーンズも取り揃えております。
例えばこちらもその一本。
『グリーム 201』
グリームのジーンズを語る上で、欠かせない存在の一本。
タイプとしては1950年代の王道のXX。
膝から裾に掛けて、緩やかなテーパードが効いたレギュラーストレートのシルエットです。
太過ぎず、細過ぎない、癖のないシルエットが魅力。
どんなコーディネートにも対応する、万能な一本です。
シルエットだけでなく、1950年代のジーンズに見られるディテール等もしっかり再現されております。
ヴィンテージジーンズに見られる「点」と「線」で構成される、タテ落ちは圧巻です。
アタリが出るところはタテ落ちし、当たりがない所は濃い。
その濃淡のある色落ちが魅力です。
各部のパッカリングなども、非常にきれいに現れます!
ゴートスキン製の革パッチにも、しっかりと経年変化が生じますよ!
風合いなどを追求し、「ジンバブエコットン」を使用した、14.5オンスのブランドオリジナルデニム。
この201のみに使われているという徹底した拘りも魅力です。
シルエット、ディテール、履き心地、そして色落ち。
『グリーム 201』
どれをとっても文句なしの仕上がりです。
なぜ人がジーンズにハマるのか・・・
それを手っ取り早く感じたい時は、この一本を強くオススメします。
甘太郎
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
ウォーリアーズ・Instagram→→こちら
ウォーリアーズ・Twitter →→→こちら
ウォーリアーズ・Facebook→→→こちら
オーナーブログのチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
ザ・ウォーリアーズ
茨城県つくば市古来758-1 029-863-5544
営業時間 12:00〜20:00
※日曜日・祝日 12:00~19:00
※混雑時は電話に出られない場合がございますので予めご了承下さい。